オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[41309]

小鼻縮小

投稿者:はな

投稿日:2014年07月02日(水)14:20

一週間前に小鼻縮小を外側法でうけました。抜糸はすんでいますが、まだ口を大きくあけてあくびをしたり笑ったりしないほうがいいでしょうか?皮膚が伸びて後戻りする可能性はありますか?

[41309-res50813]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2014年07月02日(水)20:04

鼻翼基部で組織減量をしたのは問題ないでしょう。
もし、両側の鼻翼基部を寄せるように糸で寄せてあるなら、そのようなことで外れる可能性があります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[41303]

鼻部分

投稿者:ゆき

投稿日:2014年07月02日(水)09:27

また2ヶ月経過のマクロレーンが水分を集めてこの先を膨張してくることはありますか?
もう二度とヒアルロン酸注入はする気がないですが,表皮薄く少し荒れて来たりしているので、このまま自然吸収されるのを待ちたいのですが…

[41303-res50808]

ゆきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月02日(水)15:03

 鼻に打つヒアルロン酸は真皮内ではなく、少々深く皮下に入っていると思うので通常は表皮が荒れたりはしません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41302]

鼻部分

投稿者:ゆき

投稿日:2014年07月02日(水)09:11

ヒアルロン酸注入を五年くらい鼻に打っていて最近皮膚が薄くすけて見えています
ヒアルロン酸が皮膚を破って出て来たりしませんか?
すごく毎日不安です。

[41302-res50807]

ゆきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月02日(水)15:03

 5年経ってもヒアルロン酸が残っている自体おかしいのですが、例えばヒアルロン酸の表面にカプセルを形成してその為、なくならないとしてもカプセル自体は縮まってくる可能性があります。
そのような時は次第に限局性のかたまりとしてみえてくると思います。
皮膚を突き破る事はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41301]

鼻のプロテーゼの後

投稿者:西

投稿日:2014年07月02日(水)05:36

術後2週間ほど経ちました。
術後しばらくはお酒を控えるように、と言われ飲んでいませんでしたが職業柄ほぼ毎日お酒を飲むのですが、そろそろ前のように毎日飲んでいても大丈夫でしょうか?
また、お酒を飲むと感染する確率が高くなるとどこかで見たのですが、それは本当なのでしょうか?

[41301-res50801]

西さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月02日(水)10:02

 お酒は炎症を増長させたり、治癒を遅延しますのでお控えが原則ですが・・・仮りに状態が落ち着いているのであればお酒も良いと思います。
特に飲むのがお仕事となればやむを得ない面もありますが、飲み過ぎはいけないでしょうネ。
でも飲んベ〜の私からみたら羨ましい職業にも私は思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41300]

鼻のお直しの必要性

投稿者:

投稿日:2014年07月02日(水)00:33

鼻に高さを出したいと思っているのですが、
鼻のお直しは絶対的に必要になるものですよね?
kpopアイドル達は殆ど鼻をいじっていますが、かなりの多忙な生活の中で、どうやってメンテナンスをしているのかなと不思議に思っています。
普通手術したら相当なダウンタイムを過ごさなければならないのに、彼らはいつの間にかまた変わっていたり、若しくは10年位経つ筈なのにちっとも変わらなかったり。

また、韓国の鼻整形の方が、いかにも入っています、感がなく(特に男性は本当に自然に高くなっていて、女性の方が少し解り易かったりしますが、これは女性の方が皮膚が薄い為でしょうか?)
韓国で受けたいと思っているのですが、やはり少し不安もあります。
どういった点に気を付けたらいいかなど、アドバイス的なものがあれば是非教えて下さい。

[41300-res50800]

花さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月02日(水)10:02

1)申し訳ありませんが、私はアイドル達の手術内容を知り得ておりません。
その為、ダウンタイム等にお答えできるすべてを持ち合せておりませんが、それは私のみではなく他の先生方も似たような状況ではないかと考えています。
あしからずご了承下さい。

2)隆鼻に関して性別による違いはあまりないと思いますし、個々の方々もそれぞれが多少高さを含めて違うやり方をされているのではと思います。

3)韓国が悪いとは云えませんが、手術はアフターケアが手術以上に大切な時があると一面ではご理解される事も大切です。
即ち、韓国で手術され、アフターケアはどこでやるのか心配なのです。
あまり貴方様にとって良いアドバイスなのか分かりませんが、年老いた医師からのひとつの指標と笑い飛ばして下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41290]

投稿者:ゆき

投稿日:2014年07月01日(火)15:35

注入後また2ヶ月経過していても感染の可能性はありますか?

[41290-res50790]

ゆきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)17:02

 ヒアルロン酸注入に於ける感染が起るのは術後2〜3日して分かります。
2ヵ月経過して起る事は非常に稀と考えて良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41288]

投稿者:ゆき

投稿日:2014年07月01日(火)13:39

ヒアルロン酸注入による感染の経過、症状を教えて下さい。
よろしくお願いします!

[41288-res50788]

鼻さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)14:04

 感染すれば赤味、痛みが先行し、腫れが増大してきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41287]

I型プロテーゼ

投稿者:りょう

投稿日:2014年07月01日(火)13:11

ご回答よろしくお願いします。
I型プロテーゼの高さ5㎜は高さ的に高いのでしょうか?
またどのくらいの高さを入れれば鼻筋がくっきりするのでしょうか?

[41287-res50787]

りょうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)14:04

 文字化けして求める高さが分かりませんが、シリコンプロテーゼを薄く出来るのは2〜3?だと思うのですが、その位の深さでも鼻筋は出ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41286]

先生方へ

投稿者:ミカ

投稿日:2014年07月01日(火)12:08

鼻プロテーゼをしていますが、鼻からの胃カメラを行うことは大丈夫でしょうか。

[41286-res50786]

ミカさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)14:04

 鼻腔内挿入による胃カメラ等、問題ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[41284]

初めまして。

投稿者:クッキー

投稿日:2014年07月01日(火)00:30

下の質問にもあるように自分も骨膜下の事が気になります。
自分は元々鷲鼻で、鷲鼻は気になるとかじゃないので特に鷲鼻は削ったり修正してません。
最近鼻にプロテを入れたんですが鷲鼻が治っていて、真っ直ぐの鼻すじになりました。
そこで思ったんですが、骨膜下にプロテが入っていれば、プロテを入れても骨の下に入っている訳だから鷲鼻はそのまま出てくるはずじゃないのか?と思ったのです。
けど鷲鼻が治っているという事は骨の上、つまり骨膜上にプロテが入ってしまってるからじゃないのか?と思うんですけど、それとこれとは違うんでしょうか?
因みに、鷲鼻が治るようにプロテを削ったり修正はしてないです。

[41284-res50774]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2014年07月01日(火)09:02

鷲鼻でなくなったということであれば、骨を削ってプロテーゼを入れたか、鼻の上のほうに十分な高さのあるデザインのプロテーゼを使用されたかのいずれかだと思います。プロテーゼの上のほうが骨膜下に入っているかどうかは、この部位のプロテーゼが動くかどうかでわかります。骨膜下に入ったプロテーゼは動かないと思いますし、骨膜の上に入ったプロテーゼは動きます。ただ骨膜下に入れた場合であってもプロテーゼが大きい場合や高さがかなりあるような場合は骨膜が破れてその部位に設置されることになりますので、プロテーゼは動くことになります。その場合もプロテーゼの下面は直接骨に接しているわけです。プロテーゼの高さなどによっては、骨膜下には入らないことがありうると思います。骨膜が伸展性のないとても硬い組織だからです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[41284-res50775]

クッキーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年07月01日(火)09:02

 鷲鼻の方に対しプロテーゼを使用する時、段差の部分をノミで削る(私はそうしておりますが)か、プロテーゼを凸に合せて凹型を作る方法があります。
貴方の場合は後者ではないのでしょうか?
確かに鷲鼻の場合、鼻軟骨部との境が突出しているので骨膜が削りにくくプロテーゼが入れにくい事はありますが、骨膜下に入らない事はありません。
骨膜下に入っていないプロテーゼは鼻根部で動きます。
それが欠点です。
その為、理想を云えば骨膜下の方が安定しているとも云えます。
貴方の場合はご自身で確かめられると思いますが・・・

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン