最新の投稿
[40245]
オープン法による縫合傷のケア
[40245-res49594]
ゆうきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月02日(水)10:01
現在、術後の傷がどうなっているのかが分かりませんが、もり上がって赤いのであればステロイド含有テープを貼ると云う事ではないでしょうか?傷のみに貼りますので注意点は特にありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40232]
すみません
鼻中隔延長のリッ◯ではなく、ヴェ◯◯クリニックでした。
[40231]
鼻中隔延長
鼻中隔延長で、私が思っている事、言いたい事が詳しく的確にホームページに載せているのが、リッ◯ と言う美容外科なんですが、こちらの認定医ではなさそうです。それで迷ってます。ホームページをみて、あまりにも的確で驚きと嬉しい位です。他の美容外科にカクセリングに行っても、先生があまり理解していないように感じてしまい。
形成の技術はあっても、鼻中隔延長の美容面での事を理解していないのでしたら、いい結果にはならないですよね?
[40231-res49575]
えりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月01日(火)11:02
鼻中隔延長の理屈、理論は大切ですし、実際にやってみると頭の中で考えていた事との違いを実感します。
これは何も鼻柱隔延長のみの手術には限りませんが・・・
特に美容的面の美しさが強調され過ぎますと落とし穴に陥りやすいのも美容外科医としては気を付けねばならないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40229]
鼻尖形成と耳介軟骨
鼻尖形成が原因かもしれないのですね!
担当医に相談してみます。
当山先生、高柳先生、回答ありがとうございました!
[40229-res49574]
ぴこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月01日(火)11:02
鼻尖形成の難しさ、再手術のややこしさを良くご相談下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40223]
寄贈軟骨
寄贈軟骨とはどういった物でしょうか?
[40223-res49600]
韓国の他家移植のようです
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2014年04月02日(水)10:05
韓国で行われている他家移植(別の人物;死体等)から採取した軟骨を移植する方法のようですね。正しく処理されていないとウイルス感染等のリスクがあり得ます。
土井秀明
こまちクリニック 院長
http://www.komachi-clinic.com/
[40219]
お返事ありがとうございます。
除去の方担当医にそうだんしてみます。
何度も質問して申し訳ないのてすが
耳介軟骨の位置がたぶん、鼻柱と鼻尖のようなのですが、この場合除去だと余計アップノーズになる可能性はありますか?
鼻尖形成の方は頭側部?の軟骨除去と脂肪の処理をして糸でしばってますが、ほどくなどの処理で元の鼻近くまで戻すことは可能ですか?
今は、術後1カ月です。
控えめとお願いしたのですが、変わりすぎて困ってます。
[40219-res49540]
ぴこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年03月31日(月)09:02
軟骨移植がアップノーズの原因だとしたら移植軟骨の部分的除去で改善される可能性はありますが、貴方の場合、頭側部で縛り上げているなどお書きになっておりますので同部の処置を含めてどうするのかと云う事になりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40218]
肋軟骨による隆鼻術
肋軟骨による隆鼻術を行うと曲がる事があるとききますが
肋軟骨を砕片して筋膜に包んで鼻全体を高くするといった方法は無理なのでしょうか?
あまり聞かないので問題があるのでしょうか
[40218-res49541]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年03月31日(月)09:02
肋軟骨は元々が曲りやすい構造になっているからです。
軟骨を細かく刻んで筋膜に包んでも多少曲っている事はあります。
但し、これは曲りの原因が違い、始めから曲って入っている場合が多いと云う事になりますので曲がらないよう入れる事が大切です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40209]
真皮脂肪移植
真皮脂肪移植で鼻先を高くする事はできますか?
[40209-res49528]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年03月30日(日)10:02
鼻先の皮膚はやや硬く厚みもありますので、この部位を高くするには軟骨が必要です。真皮脂肪を入れると、横にも広がってしまいますので、大きい団子鼻になってしまいます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40207]
鼻尖縮小
鼻尖縮小で、軟骨除去などしている場合、外すことはできなくても糸を緩めることは可能ですか?
[40207-res49527]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年03月30日(日)10:02
糸だけを除去しても緩めても、形は全く変化しないと思います。軟骨の形を作り直す必要があります。時には軟骨の移植、真皮脂肪の移植などを併用する必要があるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40205]
鼻下長と歯並び
質問お願いいたします。
鼻下長のひとはガミースマイルの人が多いといいますよね。
私は笑っても上の歯があまり見えないです。
すごく頑張って笑っても歯茎までは見えません。
ではなぜ鼻の下が長いのでしょうか。
[40205-res49526]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年03月30日(日)10:01
鼻下が長い人でガミースマイルの人はそう多くないと思います。皮膚が長いわけですから、その分歯茎が見えるまで上にあがりにくい状況があると思います。鼻の下で皮膚を切除するか、口の中側で粘膜を切除してこれを骨膜に固定するなどの方法がいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
お世話になります。
術後1ヶ月程ではあるのですが気になりますので、鼻柱の縫合傷を薄くするケアを教えて下さい。
トレチノイン、ハイドロキノン、3Mテープ、シリコンシートは効果があるのでしょうか?
効果がある場合、使用方法を教えて下さい。
(マスクで紫外線は予防しています)
宜しくお願い致します。