最新の投稿
[37274]
苦しいです
[37274-res46234]
ゆりこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年08月09日(金)11:00
恐らくバイオアルカミドとは関係ありませんので、心療内科などで診てもらう事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37269]
鼻中隔延長の修正手術
鼻中隔延長術後に左側だけ鼻づまりが酷く、鼻閉状態になってしまいました。
半年経った今も鼻づまりが続くので、鼻の内部から軟骨を一部除去する手術をする事になったのですが、この修正手術の後はどれぐらい腫れますか?
またダウンタイムはどれぐらいのものなのでしょうか?
[37269-res46233]
なつきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年08月09日(金)11:00
鼻閉の原因となっている軟骨(恐らく移植軟骨)を除去するだけですから、それほど腫れないと思いますし、ダウンタイムも1週間以内とみて良いかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37243]
レディエッセ 肉芽? しこり?固まり
2日前にレディエッセを打ちました。
四年前ヒアルロン酸一度。
三年前にヒアルロン酸をもう一度
2年前にレディエッセと一時的に糸で鼻を高くする施術
1年前にまたレディエッセ
今年またレディエッセ
打ちすぎたのか。
今回鼻筋にかけて四ヶ所眉間から鼻のてっぺんに打っていたかと思います。
今回のレディエッセ注入後より鼻の中の一番高い位置の粘膜?骨?にしこりの様な肉腫?
それともレディエッセのかたまり?
が左の鼻の穴の中だけにできてしまいました。みる感じで鼻のなか左側だけ赤く内出血?
しており、右はなんともありません。
注入時針が左にずれたのかもしれません…。
打ったあと10分後にはしこり?にきずきました。5ミリくらいの大きさだと思います。
打った時にその箇所が痛いなと思いました。今は自宅にあった抗生物質をのみ鼻の中にゲンタシン塗布してます。施術した美容外科はもう今回で信用できないので形成外科皮膚科に相談も考えています。
受けた美容外科に行ったほうがいいですか?
またそのままにしていると、ヤバイですか?膿んだり腐ったり…心配でしかたありません。
観覧頂き有難う御座いました。
宜しければ回答お願い致します。
[37243-res46194]
ひろみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月07日(水)09:02
美容外科も医療であり、注入物そのものにも利点と欠点がつきものと云うのが原則です。
その為、先ずはその美容外科で原因は何かなどの一応の推理を得ておく事です。
他の美容外科や皮膚科に行ったにしても何の解決にもなり得ないと思えますし、反省無くして進歩もありません。
レディエッセなど注入物は注入直後に多少揉み解して矯正が出来るものです。
針先の方向性は多少違う時がありますのでその辺のご注意が必要だったのかも知れません。
抗生物質服用もご自分で判断成されず経過を含めてお考えになる事ですから当然、注射を打たれた医師の下で処置等を考慮されるのが自然だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37241]
小鼻縮小
横幅を広く元すのは可能とゆう
ことでしょうか?(>_<)
皮膚を移植ですか?(>_<)
[37241-res46195]
えみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月07日(水)09:02
ご質問への解答として傷跡がついても良いと云うなら応用編はあり得ると思います。
但しその際、広く戻す事の是非は問われますので充分お考えになる必要があります。
当然、組織移動・移植を含めてと云う事になりますからあまりおすすめすべきものではないかと思案します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37240]
小鼻縮小の傷跡
小鼻縮小の傷跡があります。
凹んでいるのでレーザーできれいにしたいと思っているのですが術後何か月目からレーザーを当ててもよいですか?
また、フラクショナルレーザーではあまり改善は見込めませんか?
回数をこなせばきれいになるのでしょうか?
[37240-res46186]
あまり期待できません
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年08月06日(火)18:05
浅い傷跡はフラクセルレーザーに多少期待できるかもしれません。突出した傷跡であれば炭酸ガスレーザーに期待できる部分もあります。
しかし、そもそも小鼻縮小のような組織を切除して縫合した深い傷跡をレーザーで改善しようと考えるのは無理です。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37240-res46191]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年08月06日(火)21:00
小鼻縮小のようなタイプの傷でへこみがある場合は、レーザーは適応にはならないと思います。効果が期待できないということです。状態によって再度の切除縫合や針での剥離と脂肪の注入や移植などがいいのかもしれません。実際の状態を拝見して詳しい対策を検討する必要があるように思います。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見をきいてみられてはどうでしょうか?
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[37234]
安い美容外科の技術とは
10年位前に、低料金で有名な美容外科でプロテーゼを入れてグラグラし、他の美容外科で入れ直しました。
普通プロテーゼは骨膜下に入れるのに、そのクリニックは骨膜上に入れるから動くらしいです。
安い美容外科というのは、手術も手抜きをするのでしょうか?
もちろん高いから良いというわけではないと思いますが、どのような基準で美容外科を選ぶのが正しいですか?
[37234-res46185]
安いのは広告では?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年08月06日(火)18:05
「フェイスリフト」のカテゴリに、「夢のリフト」とか「エンジェルリフト」の被害相談がたくさんありますので、良かったら目を通してみませんか?
皆さん、安く広告されている(ホームページも広告です)ヒアルロン酸などを希望して受診し、上記の施術を強引に勧められて受けた結果の被害と苦情です。
治療費だけで考えると、ある程度の相場の治療費というものがあるので、安くも高くも相場からあまり外れないところを選ぶのが無難ではないでしょうか?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37227]
小鼻縮小
一度切ってしまった小鼻を
元の状態に近づけることは
難しいですか?両サイド五ミリ
ずつほど切除しました(>_<)
[37227-res46179]
えみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月06日(火)09:01
恐らく傷を他の部位につければ可能だとは思いますが、あまりやらない方が良いかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37227-res46192]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年08月06日(火)21:01
かなり難しいかと思います。また傷が目立ったり、小鼻が逆に変形したりするリスクもあるように思います。状況によって、試みてもいいかもしれないと思う方法は、鼻の穴の中に在宅時に装具をいれて、これで長期に時間をかけて拡張を試みるなどで改善が得られるかもしれません。逆に、あるいは効果がないかもしれませんが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[37226]
術後
術後に数日間出される抗生物質をできればあまり飲みたくないのですが、
飲まないと感染率が高まりますか?
抗生剤を服用するのは感染を防ぐためですか?
[37226-res46178]
まさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年08月06日(火)09:01
抗生物質はむやみやたらに飲まない方が良いと云うのはその通りです。
又、術後に抗生物質を飲んだら感染を防げるのかと云うとやはり疑問があります。
抗生物質を術後に飲む理由は万が一感染したら抗生物質の血中濃度が高まっているので感染を早めに抑えられると云う事だろうと思います。
その為、美容外科では異物を使用する手術等には極力出しておりますが、その他の美容外科手術では控えていると云うのが私の考え方です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37226-res46180]
保険のようなものですが?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年08月06日(火)09:02
質疑の流れがあるのかと思いましたが、プロテーゼという異物を使う手術か否かでも違いはあるでしょうが、いずれにしろ予防的な投与です。
もし万が一感染が起こったときに、「抗生物質を飲んでいたら感染を防げたのに!」となると困るという理由だけです。
このことをご了解いただければ、飲まなくてもかまわないでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37223]
鼻中隔延長
全身麻酔しないで行ったら苦痛は大きいでしょうか?
[37223-res46169]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年08月05日(月)11:04
鼻の奥のほうを剥離しますので、もしここで出血が多いと、のどに血液が流れ込んだりする可能性があり、途中で呼吸が苦しくなったり手術を中止する可能性もあると思います。あるいは麻酔が一部効きにくい部位などがあると、手術中に痛みがつらいかもしれません。私のクリニックでは全身麻酔で行っています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[37222]
真皮脂肪移植
L型プロテーゼが入っています。
もう少し鼻を下に向けたいのですが今のプロテーゼが安定しているので、出来るだけ触りたくないです。
抜いたりしないで鼻尖〜鼻柱に真皮脂肪移植とか出来ますか?
[37222-res46168]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年08月05日(月)11:04
L型のプロテーゼが入っている場合、周囲にはカプセルができていて、多少鼻先の伸展性がなくなっています。これを十分剥離して延長ができる可能性がありますが、この部位にやわらないものを入れても延長効果はありません。したがって、このような部位には真皮脂肪は適していません。プロテーゼの上に軟骨の移植などが適応かもしれません。あるいは今のプロテーゼを、高さが同じで鼻先の下向き方向が大きいものに入れ替えるなどもいいのかもしれません。実際の状態を拝見して詳しい相談をする必要がありそうです
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
以前バイオアルカミドを鼻に入れ
去年、バイオアルカミドを切開除去しました。
ですが、まだ残っているみたいで
頭がボーっとして食欲も出なくなりました。
なんだか生命の危機を感じます..
体が侵されているようで。
どうしたらよいのでしょうか..