最新の投稿
[45956]
鼻プロテーゼに
[45956-res55975]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年07月22日(水)07:00
額関節症があっても、鼻のプロテーゼには影響はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[45938]
副鼻腔炎術すみ隆鼻術
当山先生
投稿者:アリーマクビル
投稿日:2015年7月20日(Mon)6:38
お世話になります。鼻プロテーゼ、鼻翼縮小の施術をうけたい件
回答有難う御座います。
施術を受けることにより、感染症の可能性はありますか?
実は銀座にある美容整形外科に相談にいきましたが上記理由により断られました。
コンプレックスがあるまま生きていくのが辛いです(。>д<)
[45938-res55990]
アリーマクビルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月22日(水)09:01
私は副鼻腔炎が完治しているのなら感染の確率が高くなるとは思っていません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45920]
副鼻腔炎術すみ隆鼻術
鼻プロテーゼ、鼻翼縮小の施術をうけたいです。
ただ副鼻腔炎手術を6年前にしましたが現在も鼻水は止まりません。
鼻にコンプレックスがあるので踏み切りたいのですが問題なく手術を受けることは可能でしょうか?
術後鼻水がでたらかむことは可能でしょうか?
[45920-res55932]
アリーマクビルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:04
鼻翼縮小ですから術後1ヵ月位は鼻がかみにくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45917]
鼻について
0年程前ルフォー1をしたら鼻が大きくなったため、内側から小鼻縮小をしたのですが効果がなく、5年程前にオープン法で小鼻縮小と鼻尖形成をしました。小さい鼻になり気にいっていたのですが、年末にI型プロテーゼを入れたらだんだん鼻が大きくなってきたので春にプロテーゼを抜いたらもっと巨大な鼻になってしまいました。再び鼻尖形成をお願いしたら、これ以上やると鼻がぐちゃぐちゃになっちゃうよ、鼻尖形成は人によってやり方が全然違うんだから、くっつかなくなったらどうするの、絶対やらない方がいいよと言われました。でもなんとか鼻を小さくしたいんです。実際に鼻尖形成の再手術はリスクが大きいものなんでしょうか?小鼻縮小はどうなんでしょうか?教えてください、よろしくお願いいたします。
[45917-res55933]
ひつじさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:04
?鼻尖形成の2度目はやりにくいと思います。出血が多くなるからです。
多少の改善なら可能ですが、それだけでご満足される貴方とも思えません。
?小鼻(鼻翼縮小)も多少は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45903]
プロテーゼと鼻尖形成
4か月ほど前にプロテーゼと鼻尖形成の手術を行いました。
3ミリのプロテーゼなら私の鼻に自然になると言われ入れたのですが、高すぎてとても不自然に感じます。皮膚が厚く鼻先にも厚みがある上に丸いのでとても嫌です。
低くするにはどうしたらよいでしょうか。プロテーゼを抜いて鼻尖の軟骨を取るしかないのでしょうか。
[45903-res55934]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:04
3?は薄い方だと思いますが、それでも高いとなりますとプロテーゼを除去して真皮脂肪移植でしょうか?但し、お若い方ならどこから取るか、ドナーに困ります。
丸い鼻尖は鼻尖形成です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45899]
ケナコルト注射
小鼻にケナコルト注射を打つと
小鼻が縮んで変形しますか?
[45899-res55936]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:04
多少縮みます。変形する程ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45895]
鼻
何ヶ月も前に鼻プロテーゼをしていて、あくびをしたら痛いときがあるのですがなぜですか?
[45895-res55937]
みらいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月21日(火)09:04
全くプロテーゼとは関係ないと思います。
顎関節症であり、関節内軟骨が動いて痛むのか?骨性や筋肉の痛みと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[45894]
鼻
何ヶ月も前に鼻プロテーゼをしていて、あくびをしたら痛いときがあるのですがなぜですか?
[45889]
当山先生
お返事ありがとうございます!
助かりました!
絶対しません!
[45889-res55918]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月18日(土)15:03
お幸せを祈っておりますが、間違った道を歩まないようにして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。
[45885]
Hana
鼻尖延長と鼻中隔延長は大体同じですか?
[45885-res55901]
Mikiさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月18日(土)11:02
鼻尖とは鼻の先の事を指し、鼻中隔とは左右の鼻を境している柱。これを鼻柱と云うのですが、鼻柱の部分は鼻中隔軟骨で組織されています。
要約すると鼻尖延長は鼻先の延長であり、鼻中隔延長は鼻柱部の延長と云うことになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。
そのとおりで、顎関節症で口を開けると音がします。
ですが、鼻プロテーゼには影響はないのでしょうか?