最新の投稿
[40364]
耳介軟骨
[40364-res49716]
このはさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月11日(金)08:05
耳介軟骨を鼻尖、鼻翼に移植する場合、幾つかのやり方はあります。
但し、どの方法も術後変わらない事はありません。
変わらないやり方は意味をなさないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40360]
[40314]鼻尖縮小と軟骨移植の修正
高柳先生、お返事ありがとうございます。
明後日の12日で鼻の手術からちょうど4ヶ月になります。
先生の仰っていた装具とは、鼻孔レティナというものでしょうか?
[40360-res49784]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月15日(火)08:05
基本的には鼻の中に入れる装具はレティナになります。ただ実際の状態に応じて、レティナと必要な部分にレストン(スポンジ)を入れて、さらに中から圧力をかけたり、状況によっては表面からもできる固定装具を作ったり、スポンジを当てたりして、固定を強くして経過をみることもあります。またこれらは定期的に状態をみて、細かい部分を変更したりして、希望の仕上がりになるように調整していくことが多いと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40359]
悩み
        横広がりの小鼻が気になってます。
笑うとさらに広がります。あくびをする時も小鼻が膨れあがります。
小鼻縮小をすることも考えましたが、団子鼻なのと顔が長い(馬面)なのでバランス的に変になるのですが、どうしたら良いのでしょうか?悩んでます。団子鼻は鼻尖縮小をしましたが、改善されていません。鼻筋はプロテを入れていますが、横広がりに目がいくからかペチャッとした印象がきえません。
[40359-res49712]
やださんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月10日(木)08:03
稀ながらそのような方がおられます。
小鼻周辺の筋力が強いのではと思います。
選択的に鼻翼基部(小鼻縮小)切除でその固定筋肉を切除して力を弱める事が出来るのかが問われます。
その前に固有筋肉にボトックスが打てるのか?打つ事によって拮抗する筋肉がどう作用するのかを考えてのボトックスの使用です。
私はステロイドを打ってみた事はありますが効果の判断は不明です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40358]
質問です
鼻先の手術で術後1週間での、鼻の穴の左右非対称は、これからだんだん緩和される可能性はありますか?
ほぼ完成形はどのくらいの期間でしょうか?
[40358-res49711]
花さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月10日(木)08:03
どのような状況なのかが問われていると考えますが、3ヵ月後には落ち着く所へ落ち着いてくると思います。
それが左右差の緩和に繋がるのかは分かり難い所ですが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40354]
鼻中隔軟骨
鼻中隔延長で鼻中隔の軟骨を使用したいのですが、耳を切って取るよりはいいかなって思いました。耳の軟骨と鼻中隔の軟骨はどちらを使用する方が効果はありますか?
[40354-res49710]
さきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月10日(木)08:03
鼻中隔延長術は鼻中隔先端に移植軟骨を繋ぎ合せるのですから、鼻中隔の支持を失わないで(さらには鼻中隔粘膜に穴を開けないで)どれだけ鼻中隔から軟骨を採取出来るかです。
実は鼻中隔延長術の最大の悩みどころは鼻中隔軟骨にしろ耳介軟骨にしろ目的を得るほどの軟骨を採取出来ない所にあるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40352]
鼻
体重が10キロ増えたとして、鼻が肉厚になることはあるのでしょうか?
体重が大幅に増えたり、痩せたりしても鼻の形は変わることはないのか疑問に思いました。
[40352-res49702]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月08日(火)22:00
鼻の厚みは皮下脂肪による割合がかなり少ないと思います。したがって、体重の増減にはほとんど影響を受けません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40349]
鼻中隔延長 プロテーゼ
鼻中隔延長とプロテーゼを同時に行うのと、鼻中隔延長後数ヶ月後プロテーゼを入れる方法では、完成形は変わるものですか?
[40349-res49701]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月08日(火)22:00
同時にするほうがやりやすいと思います。後日プロテーゼを入れる場合、一度完成した鼻先を剥離する操作が入りますので、この部位で何らかの変形などが起きる可能性があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40348]
当山先生へご質問です
お世話になっております。
以前鼻先を低くしたいと相談させていただいたものです。
外科出身の先生のところ3件まわりましたが、そのようなことは出来ないと全ての先生に言われてしまいました。
大鼻翼軟骨は水平面で切断できないし、2mmも厚みが無いため低くすることは困難という説明でした。(鼻骨から鼻背にかけては可能)
当山先生は可能とおっしゃっていましたが、具体的にどのような術式があるのでしょうか。本当に可能なら東京から沖縄へ行こうと思います。
[40348-res49706]
白人鼻さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月09日(水)08:04
白人系のように鼻が大きいとのご相談だったかと存じます。
沢山の要素が混ざっており、鼻骨が太い、段鼻がある、鼻尖が大きくて垂れ下がっているなどが主体でしょう。
鼻骨は骨切りの巾寄せですし、段鼻は鼻骨と鼻中隔・鼻翼軟骨の境目を削っていきます。
鼻尖部は鼻翼軟骨の処置を含めての手術だと思います。
当然、鼻翼軟骨を削ると云う訳にはいきませんので鼻中隔軟骨が高いのなら同部を切除してしまうと云う方法はあります。
それでも原則はどのような白人型の鼻でどこを重点に手入れしていくかにつきるように思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40339]
質問
鼻の手術の後に1週間洗顔してはいけないと言われましたが、鼻以外を濡れたタオルで拭いたり、顔の産毛を抜いたりしてもいいですか?
[40339-res49687]
きよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月08日(火)09:01
鼻以外は濡れたタオルで拭いてもらっています。
特に切開線に気を付ける事でしょうからその事に気を付ければ産毛を抜いても問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40337]
質問です。
鼻にプロテーゼと耳介軟骨移植をしております。
術後は、エステなど顔をマッサージされたり、人の手が強くあたってしまったり、例えば鼻先をグーっと押し潰されるような感じになったりしても大丈夫でしょうか?
何かやめた方がいい行為はありますか?
[40337-res49686]
心美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月08日(火)09:01
落ち着いた時期(その時期は執刀医にお聞きしておく事ですが)であればマッサージ等問題ありません。
スポーツで強く打つ(鼻骨々折を起すほどの強い衝撃等)事がなければ大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
1週間前に耳介軟骨移植をしました。完成形になるのはいつ頃ですか?どこに入ってるのか自分でもわからないくらいで、以前と変わらないのですが、腫れてるからですか?(腫れてる感じもしないのですが)もし腫れてるとしたら、腫れがひいたら自分でも変わってる感じはしますか?