オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[36093]

[36038]高柳先生、お答え有難うございます

投稿者:ショコラ

投稿日:2013年04月17日(水)10:00

吸収されるまでちょっと待ってみます。
お忙しい中、お答え頂き有難うございました。

過去の私と同じような質問をされてる方もいらっしゃるようですが、やはりその方のその後が気になります・・・・

[36093-res44753]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年04月18日(木)09:02

そうですね。時間がかかってつらいかもしれませんが、辛抱強く待ってもらうのが安全かもしれないですね。経過中になにか問題が出てくるようなら、またご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[36078]

先生方へ

投稿者:小泉

投稿日:2013年04月15日(月)23:11

鼻先に高さを出したい場合は鼻尖と軟骨移植ではどちらが高く、より変化できるのでしょうか?鼻中隔延長はしたくはないのです。
また、鼻の穴が正面から見るとカバのような感じで逆ハの字のように開いて見えます。
この場合、適応になる手術は鼻尖でしょうか?小鼻縮小でしょうか?
恐縮ですがご回答よろしくお願い申し上げます。

[36078-res44724]

合わせ技が良いのでは?

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年04月16日(火)09:04

それぞれ効果はありますが、現実には鼻先を高く?長く?するとしたら「鼻尖形成+軟骨移植」、鼻の穴の形を整えるとしたら「小鼻縮小+鼻尖形成」かもしれませんが、診察で検討が必要です。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[36047]

I型プロテーゼ と鼻尖縮小

投稿者:よん

投稿日:2013年04月14日(日)01:58

こんにちは。半年前に、I型インプラント薄さ2ミリ位のを挿入し、鼻尖縮小に耳介軟骨移植をしました。インプラントを抜きたいのですが、鼻先に影響はありますか?鼻先が反り返ったように上がりますか?

[36047-res44692]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年04月14日(日)14:00

鼻先の軟骨とプロテーゼがどのようにつないであるかによって、鼻先の形状に影響が出る可能性もありますし、変化が起きない可能性もあります。診察をすれば、ある程度の予想ができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[36043]

ピンチノーズ

投稿者:えり

投稿日:2013年04月13日(土)22:46

こんにちは。
一年ほど前に高さを出す理由で鼻先に軟骨移植をしました。
その際鼻尖形成も一緒にし、きつく縛られたのか、ピンチノーズになってしまいました。
担当医には、多少緩んでくるかもしれないので様子を見るようにといわれました。しかし、一年たってもあまり変わりません。これはもう一度緩める手術をしないとこの先は変わらないですよね。
一年以上たっても、縛っている糸を緩めれば、ピンチノーズは治りますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[36043-res44691]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年04月14日(日)14:00

糸を緩めれば治るというものではありませんが、再度中をあけて、軟骨の処理をやりなおす必要があります。その後も一定期間、在宅時の固定などの管理が必要になるかもしれません。いずれにしても手術でなおすことができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[36040]

高さは求めていません。

投稿者:あの

投稿日:2013年04月13日(土)18:15

高さは求めておらず、鼻筋に太さが欲しいのです。

[36040-res44690]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年04月14日(日)13:05

治す方法はいくつかありますので、あまり悩む必要はありません。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックをいくつか受診していろいろ意見を聞いてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[36036]

ありがとうございます。

投稿者:あの

投稿日:2013年04月13日(土)15:30

鼻筋を太くするのに、試験的にまずはヒアルロン酸…と言われましたが
ヒアルロン酸を入れる…となると、コストも時間もかかるので
ヒアルロン酸はやめて、真皮の移植を行ってもよいでしょうか?

[36036-res44686]

あのさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年04月13日(土)17:05

真皮脂肪移植もひとつの方法ではありますが、高さを求めるのは限度があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[36035]

ご回答ありがとうございます

投稿者:ぷうきち

投稿日:2013年04月13日(土)12:26

私の受けたクリニックで聞いたところ耳の軟骨は柔らかい為鼻柱に入れる事はできないと言われもとも鼻先は高かったし、どちらかと言えば高さより長さを出してほしいと希望しました。そして鼻柱に保存軟骨(他人の軟骨)を入れたとの事。みなさんは鼻先に耳の軟骨は使ってないのでしょうか?あと同時に鼻尖縮小をやったのですが左の小鼻の凹みがひどくて黒い影みたいになってます。どこかのサイトで見たのですが、術後一ヶ月くらいが、1番鼻の筋肉が収縮して凹んでるようになるけど、時間が経てば凹みは治ると書いてあったのですが本当なのでしょうか?どうか教えて下さい。

[36035-res44685]

ぷうきちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年04月13日(土)17:05

耳の軟骨はたしかに量的に少ないので、鼻中隔延長は不充分な所があります。
但し、保存軟骨を使用するのであれば前もっての了承は必要であった…のではないかと
推量する所です。
くぼみは多少時間で治るにしても、くぼみはくぼみだと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[36031]

エンジェルリフト

投稿者:ゆう

投稿日:2013年04月12日(金)20:36

品川美容外科でエンジェルリフトという名の外科用糸を3本入れリフトアップをしました。
施術をし、2日になりますが、糸を外してもらいに明日行きたいと思っています。
糸を外した後の皮下組織はバランスがくずれ、元に戻らないのでしょうか?
今さらこのような質問は恥ずかしい話なのですが…
先生との相談しかないと言われ、糸を外していただけるかも心配です。

ご回答よろしくお願いします。

[36031-res44678]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年04月13日(土)10:04

要するにトゲトゲのある糸を無理に除去すると、出血が起るのではないか?
あるいは糸が途中でちぎれてしまわないのかが気になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[36023]

真皮脂肪移植

投稿者:ひつじ

投稿日:2013年04月12日(金)13:37

鼻の手術はしたことがありません。
眉間の下辺りから鼻筋に、今よりも少し自然な高さが欲しいです。

レディエッセやヒアルロン酸を試してみることも考えていますが人工物や注入物には今のところ、やや抵抗があります。

真皮脂肪移植手術はリカバリー目的に適すると以前の記事で読んだ記憶があるのですが、初めての場合は選択しない方が良いでしょうか。

[36023-res44671]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年04月12日(金)14:00

高さの変化がわずかでいいのであれば真皮脂肪の移植でもいいと思います。ある程度鼻すじが必要ということであれば、筋膜と軟骨の移植のほうがいいのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[36021]

そうですか…

投稿者:あの

投稿日:2013年04月12日(金)13:03

試しにヒアルロン酸で鼻筋を太くしてみたとして、その後には、どのような方法が待っているのでしょうか?
ヒアルロン酸は最終的には吸収されてなくなりますよね‥。吸収されないと言うことで、以前バイオアルカミドをいれましたがダメでした。
あと、以前鼻を削ったというは、鼻筋を1、2ミリ削りました。
そしたら元々鼻に太さや幅がなかったので前より貧相に見えるようになりました。
別に鼻を高くしたいわけではなく、鼻を太くしたいです。

わかりにくい説明でしたら、すみません。

[36021-res44670]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進あ

投稿日:2013年04月12日(金)14:00

鼻の高さは不要で、幅が必要ということになると、真皮の移植などでも対応できるように思います。あるいは状態によっては真皮脂肪の移植や筋膜プラス軟骨の移植などでもいいのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン