オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[39416]

隆鼻術のプロテーゼについて

投稿者:はな

投稿日:2014年01月28日(火)18:32

L型の脚を切り落としたプロテは、l型と同じと考えてよろしいでしょうか?

[39416-res48641]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年01月28日(火)18:03

プロテーゼのデザインは自由に行うことが可能です。L型とI型の中間型のような形状も作成できます。L型の脚をどこで切るかによります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[39412]

風邪

投稿者:やまだ

投稿日:2014年01月28日(火)06:28

風邪がなかなか治らないんですが、鼻のヒアルロン酸を溶かしたいんですが、風邪をひいてても溶かすくらいなら影響ないでしょうか?
もうすぐ鼻の再手術を控えていて、いま入ってるヒアルロン酸を溶かさなきゃならないんです。
さすがに鼻の本格的な手術の際には風邪をひいてたら影響ありますか?感染しやすくなるとか傷が塞がりにくいとか。。

教えて下さい。よろしくお願いします。

[39412-res48634]

やまださんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月28日(火)09:01

 ヒアルロン酸を溶かす薬は問題ないと思いますが、風邪がある時に本格的な鼻の手術は避けておかれる方が賢明でしょう。
あえて急ぐ手術ではないからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39405]

鼻のプロテーゼ

投稿者:こん

投稿日:2014年01月27日(月)23:11

術後、あと3日で2週間になります。あまり内出血もなく、今は、腫れてるような感じはありません。
術後は鼻筋が高くなり、家族からも高くなったと言われ満足していたのですが、最近では前よりちょっと高くなった程度に言われます。
夜など暗めの場所でも、気になってる小鼻の広がりが目立ち、鼻筋あたりは平らなように見えると言われます。術後すぐは腫れてるから高く見えただけですか?

[39405-res48633]

こんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月28日(火)09:01

 今後も腫れは引き続きます。
特にプロテーゼを入れた部分ではなく、その周辺の腫れがおさまってきますので型がシャープになると云えます。
その点で鼻は高くみえるはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39402]

39360です。

投稿者:高柳先生へ

投稿日:2014年01月27日(月)18:12

高柳先生ありがとうございました。
でも、鼻柱に耳軟骨移植をする手術の時に、耳軟骨は糸や、または、なにかしら固定するのでしょうか??
以前の移植は鼻柱に固定もしないまま移植したんで、移動したのです。固定の処置もしていただきたいのです。どうなのでしょう。先生のところへいずれカウセにいくつもりです。

[39402-res48640]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年01月28日(火)18:03

軟骨の移植を行う場合、軟骨がずれると生着しないことがあったり、仕上がりに問題が出てくる可能性がありますので、私自身は必ず移植軟骨は縫合をして固定します。最低でも5日ほど皮膚表面に溶ける糸を出して固定するなどの方法を使用します。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[39396]

当山美容形成外科です

投稿者:39371のなおさんへ

投稿日:2014年01月27日(月)09:34

 もうすでに傷が塞がっておると思いますので泳ぐなど問題ありません。

当山美容形成外科
院長 當山 護

[39390]

忘れ鼻

投稿者:さえ

投稿日:2014年01月26日(日)14:03

鼻の頭が大きくて気になるのですが鼻を小さくしようと思うとプロテーゼ+鼻尖縮小がいいのか軟骨移植+鼻尖縮小とどちらが忘れ鼻と言われるくらい鼻を小さくできるでしょうか?

[39390-res48591]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年01月26日(日)15:04

プロテーゼは基本的に鼻の増量になります。細くする効果はありません。細くするためには軟骨のカープを変更する、皮膚の厚みを減らす、脂肪を除去する、骨を切るなどのいずれか、あるいはこれらの併用が必要になります。軟骨の移植は高さを出すために必要ですが、これが必要な鼻かどうかは、診察をして判断する必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[39387]

鼻プロテーゼ抜去について

投稿者:みーな

投稿日:2014年01月26日(日)11:58

当山先生ご回答ありがとうございます。何度も質問して申し訳ないのですが、プロテーゼを除去したことで鼻尖の形が変わるということはありえませんよね?
今、この状態が鼻尖が修正されているということなので、プロテーゼを抜くことで眉間の高さがなくなるだけと考えてよろしいですか?

[39387-res48609]

みーなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月27日(月)09:02

 プロテーゼが元々鼻尖にないものと仮定した場合、プロテーゼを除去しても鼻尖には影響ないと云う事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39371]

投稿者:なお

投稿日:2014年01月25日(土)01:14

鼻中隔延長とプロテーゼを行って約2ヶ月です。
ジムのプールは問題ありませんか?
また、キズがある場合は感染する可能性がありますか?

[39365]

ご回答ありがとうございます

投稿者:みーな

投稿日:2014年01月24日(金)18:10

プロテーゼ抜去についてのご回答ありがとうございました!
入れても変わらなければ抜いても変わらないとのことですが、鼻先も変わらないということでしょうか?

[39365-res48577]

みーなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月25日(土)09:04

 鼻尖部に処置がなされていると仮定した場合、プロテーゼを除去したら鼻尖部の処置した所の変化は残ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39363]

鼻尖縮小AND小鼻縮小

投稿者:かな

投稿日:2014年01月24日(金)13:33

当山先生、お返事ありがとうございます。
内出血が原因だとすると、1ヶ月から6ヶ月で自然に血液はなくなってくれるのでしょうか。このまま血の塊?血腫?になってしまうことはないのでしょうか。
また、同時に小鼻縮小をしているのですが、高さが出るのに内側切開の小鼻縮小は関係ないですよね。

[39363-res48576]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年01月25日(土)09:04

 血腫が量的に多いとやや硬さが残ると考えます。
小鼻(鼻翼)縮小は問題ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン