オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[43824]

鼻孔縁下降

投稿者:ぷっぴー

投稿日:2015年03月09日(月)18:14

10日前に鼻孔縁下降術を受けました。腫れはほぼ引いていますが、4ミリくらいの左右差と鼻柱の皮膚外側の左側だけ膨らみ左右で形状も異なります。すごく有名な先生で信頼していただけにとても辛いです。2週間後に担当医になんとか修正手術をしてもらえるようになったのですが、難しいと言われています。移植した軟骨の鼻中央側の軟骨を部分切除することになりました。最低限左右差をなくしたいのですが不安です。再手術前にカウンセリングに行きますが、軟骨の部分切除だけで伸びすぎた皮膚やしこりのようなものを改善することは難しいでしょうか。軟骨を切除すれば片方の伸びすぎた部分だけ短くかわるのでしょうか。ガタガタの鼻になりそうで、いっそ移植した組織全てを除去したほうが確実でしょうか。本当にどうしたらいいのかずっと悩んで何も手につきません。どうぞよろしくお願いします。

[43824-res53640]

ぷっぴーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月10日(火)09:03

 耳介軟骨を含む複合移植をしたのでしょうか?
左右差があると云う事なので一部生着していないのか?鼻腔内にかたまりが生じているのです。
どの程度の修正になるのか分かりませんが、全部取るのは原則やめておかれる事です。
数回の小さな修正になるかと思われるのですが部分的にかたまりを除去する事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43821]

鼻傷

投稿者:きみ

投稿日:2015年03月09日(月)15:45

回答ありがとうございます。

両側とも目立ちます。。
オイリー肌なので皮脂が関係しているのですね。
この場合再切除すると皮脂が多いのと、2回目ですしさらに傷跡がひどくなるのではないでしょうか。皮脂線分泌物をとって再切除すれば傷跡が改善する可能性があるのでしょうか。
前回も最初は良くて3ヶ月ほどからひどくなったので
再切除してもまたそうなるのではないかと不安です。

[43821-res53639]

きみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月10日(火)09:03

?皮脂腺分泌物を蒸気等で取って(蒸気後、毛穴が分かり難ので蒸しタオルが良いかも知れません)その後ボトックスで毛穴を縮めておく、前提条件(処置)としてはこの位の事かと考えます。

?縫合は逆にあらく縫合する方が良いようにも私は思っております。
細かい縫合の方が小鼻縮小時には組織破壊が多いのではと思ったりしているのです。
(はっきりした根拠は示せませんが、小鼻基部の腫瘍摘出の際オープン創がきれいになるのです)

?表皮縫合は7-0黒ナイロンと云う所でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43811]

鼻のプロテーゼと軟骨移植

投稿者:ちみ

投稿日:2015年03月08日(日)15:54

去年の6月に、団子鼻が気になり、鼻のプロテーゼと軟骨移植をしました。
しかしギブスがとれたあと、プロテーゼが曲がって見えるので、相談しに行ったら、あなたはもともと鼻が曲がってるから、そうプロテーゼを入れたから、仕方ないと言われ真下。

だったら初めからもともと鼻が曲がってるから、プロテーゼを入れると曲がって見えますと言ってくれたら、手術を見直したのに‥とおもいました。

鏡で見ると曲がって見えるのが嫌で、元の鼻に戻したいとお願いしたら、プロテーゼはとれるが、軟骨は難しいと言われて、プロテーゼだけ取ると、鼻がボコって見える、元の鼻に戻らないと言われました。

どうしたらいいでしょうか?‥

[43811-res53632]

ちみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月09日(月)14:03

鼻のプロテーゼは鼻骨と云う馬の背のような小さな骨にプロテーゼをのせますので、時として左右に傾きゆがんでみえます。入れ直すしかありません。
プロテーゼ隆鼻術のひとつの欠点(リスク)です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43809]

将来

投稿者:ゆり

投稿日:2015年03月08日(日)14:40

回答ありがとうございました。
痛みはおさまりました。

プロテーゼを入れる際、骨を削ったそうです。加齢によってプロテーゼが合わなくなり除去をする場合、替わりのものを入れないと不恰好になるでしょうか。

[43809-res53631]

ゆりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月09日(月)14:03

不安症状の源が治まって良かったと思います。
高齢になってプロテーゼを除去してもおかしくはないと思います。
以前の鼻は忘れておられるでしょうし、少しく骨削りだからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43804]

プロテーゼ

投稿者:さくらさく

投稿日:2015年03月07日(土)22:04

8年程前に鼻にプロテーゼを入れました、できあがりを見た医師から、バランス的に高さが足りないので、もう一つ入れましょう?ともう1度手術をしました、今でも触るとぷかぷかしてしまい、出来上がりには満足しているのですが、時間が経っても皮膚と密着するようなことはないのでしょうか?普段は気になりませんが、自分自身では気をつけているのですが、化粧品の美容部員さんなどにあまり触らないで欲しいと説明して、まあ、なんとなく気づかれてはいるのでしょうが、自分でも顔のマッサージとかは気をつけています。素朴な質問ですみません。

[43804-res53630]

さくらさくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月09日(月)14:03

鼻にプロテーゼを2つ重ねて入っていると云うことでしょうか?
もしそうであれば、大変珍しい状態です。
8年も経っているので、安全とは思いますが、動くのではありませんか?
皮膚とはカプセルで保護され離れています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43803]

鼻傷

投稿者:きみ

投稿日:2015年03月07日(土)21:03

半年前に小鼻縮小をしました。
外側でしたので多少傷が残るのはわかっていたのですが、術後3ヶ月ほど経ってからすごく傷が目立つようになり、とても気になります。ここまで目立つとは思いませんでした。凹みえぐれているのですが、治療方法はないのでしょうか。フラクショナルレーザーか、凹みに合わせてレーザーで削るか、再手術か、など。少しでも目立たなくするにはどうしたらよいでしょうか。

[43803-res53629]

きみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月09日(月)14:03

フラクショナルでもレーザーで削っても駄目です。
もう一度、切除してみることですが、両側性ですか?
両側だと皮脂肪分泌物が多い方なので、再切除する前に充分皮脂腺分泌物を取るようにして下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43798]

鼻先レディエッセ

投稿者:ちか

投稿日:2015年03月07日(土)17:10

去年の3月鼻先修正と同時に鼻根、鼻先までレディエッセを入れてしまいました。12月に糸を外し、結果、今は鼻先だけアップノーズなのです。鼻先レディエッセはどの位経てば完全に溶けて戻りますか?早く戻したいです。

[43798-res53628]

ちかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月09日(月)14:02

鼻尖修正はどのような手術をしたのでしょうか?私の推測ですと、レディエッセはすでになくなっており、アップノーズは鼻尖形成の為ではないのかと思っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43789]

鼻穴

投稿者:ゆるり☆

投稿日:2015年03月06日(金)21:03

2ヶ月程前に、鼻穴が正面から目立つのを改善させたくて、小鼻縮小と鼻尖縮小をしました。
全然改善されず、後悔してるので、鼻翼延長?をしたいんですけど、前回の手術から2ヶ月しか立ってないので、いつ頃から可能ですか?
また前回手術もしてるので通常よりリスクは高くなりますか?
キレイに鼻穴が下を向いてくれれば、それだけで満足です。

[43789-res53605]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年03月07日(土)17:00

どういうタイプの手術であっても前回手術から3か月はあけたほうがいいと思います。鼻翼の延長でいい結果が得られるのか、あるいは鼻先を下げるために、鼻中隔延長などを検討する必要があるのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[43771]

鼻のbnlsについて

投稿者:まき

投稿日:2015年03月04日(水)23:25

これまでにbnlsを鼻に三度注入しましたが、1回目は特に変化なし、2回目で鼻が少し小さくなったのですが、3回目を打って5日たった現在、打つ前よりも鼻が大きくなってしまったような気がします。これにはどのような原因が考えられますか?
またbnlsを繰り返し打つことで逆に脂肪がつくということはありますか?

[43771-res53580]

まきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月05日(木)09:04

 3回目の方が量的に多かったのではないでしょうか?
つまりBNLSは1瓶10?入っており、3回に分けると最後の方が量が多くなりそうに思います。
くり返しても脂肪はつきません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43761]

順番

投稿者:斎藤

投稿日:2015年03月04日(水)14:59

先に鼻の自家組織移植法でプロテーゼではなく鼻を高くして


違うクリニックで小鼻縮小は可能でしょうか?


可能でも先に小鼻縮小をしたほうがいいのでしょうか?

[43761-res53579]

斎藤さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月05日(木)09:03

 鼻の自家組織移植法がどのような手術なのか分かりませんが、同じクリニックで同時に手術なさっては如何ですか?
その方が費用も時間もお得なように思いますが・・・
当然、別々のクリニックでも構いません。
又、どちらが先でも良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43761-res53606]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年03月07日(土)17:00

本来は同時にするのがいいように思います。別々にする場合は、小鼻縮小をあとにしたほうがいいと思います。先にすると鼻の穴が小さくなることがあり、鼻の穴の中からアプローチする自家組織の移植がやりにくくなる可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン