オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[35623]

当山先生へ

投稿者:ゴットハンド

投稿日:2013年03月12日(火)15:55

慣れていらっしゃるとか素人の私からみてどの様に見抜けばいいでしょうか?

地方の為高速で三時間の所に適正認定医の先生がいらっしゃいますが田舎な為プロテーゼ除去手術された事あるのかはどうなんだろう?という感じです。

[35623-res44202]

ゴットハンドさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月13日(水)14:01

 経験があるかどうかを率直にお尋ねしてみる事です。
隆鼻のプロテーゼは皮下組織にくい込んでいるのもありますが、そのようなものでもプロテーゼ周辺を剥離していけば容易に取れるものです。
稀にはちぎれる事もありますが、ちぎれたらすぐ分かります。
 つまりプロテーゼが残存しないようにする事は経験上分かるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35620]

35611 エリカさん 当山先生へ

投稿者:ゴットハンド

投稿日:2013年03月12日(火)11:16

当山先生へ
私は14年前のプロテーゼでチェーン店で今はもうなくなった?K川クリニックで入れましたが細工の可能性とかありますでしょうか?


エリカさんへ
よかったですね!!次は私が頑張らなくては!!

[35620-res44201]

ゴットハンドさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月12日(火)15:01

 念の為プロテーゼ除去前にレントゲンを撮られると分かりますよ!
細工があっても馴れている方は除去は容易です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35617]

赤み

投稿者:

投稿日:2013年03月11日(月)23:52

鼻筋にゴアテックスを入れ替えでいれました。
痛みはありませんが、二ヶ月たって、また赤みがでてきました。
痛みがなくても危険なのでしょうか。腫れはありませんが…。
危険な場合、抜くしかないのでしょうか。仕事の関係ですぐには長い休みがとれません…。
よろしくお願いいたします。

[35617-res44198]

あさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月12日(火)10:04

 異物を入れている場合の赤味には常に警戒が必要です。
これから痛み、腫れが出てくるようでしたら除去以外ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35616]

鼻中隔延長

投稿者:ジュン

投稿日:2013年03月11日(月)19:04

鼻中隔延長術と同時に鼻筋にプロテーゼを入れる場合、プロテーゼと移植した軟骨を縫合して固定するのでしょうか?医師によって固定したり、しなかったするのですか?固定しなかった場合、プロテーゼがずれたり、鼻先が曲がったりしますか?

[35616-res44197]

ジュンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月12日(火)10:04

 鼻尖部に軟骨移植するのではなく、鼻中隔部に軟骨移植をするのが鼻中隔延長術ですから、鼻背に入れる予定のI型プロテーゼと移植軟骨は固定されません。
鼻尖部の時は固定する時がありますのでその辺の不明確さがあるのではないでしょうか?
 鼻尖が曲がるのはプロテーゼの入れ方が曲がっている場合が多いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35613]

鼻翼の位置

投稿者:みう

投稿日:2013年03月11日(月)18:26

小鼻の位置が左右で高さが違います。
鼻孔縁拳上で鼻翼を上げる手術はありますが、
それとは逆に上がっているのを下げる手術はあるのでしょうか?

[35613-res44196]

みうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月12日(火)10:04

 単純にお答えすると傷はつきますが、鼻翼のみを下げる事は可能です。
但し、両鼻翼を全体的にみた時、さらにバランスを崩す事はあるでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35611]

プロテーゼ除去 お礼と報告

投稿者:エリカ

投稿日:2013年03月11日(月)18:10

当山先生へ

お久しぶりです。30年もののプロテーゼ除去の件で、こちらで質問させて頂き、
当山先生にお答えしていただいた者です。

その節は、大変親身にお答え下さいまして、ありがとうございました。
除去する決心がつき、あれからすぐに、除去を致しました。
報告が遅くなりましたのは、3週間、変化がおきないか、様子を見ていました。

結果はとても満足しています。
こちらでご相談をさせて頂いたとき、実は、すでに除去手術の予約を入れていたのですが、やはり長年入っていた為、除去後の不安があり、なかなか心が決まらず、こちらでお世話になりました。

除去手術後、手術していただいたクリニックの先生に除去したプロテーゼを見せて頂きました。
細いプロテーゼが入っていました。
プロテーゼは、いとも簡単に、スルスルっと抜けました。
根元が1?で、鼻先にが3?以内と言われました。
私の鼻は、元々、鼻の根元に高さがあるからなのか、除去後毎日、角度を変えてカメラで撮ってチェックをしてみても、違和感がありませんし、家でも外でも誰にも気づかれないです。

クリニックの先生に「なぜしたの?」と言われました。(鼻先だけを少し高くしたかったのですが、当時、それはできないと言われ、Lを勧められ入れました)
私も、「何故したんだろう?」と思います。今更ながらですが。。
その時は、鼻にしか目が向いてなくて、自分の顔の全体のバランスなど気にしていなかったように思います。
今見ると、とても自然で、不自然なスッとした鼻筋が無くなり、自分の鼻ながらとても気に入っています。

体質だと思うのですが、腫れも少なかったせいか、抜糸後から現在まで、これといった変化もなく、骨も鼻先の軟骨も指で触るとちゃんとあるのが分かります。
鼻先も、上に引き上げられてる感じもないし、見た目にも収縮していません。
また長文になってしまいましたが、30年も入ってて、本当に不思議に思います。

こちらで相談して除去する気持ちが固まり、除去をして本当に良かったです!

本当にありがとうございました。

[35611-res44195]

エリカさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月12日(火)10:04

 結果が良くてうれしく思います。以下に意見を述べる迄もありませんが・・・

?鼻尖をプロテーゼであげる場合、今でもL型を使用する時があります。その時、当然、鼻根部は薄くします。

?スルスル抜けるようにしてあるプロテーゼに細工がないものもあり、30年前ですと良く考えられて入れられていたとも云えます。

?若い時は脇目も振らず恋に陥るものであり、それが若さでもあり、若さゆえでもありますので振り返ってみるとなんて馬鹿な事をしたのだろうと私も沢山の若さゆえの事をして参りました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35597]

レディエッセ

投稿者:まーちゃん

投稿日:2013年03月09日(土)13:46

レディエッセの注入を考えています。初めてです。

どこにどのように入れたらバランスがよいのか・・・いろいろな方の写真を見ても自分の顔ではどうなのか、はっきり言うとわかりません。

が!ひとつだけ希望があります。

鼻の左右の穴の真ん中部分(名称がわかりません)を下に下げたいのです。
隆鼻が目的なので、もちろん鼻筋にも入れたいのですが、この部位にも入れることは可能ですか?

[35597-res44175]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年03月10日(日)12:01

レディエッセは眼と眼の中間部分などは効果があります。あるいはそれからさらに下の方向、つまり鼻先付近までは効果があると思います。ただ鼻先に入れると横方向にも拡散することになり、高さとともに幅も出ることになり、鼻先が大きくなるだけという効果に終わることがあります。また小鼻には入れないほうが安全です。期待したような効果は出ません。鼻孔縁を下げるためには、小鼻の内側を切開して、ここを引き下げ、中にできた欠損部に軟骨と皮膚を移植して下げる必要があります。なんらかの注入では下がりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[35597-res44184]

まーちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月11日(月)12:03

 バランスの問題より今どの部分に自分のコンプレックスが最もあるのかと云う点を重視してみて下さい。
但しレディエッセは鼻尖部には入れない方が良いと思います。
感染や塞栓を起しやすいからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35586]

当山先生へ

投稿者:はな

投稿日:2013年03月08日(金)21:01

アドバイスありがとうございます。クリニックに行って鼻橋部分に入っていたプロテーゼを抜いてきました。今はL字の脚を切り落としたプロテーゼが鼻筋に入っている状態です。
プロテーゼを入れて一ヶ月経過しても鼻筋に内出血(痣)が少しだけ残っているのですが、内出血はずっと残る可能性はありますか?

[35586-res44157]

はまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月09日(土)11:03

内出血はそのうち治ります。
鼻背部のプロテーゼに炎症が波及せずに済んで良かったと云う所でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35576]

隆鼻術でプロテーゼが突き出てきました

投稿者:はな

投稿日:2013年03月08日(金)05:33

約一ヶ月前に、L型プロテーゼを二つに分解した物を鼻筋と鼻橋に入れました。
形は気に入っていたのですが、五日位前から右の鼻の穴のプロテーゼをいれた部分の傷跡が膨らみおかしいなと思っていたら、昨日傷跡からプロテーゼが飛び出てきました。鼻は見た目は赤みなどない状態です。このような場合でも感染の可能性があるでしょうか?明日クリニックに見てもらうのですが、抜去して高さを保つ方法はあるのでしょうか...?抜去後の鼻を見るのが憂鬱です...。

[35576-res44149]

はなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月08日(金)10:03

 鼻橋などの狭い部分に入れたプロテーゼは大変細くしないととび出す可能性が高くあります。
赤味がないのはプロテーゼがとび出し早く除去して下さいと云う事を暗示しているのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35576-res44176]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年03月10日(日)12:02

プロテーゼが出てしまった場合は、すぐ除去する必要があります。感染はすでにおきていることになりますが、ひどくならないうちに除去すべきです。手術の際によく中を洗浄して、真皮脂肪を移植したりして、今の高さを保持しようとしてもいいのかもしれませんが、多少高さがなくなったり、鼻が少し短縮するなどのリスクはありうると思います。あるいは一度除去して、3か月以上待ってから再度プロテーゼを入れるか、いずれかの方針をとるのがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[35574]

当山先生へ

投稿者:らん

投稿日:2013年03月07日(木)23:58

お忙しい中お返事いただきまして本当にありがとうございました。鏡を見るたびに憂鬱な気分になっていましたが、改善される可能性があるということで希望が持てました。

[35574-res44148]

らんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年03月08日(金)10:02

 貴方の場合は治せる治療性が高いと思っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン