最新の投稿
[43751]
整形後 頭痛
[43751-res53563]
ゆりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月04日(水)09:01
固定とはテープなどの外固定の事でしょうか?
外固定があった時は頭痛がなかったのですか?
炎症反応を否定しますと鼻骨々膜や神経伝達機構などによる波及ですからしばらくすると治ると思います。
プロテーゼの取り出しはいつでも出来ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43744]
軟骨戻りますか?続き
回答ありがとうございます。
鼻先熱を持ってるのは炎症が残ってるからです。抗生物質で大分収まったが、不安のため除去すると決めました。
軟骨は元に戻らないというのは除去してどうなるのでしょうか?明日手術ですが、不安でずっと眠れません。
[43744-res53558]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月03日(火)14:03
糸を除去する訳ですからその糸で固定された部分はそのままの形、つまり軟骨が処置されている部分は糸を取るだけでは元に戻らないと云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43741]
軟骨戻りますか?
2日後にプロテと鼻先を縛ってる糸を除去手術を受ける予定ですが、入れて2ヶ月半になりますが、鼻先が熱を持ってて痛いから取る事に決めました。
糸で縛ってる軟骨が元の形に戻れますか?2ヶ月半で変形とか考えられますか?除去後どんな症状を起こると考えられますか?
宜しくお願いします。
[43741-res53553]
ほしさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月03日(火)09:00
1)「鼻尖が熱を持っている」その原因は何でしょうか?
糸が原因とは考えにくいのですが、その為糸を取るだけで熱が下がるとも考えにくく、再手術のポイントをもう少し主治医とお話し合いする必要がありそうです。
2)縛ってある糸を除去しても残念ながら元に戻りません。
術後2ヵ月半となりますと略々軟骨などが移動、固定された位置で落ち着いているからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43727]
斜鼻
形成外科で斜鼻を治療すると費用はどれくらいですか??
スポーツ中の怪我で少し鼻筋が曲がっています。
[43727-res53545]
みついさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年03月02日(月)12:00
陣旧性鼻骨々折を治すのは非常に難しい部分があります。
骨折した骨は変形、癒着した時、仮骨形成がなされ、この仮骨は非常に厚くなっているからです。
又、元の位置に戻すには有視野にする事が出来ず、小さい骨切りをブラインドでやります。
その為、固定を含めての難しさが存在します。
形成外科医でも経験のある方は少ないと思います。(この部分は保険適応にはなっています)
その為もあって鼻骨々折で鼻筋が曲っている時、姑息的やり方にならざるを得ない時があります。
例えば凸部を削り凹部に軟骨を入れるなどです。
ご質問を要約すると種々な手術対応があり、この部分は自費であり、値段は一定しないと云う事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43725]
鼻の骨膜について
こんにちは。
L型のプロテーゼを入れています。
カウンセリングを受けたところ、グラグラするので骨膜の上に入っているそうです。
骨膜自体が壊れるということもありますか?
(最初は骨膜下に入れたはずなのに無くなる、など)
また、名医と言われている方でも骨膜上に入れてしまう時もあるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
[43725-res53542]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年03月01日(日)16:00
プロテーゼの高さが骨膜の伸びる範囲以上であれば、たとえ骨膜下にプロテーゼを入れても、骨膜が破れてしまいますので、結果としてプロテーゼが動くことになります。骨膜が正常な状態で残っているようなら、プロテーゼの高さが限度内であれば、再度入れなおすことで、プロテーゼを動かないように固定することができます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43721]
ポリービーク変形について
これまで何度か鼻先を糸で縛ったりして弄り、去年の12月あまりにもポリービーク変形してきたので元に戻したく糸を抜去しました。が形は元に戻りません。
このようにポリービークになった鼻先はもう一生治らないのでしょうか?
元々鼻根がない為、鼻先だけボコっと高くなって目立つ上に、鼻孔が長くなり鼻の穴が前から見えるようになりました。
プロテーゼを入れる以外の方向を考えたいのですが、なにかいい方法はありますか?また鼻先を低くする(元の高さに戻す)為に鼻先を潰すように押さえたりするのは無駄ですか?
[43721-res53537]
ちかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月28日(土)10:03
ポリーピークは鼻尖をしばりあげすぎている事がひとつの原因ではありますが、糸をとっても元に戻らないのは糸のみのしばりだけが原因ではなく、術後長期になってしまって組織が固定されている為か?、或いは、軟骨がとられているなどの原因もありますので・・・
元に戻すのは糸のみをとっても駄目な訳です。
これから元に戻すのはオープン法で鼻尖部の軟骨の状態等、内部を観察してもらい、癒着されていると思われる所をはがします。その上で、軟骨移植や脂肪移植を加えるのではと推測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43719]
鼻毛穴
鼻がものすごいいちご鼻できたないです。
これは美容皮膚科でいいのでしょうか?
いくつかの施術方法がありますがデメリットは一般美容整形とは違って
リスクはないですよね?
[43719-res53536]
mikaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月28日(土)10:03
美容皮膚科か美容外科なのかと区別することは少しくおかしく感じます。
治療内容の専門家を選択する前に「いちご鼻」の状態がどのような状態になっているのかの診断を第一にすべきです。
その上で、貴方様はできるだけリスクの少ない方法をお考えなのですから、美容医療専門の医師から幾つか提示された選択肢からデメリットの少ない施術を選ぶ事になります。
通常はメリット(効果)とデメリット(リスク)は相反するものです。
云いかえれば、メリットがあるのはリスクも伴いがちの為、効果が高くリスクが少ない治療はあまりありませんが、「いちご鼻」がどの様な状態なのか?例えば毛細血管が浮き出てきている、或いは皮脂腺分泌物が多いなどによって治療方法が違い、リスクの少ない方法を選ぶのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43717]
バイオアクアミド
バイオアクアミドを鼻と顎に5年前に入れました。取り出し可能で安全と言われ安易に入れましたが、その後危険であると知りました。
今のところ変形していないのですが、これから副作用や変形などが出るのではないかと
不安でいっぱいです。このまま様子をみてからでもよいのか、早く診察を受けて処置したほうがよいのか、どこで相談したらよいのか、どのように危険なのかわからないことだらけです。
どうかご返事宜しくお願いいたします。
[43717-res53529]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年02月27日(金)18:04
鼻についてはかなりの量の除去は可能ですが、完全な除去は不可能です。顎については注入方法が問題で、かなりの量が除去できる場合と、難しい場合があると思います。永久的に残るものなので、将来についての合併症は予想できません。信頼できる医師による定期検診ということでいいのではないでしょうか。招来なにか問題が出れば、その時の状態によって対策を考えるということでいいような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43717-res53530]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年02月27日(金)18:05
鼻についてはかなりの量の除去は可能ですが、完全な除去は不可能です。顎については注入方法が問題で、かなりの量が除去できる場合と、難しい場合があると思います。永久的に残るものなので、将来についての合併症は予想できません。信頼できる医師による定期検診ということでいいのではないでしょうか。招来なにか問題が出れば、その時の状態によって対策を考えるということでいいような気がします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43713]
鼻先の硬さ
いつもありがとうございます。鼻尖縮小の再手術をして3ヶ月経過しました。が鼻先の大きさは大きいままで硬さがすごく硬いです。鼻先が大きいせいで、小鼻と鼻先との間に深い溝、凹みができ、尚更鼻先が大きく見えます。手術しか修正方法はないのでしょうか?もう3回目になるのと、金銭的にきついです。ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします
[43713-res53528]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年02月27日(金)18:04
どういうタイプの手術が行われたのか内容が問題と思います。軟骨などの移植が行われているのでしょうか?実際の状態がわかりませんが、なんとなく小鼻が張っていて、鼻尖形成のみが行われたために段差が残ったような印象もあります。そうであれば、小鼻縮小の併用が必要なのかもしれません。あるいは鼻先の軟骨の処理の際に軟骨の切断などの処理が行われて、段差が残った可能性もあるように思います。この場合は軟骨の移植や真皮脂肪の移植などと鼻先の軟骨の切除の併用がいいのかもしれません。実際の状態を拝見して詳しい対策を考える必要があるように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[43712]
鼻
相談があり、こちらからメールをさせていただきました。
私は自分の鼻が凄く好きだったのですが、ヒアルロン酸を入れていたのでヒアルロン酸を溶かして今の高さにしたいと思い今年2015/02/18日に鼻の手術をしました。自分の鼻と変わらず高さだけを少しだす約束が、完成して見た鼻はまるでロシア人ような高さで鼻の先は豚鼻のような感じで高さも高すぎますし私の好きだったじぶの鼻の形も変えられ、今は術後1週間と少しが経ちましたが恥ずかしくて人の顔を見れずマスクをして歩いています。外食はできず必ず家で食べます。マスクをとりたくないので。ここまで精神的にも不安になってしまい来月から学校も仕事もあるのですがこのままではどちらもいけない状態で、本当に身勝手な話ですがなんとかならないかなと思い相談しました。
元の鼻に戻りたいです。再手術は6か月待たなければいけないのはネットで沢山検索してわかりました。でもこれで6か月も生活できる気がしなくて、本当に申し訳ありませんが再手術を希望したいのですが難しいでしょうか?希望は即座の手術が希望です。
[43712-res53519]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年02月27日(金)09:00
隆鼻術はダウンタイムが長いのが特徴ですが、恐らく3ヵ月くらい待つ事によって腫れは引きます。
然し、そこまで待てないとなるとプロテーゼ(どのような手術なのか記載がありませんが・・・)を除去して下さい。
プロテーゼによる隆鼻術でないとすると執刀医に手術内容をお伺いして可及的処置をしてもらう事になります。
術前に充分腫れがある事などお話し合いにならなかったのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
鼻プロテーゼの手術を受けて4日目です。昨日、固定を取りました。一昨日から激しい頭痛に悩まされています。
座りと頭痛はましになります。
プロテーゼを入れたことが原因でしょうか。もし、そうであれば取り出しはいつ頃から可能でしょうか。