最新の投稿
[38298]
プチ鼻尖縮小
[38298-res47344]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)13:00
恐らく最初の手術では鼻尖部には糸だけの処置をしているとは思えません。
何等かの処置を鼻翼軟骨にしているはずです。
その為、2回目に糸を取っただけでは何の解決にもなっていないと思います。
糸だけではピンチノーズや左右差があまり生じないと思うからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38296]
手術後の組織について
鼻のオープン法で何度も手術を繰り返した場合、将来傷ついた組織が癌化する
リスクは高くなりますか?
[38296-res47343]
たんぽぽさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)13:00
オープン法は何回もやるものではありませんが、癌にはなりません。
傷がやや汚くなるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38292]
鼻
鼻にシリコンが入っていますが
眉間にヒアルロン酸いれてもOkかと、
シリコン入ったまま耳介軟骨移植できますか?鼻先をしたに長くしたいです。正面から鼻の穴見えるので
[38292-res47342]
Jlo9969さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)13:00
?シリコンが入っている中にヒアルロン酸は入れない方が良いと思います。その為、皮内の浅い部分に注入して下さい。
?耳介軟骨は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38290]
3DCTについて
韓国で色々な病院へカウンセリングに行った時に、それぞれの病院で3DCTを3日連続受けました。
3DCTは3日連続受けても被ばく量は大丈夫なのでしょうか?
次回3DCTを受けるまでどれ位の日数をあけた方がよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[38290-res47341]
38290へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)12:05
3DCTはコピーしたり、DVDにして頂いていないのでしょうか?1回で済むと思いますが、被ばく量に関しては放射線科の先生にお聞きしてみないと分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38280]
鼻先の高さ
鼻中隔延長や鼻先への軟骨移植をして鼻先を長くした場合、鼻先が長くなった分鼻が高くなるとゆうか、高くなったように見えると聞いた気がするのですが、本当でしょうか?
鼻のラインに合わせて斜め下に長くなるから、確かに長くなった分少し鼻先が高くなるのかなとも思いますが、そんなに変わるものでしょうか?
鼻の高さは変えたくないのですが、この場合鼻先を長く下向きにするには鼻中隔延長や、軟骨移植、鼻柱下降など、どの手術法が合っていますか?
よろしくお願いいたします。
[38280-res47340]
さえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)12:05
やや鼻尖が高くみえるかも知れません。
鼻中隔延長・軟骨移植・鼻柱下降など同じ種類の手術を別々の角度から云い得ているものと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38274]
お尻の真皮脂肪での隆鼻
眉間の隆鼻についてお伺いします。
鼻筋は高いのですが眉間が低いので、二重のライン位から3センチくらいのプロテーゼか真皮脂肪で、2〜3ミリの高さを出したいと思っています。
眉間はプロテーゼと真皮脂肪どちらが適していますか?
真皮を使用して2ミリの高さを出せたとしても、長年入れていると吸収されて1ミリになったりしますか?
よろしくお願いします。
[38274-res47339]
RUNAさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)12:05
確実なのはプロテーゼでしょう。
真皮脂肪移植は2〜3回繰り返す事になりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38265]
脂肪注入
鼻先や鼻の穴と穴の間の鼻柱?鼻中隔?に脂肪注入はできますか?
多少丸くなったり大きくなってもいいので、延長術後の浮き出た軟骨を削る修正をしたために鼻穴がまた目立ってしまったものを、少しでも目立たなくしたいです。
何度かの注入で多少でも定着するなら試みたいのですが。
[38265-res47338]
まいこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)12:05
脂肪注入はやった事はありませんが、ヒアルロン酸なら可能です。
脂肪注入の場合、生着するのかどうかと云う面とヒアルロン酸より太い針を使いますので針穴が目立たないのか?同部を縫合するのかと云う問題が残りそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38262]
鼻孔縁下降(延長?)
前に鼻先に軟骨移植を2回と、その際に鼻尖形成もしていますが鼻穴がやたら目立つようになり気になります。
軟骨移植をしていると鼻孔縁下降はうまくいかないでしょうか。
軟骨は鼻穴の中から入れています。
やるにしても、まだ術後半年経たないぐらいなので早いですよね。
[38262-res47337]
ここさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月21日(月)12:05
鼻孔縁下降、この名前が正式な名前なのかは知りませんが、両側鼻翼上縁が短いとそこに物を足さざるを得ません。
鼻腔内からVY法や局所皮弁を用いてもさほどの効果が出ません。
そこで耳介軟骨や私の方法である鼻翼基部組織の遊離移植と云う方法があります。
但しこれは恵皮部から遊離して移植しますし、鼻の中と云う狭い部分への移植ですので条件が悪い所への移植になります。
その上、現在切開線が同部にありますので生着は難しくなると思わざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38248]
L型プロテーゼ除去後の修正
投稿者/みか
投稿日/2013年10月15日(Tue)11:34
        ご返信ありがとうございます。
L型プロテーゼで窪んだ鼻先の修正に軟骨&筋膜移植をしました。
その一年後、鼻先の窪み修正をした箇所のごく小さい軟骨が白く浮き出てきたような感じがしたので
、一ヶ月前に軟骨を半分以上削って真皮を移植して貰い綺麗に治りました。
しかし最近になって、その窪みを修正した小さな部分の皮膚の色が少しうっすら暗くなってきました。ニキビ跡みたいな感じの色です。
■鼻先の窪みに移植した軟骨と
真皮の吸収が終わって変化が無くなるのはいつ頃でしょうか?
真皮はほとんど吸収されてしまうとネットでありました。
■色が変わってきた所はこの先凹んできてしまう可能性はあるのでしょうか…?
それとも、色の変化は治ってきてくれるのでしょうか?
[38248-res47300]
みかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月16日(水)09:04
変化がおさまるのは3ヵ月位だと思いますが、真皮がなくなる訳ではありません。
色の変化はどのような原因で起こったのか分かりませんが、通常は治ってきます。
凹みは周辺組織の腫れの減少と関係あるのかも知れませんので全体像の経過観察につきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38246]
よろしくお願い致します
プロテーゼを入れて十年〜二十年後に石灰化した症例を見ました。
最近のプロテーゼは昔のものと比べて改善されていると聞きましたが、石灰化しないプロテーゼってあるのでしょうか?
長く鼻に入れていても石灰化しない人もいるのでしょうか?
私が見た石灰化したプロテーゼの写真は、プロテーゼにぶつぶつの突起物が出来ていました。
よろしくお願い致します。
[38246-res47289]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月15日(火)09:03
恐らく現在のものでも石灰化は起すと思います。
起しても特に問題はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38246-res47291]
石灰化について
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年10月15日(火)11:00
石灰化が問題になるのは、鼻背皮膚が凸凹になる場合とプロテーゼを取り出す場合です。
私は、20年以上前にプロテーゼ摘出の300症例あまりを調査し論文にしましたが、シリコンブロックから切り出し削って作ったプロテーゼで石灰化が高頻度で、鋳型で鼻用プロテーゼを作ってあるものでは石灰化が少ないという集計結果でした。
最近は後者が多いので減っていると思います。
では、なぜ削りだした、ある意味丁寧なオーダーメイドのプロテーゼで石灰化が起こるのかということですが、純粋なシリコン樹脂は削りにくいので添加物が入れてあり、その物質が体液中のカルシウムイオンと酸塩基反応で塩を作ることに他ならないと考察しました。
勿論、炎症を繰り返した症例でも石灰化が起こるかもしれませんし、そのほかの要因もあるでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
初めて質問させて頂きます。
3ヶ月程前に糸で軟骨を縛るだけの方法で鼻尖縮小を受けたのですが、あまりにも歪(鼻の左右の高さが違う、ピンチノーズになり鼻先だけがぽこっと丸くなり、穴も左右バラバラ、鼻先に向かって無理矢理糸を引っ張ったせいか鼻先が不自然に下を向いていた)になったので数日後に他院にて糸の結び目を切って頂きました。
つまんだような感じはなくなり、穴な左右差はなくなったものの、左右の高さが違うまま戻ってきてしまったのと、術前より鼻先が丸くなってしまったのがとても気になります。
修正方法としとはどのような方法があるのか教えて頂きたいです。
又、このようになった理由が知りたいです。
よろしくお願いします。