最新の投稿
[79665]
後戻り
[79665-res90258]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月18日(土)22:05
後戻りがあるかどうかは主に医師の手術内容次第だと思います。ご本人が注意するようなことはほとんどありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79656]
唇ヒアル
先日高柳先生からご回答いただき、本日唇ヒアルをやったのですが、冷やす際の保冷剤が数秒鼻に当たってしまっていました。大丈夫でしょうか。
また、形を作るのに唇をつまんだり引っ張ったりしたので鼻に影響がないか心配です。
[79656-res90251]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月16日(木)23:01
いずれも鼻への影響はないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79654]
鼻骨骨切り
前回の施術で
鼻尖形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小、尾翼挙上など鼻先や小鼻の施術をしたのですが、鼻骨骨切り幅寄せを行う場合3ヶ月はあけないとダメですか?結構腫れるようですがダウンタイム中の腫れなど鼻先や小鼻にも影響ありますか?
[79654-res90246]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月15日(水)21:05
3か月はあけたほうが安全です。この時期になれば腫れが強く出ても鼻先や小鼻の形に影響が出る心配はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79643]
79642です
また、治らない場合はまた鼻尖形成をしなければ改善されないのでしょうか?
[79643-res90231]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月13日(月)21:05
なんらかの修正方法はありますが、具体的に状態を拝見して検討する必要があります。鼻尖形成でなくてもたとえばクローズ法で可能な場合もあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79642]
鼻尖形成
鼻尖形成と耳介軟骨移植をしました。鼻先の右上ら辺に一部、うっすらですが明らかな凹みがあります。施術から一ヶ月半経ちます。凹みは綺麗になりますでしょうか…?
[79642-res90230]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月13日(月)21:05
へこみは今後よくなりません。残念ですが、、、。手術から3か月たって、完全に腫れが引いた状態になってから、気になるようであれば修正を検討する必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79640]
るい
鼻整形2ヶ月なのですが、唇のヒアルロン酸はしても大丈夫ですか?
[79640-res90229]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月13日(月)21:05
問題ありません。ご心配なく。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79630]
癖
鼻整形をして1ヶ月なのですが、元々鼻の穴を膨らましてしまう癖があって、鼻に影響がないか不安です。
[79630-res90223]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月12日(日)09:05
今の時期になれば問題はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79623]
79620
高柳先生
ご回答ありがとうございます。
それは施術でいうと鼻骨骨切りで改善されますでしょうか?
また骨切りをした場合には、大きな腫れは2週間あればだいたい落ち着きますか?
[79623-res90222]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月11日(土)12:05
診察をしていませんので、多分そういうことになると思います。大きな腫れは2週間程度です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79620]
鼻
鼻の鼻背?中間?部分を小さく細くしたい場合はどんな施術を受ければよいのでしょうか?
鼻筋は欲しいですがプロテーゼなどはいれたくありません。高くするという整形より忘れ鼻といわれるような鼻が理想です。
びせんけいせいや小話縮小など小鼻は可能な限り存在感をなくす施術を受けましたが、鼻の中間はどうすればよくなるかわかりません。鼻の整形は繰り返したくないので、適切な施術を教えていただきたいです。
[79620-res90210]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月10日(金)15:00
鼻の中間部分は下に硬い骨があります。この骨切りをして幅を狭くする必要があります。ただ状態によってはこの手術で鼻の空気の通りが悪くなることもありますので、慎重に検討する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79619]
サーマクール後
サーマクールの施術の際、鼻を押されてとても痛かったのですが、その後から小鼻の高さが左右不対称になったように見えます。
鼻を強く押されることで、鼻の形が変わることはありますか。手術をしてから半年経ちます。気のせいかもしれません。
よろしくお願いします。
[79619-res90207]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年03月09日(木)23:02
手術から半年という時期であれば、押したりしても鼻の形は変わらないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
鼻整形後2ヶ月半でどういう動作をしたら後戻りにつながるのでしょうか。力を入れたりするのはまずいですか?