最新の投稿
[40659]
限度
[40659-res50065]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月06日(火)19:04
プロテーゼの入れ替えなどであれば、あまり瘢痕化(傷が多くなること)が起きないと思いますので、回数が多くなってもいいのかもしれませんが、オープン法は皮膚の表面を切開しますので、あまり回数が多くなると、次第にキズが目立ってきたり、変形が起きてきたりするリスクがあると思います。何回までなら問題がないというはっきりしたものはありませんが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40659-res50092]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:02
我々はシリコン等を含めて5回位やった事は正直ありますが、最後迄ご満足は頂けなかった記憶があります。
要求はあっても手術には限度があると云う事になります。
オープン法はせいぜい2回迄です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40658]
まっすぐ
鼻筋が曲がっている場合、まっすぐする手術はありますか?難しい手術ですか?
鼻筋にシリコンを入れる際にまっすぐしたいんですが。
鼻の骨をまっすぐするなんて怖いんですが、具体的にどうするんでしょうか?
[40658-res50064]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月06日(火)19:03
鼻の曲がりにもいろいろの状況があります。まず曲がりを治すために、骨の手術を最初にして、3か月以上待ってからまっすぐになった骨の上にプロテーゼを入れる必要があるかもしれません。あるいは骨の曲がりがわずかなものであれば、骨を削って同時にプロテーゼを入れたり、骨のまがりに合わせたプロテーゼを作成して、入れた時に鼻全体がまっすぐに見えるようにすることもあります。状況によりますので、詳しくは担当医と相談する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40658-res50091]
Aさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:02
骨が曲っているか?左右の鼻を境にしている鼻中隔軟骨が曲っているかです。
どちらも難しい修正には違いありません。
鼻筋にシリコンを入れて多少、外見的形態の視点を変えてみる事はあり得る手段ではあります。
基本の鼻がどの様になっているのかを含めて選択肢のひとつにはなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40654]
小鼻縮小
毎日、ピルを飲んでいるのですが、小鼻縮小の手術は受けても問題はないでしょうか?注意すべき点など教えて下さい。
[40654-res50063]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年05月06日(火)19:02
小さい範囲の手術になりますので、問題はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40654-res50090]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月07日(水)10:02
特に問題はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40647]
鼻の赤み痒み
2月にプロテーゼを始めて入れましたデザインが気になって4月にプロテーゼを少し高さが増したやつに取り替えて小鼻縮小もしました。術後
5日後には普通かな?って思うようになり普通に化粧して生活してしたが10日後、鼻が真っ赤になりもうれつに痒いです。
化粧でも隠れない赤みです。
明後日は仕事の撮影があります。
何か良い薬、対処法など教えてください。
19才、Iプロテーゼ軟骨移植での手術
[40647-res50041]
みゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月02日(金)09:05
感染が疑われます。
プロテーゼ除去が最善ですが・・・抗生物質の点滴で明後日を乗り切れるのか?難しい場面です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40643]
鼻柱部の軟骨移植
40638で質問した者です。出口先生ご回答ありがとうございました。
耳の軟骨はそれほど問題ないとのことで安心しました。
鼻中隔軟骨や肋軟骨などの場合も移植した場合同じような感じなのでしょうか?
[40643-res50046]
はなさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年05月02日(金)19:02
どちらも吸収は少ないようです。
肋軟骨については曲がりの問題がありますが、生まれつき耳が極端に小さいときに耳作りをするのですが、十分に保たれます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[40638]
鼻柱部の軟骨移植
鼻柱部に軟骨移植(耳介)をした場合、移植軟骨が生着する時期にはどのくらい吸収
されてしまいますか?鼻柱が出た感じがなくなってしまう可能性もあるのですか?
[40638-res50031]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年05月01日(木)20:03
軟骨は血液循環によらないので、他の組織移植のような生着という概念と少し違います。
耳の軟骨はあまりボリュームの減少がないので、あまり心配しなくてもよいと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[40626]
先日の続きになります
頬にヒアルロニターゼをしたら
打った部分は戻った感じですがフェイスラインがタプタプとしていて
あきらかに施術前にはなかったタプタプがあります。
ヒアルロン酸かヒアルロニターゼ
が下がってきたのだと思い、今日強い力でタプタプ部分を上に持っていくように指圧したら少し上に移動しました。これはこれから吸収されるのでしょうか?それともヒアルロン酸が下がってきたもの?だと残ってしまうのでしょうか?
残ってしまうならもう一度ヒアルロニターゼをやりたいです。
ヒアルロン酸の翌日にヒアルロニターゼをしました。
ご返事お待ちしております。
[40626-res50026]
きりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年05月01日(木)08:05
ヒアルロニダーゼは翌日に効果を表します。
又、前回もお伝えしましたがヒアルロニダーゼが下方に流れると云うのは量的な事を除くとあまり考えにくい事です。
ヒアルロン酸の種類は?量は?等々をお問い合せ下さい。
今の時期は腫れや内出血を含めて状態がはっきりしませんのでしばらく待ってから対応をお考えになっては如何ですか?
こちらでは診察もしておらず充分な把握が出来ませんのですぐヒアルロニダーゼを打った方が良いとはお伝えしにくいものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40620]
質問です。
3ヶ月前に隆鼻術と耳介軟骨移植の手術をしました。
質問なのですが、手術をしたことによってできた瘢痕組織の影響で鼻筋が太くなったり、短くなることはありますか??
術後のテーピングはちゃんとしました。
[40620-res50012]
みくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月30日(水)11:04
シリコン部は被膜でおおわれるので太くなる事はありません。
軟骨部も同化します。(自然になじむ事)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40620-res50023]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年04月30日(水)14:05
瘢痕組織の影響で鼻が太くなったり、短くなるということはありえないと思いますが、どういうタイプの隆鼻術をされたのか、軟骨をどのように移植したのかがわかりませんので、これらの方法によっては予定より鼻筋が太くなったり、短縮するということはありうる問題だと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[40618]
ヒアルロニターゼについて
頬にヒアルロン酸を入れすぎてパンパンになってしまい、今日ヒアルロニターゼをしてきました。
頬にヒアルロニターゼを打ったのですが、フェイスラインあたりがぷよぷよして膨らんでいるようなきがします。
ヒアルロニターゼが下がってくることはありますか?
また、ヒアルロニターゼは打ったときから流れてなくなるのでしょうか?それとも数時間~1日くらい残っているのでしょうか?
ご返事お待ちしております。
[40618-res50011]
きりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月30日(水)11:04
ヒアルロニダーゼの液体ですから下に流れる事はありますが、量的に多い場合ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[40616]
糸の感染について
耳軟骨の細片を筋膜に包んで移植するオペをしました
吸収糸ではない糸でしていて、将来もし感染したらどのように解決するのでしょうか?
それと、一生、何ごとも起こらずこのまま過ごしたいですが、感染する可能性は何%くらいありますか?
宜しくお願いします
[40616-res50010]
ママさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年04月30日(水)11:04
私はほとんど感染する機会はないと思っております。
深部に入れているモノフィラメントだからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
鼻の再手術は何回までできますか?5回くらいした方も聞きますが、大丈夫なんですか?
オープン法だと何回までが限度ですか?