最新の投稿
[46244]
はな
[46244-res56310]
さささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月06日(木)09:00
歯でちぎったのではなく、手を用いたのだと思いますが、ちぎる時しかめっ面をして鼻根筋収縮を起しているのではないでしょうか?筋肉の動きだと推測をしますのでプロテーゼには影響ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46243]
はな
鼻プロテーゼをしていて、とても固い蓋をあけたとき、鼻に力が強くくわわり一瞬いたかったのですが、
プロテーゼや鼻はもんだいないですか。?
[46240]
鼻のプロテーゼ除去
2週間前にプロテーゼを入れる手術をしたのですが、やはり前の鼻が良かったので、すぐに除去したいのですが、2週間で取ってもらうことは可能ですか?
[46240-res56309]
めいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月06日(木)09:00
術後2週間目はまだ術後の経過観察期間だと思いますので前の鼻が良かったと比較してみる時期ではないと思います。
但し、除去は可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46234]
傷の硬さ
鼻尖縮小後、傷が硬くなる時期があると言いますが、何カ月目にどういった状態になることでしょうか?詳しく教えていただきたいです。よろしくお願いします
[46234-res56300]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年08月05日(水)21:00
手術のたびに瘢痕組織ができ、鼻先ががちがちの岩のようになるのではないでしょうか?この状態は待っても柔らかくなりにくいでしょう。
オープン法で、それまでに出来た瘢痕組織をできるだけ切除するしか改善対策はありませんが、皮膚への血行障害を起こして壊死する可能性を否定できません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[46232]
鼻は
鼻尖縮小、形成手術の再手術は何回までできるものでしょうか?瘢痕、拘縮が起きているとはどういう症状のことをいうのでしょうか?今3回目の鼻尖手術をして2ヶ月くらいなのですが、鼻が硬くて、まだまだ大きいです。手術前よりも。今鼻は完成した状態なのでしょうか?3ヶ月目には何か変わりますか?
[46232-res56299]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年08月05日(水)21:00
鼻尖縮小は、1回で結果を出さないと修正しても上手くいきにくいでしょう。
手術を繰り返すたびに瘢痕組織が増え、その瘢痕組織の収縮が拘縮して鼻が短くなったり鼻先が上を向くことになる傾向はあります。
3回も手術を繰り返すと、悪くなっても良くならないかもしれません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[46229]
プロテーゼ入れ替え
一番厚いとこで2、5ミリの薄いプロテーゼ入れて一ヶ月経ちました。
目と目の間が離れてるので、改善されるか期待しましたが、あまり術前と変化を感じず、印象も変化なく回りも全く気がついでせん。
もう一ミリくらい高いプロテーゼに入れ換えれば、印象も変わってくるのでしょうか?
2回目のいれかえになるのですが、プロテーゼのいれかえはこんな風に何度もしていいのでしょうか?
また、プロテーゼの縁が右だけ触ってはっきり分かり左は縁が全く分かりません。これは曲がってはいってるのでしょうか?
[46229-res56298]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年08月05日(水)20:05
もうしばらく様子を見てもよさそうです。つまり、これからも鼻筋が細くなり、少し立体感が増す傾向が続くからです。
目と目の間を高くするということでしょうが、蒙古襞があれば目頭切開の方が効果的なことがあります。
出来れば入れ替えを繰り返さない方がよいと思います。同じ側で切開を繰り返すと、そちら側の鼻の穴が変形したり小さくなることがあります。
プロテーゼが、傾いて入っているのかもしれません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[46225]
鼻の下
こんばんは
今、鼻先に耳軟骨がはいっています。
悩みは、鼻の下が長いこと。2cmはあります。リップリフトはデメリットがあると聞きました。そこで、鼻先を伸ばそうと思ったのですが、これ以上軟骨を鼻先にいれるのは難しいですか?
因みに鼻は短いです。
[46225-res56287]
ぴいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年08月05日(水)09:01
鼻の下が長い?は鼻から赤唇部迄の上口唇が長い事でしょうが、通常「鼻下長」と別名で呼ぶ時もありますが・・・リップリフトは口腔側と皮膚側切開があり、最も効果的なのは皮膚側切開です。
但し、若い方は傷が目立つと云う方がおられます。
米国の雑誌には時々鼻下長手術が載っていますが、欧米人は傷が目立たないのでやりやすいのかも知れません。
日本人でも50才以上の方は皮膚側切開で大丈夫だと思っています。
鼻尖部に軟骨を入れても上口唇は短くなりません。
鼻柱基部と赤唇部にヒアルロン酸を入れると多少ごまかせるかも知れませんが、あくまで赤唇部の薄い方に適応でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[46221]
はな
さきほどの鼻筋がぷくっと赤くふくれ、一時的に痒くなったのは、蚊か、アレルギーです。
結構はれましたが、鼻プロテにえいきょうはないですか?
[46221-res56285]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年08月04日(火)20:01
影響があるとすれば、何らかの形での炎症の波及です。
プロテーゼを取り巻くカプセル(被膜)に炎症があると、拘縮を起こすことになります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[46220]
はな
鼻プロテをしています。
鼻すじを蚊にさされ、ぷくっとはれてしまいました。
プロテにえいきょうはありますか?
[46219]
鼻
プロテをした一週間後の抜糸の日、美容外科の先生が鼻プロテをきちんとはめるためか、プロテを上からぐーっと押しますが、それはなんでですか?
あと、仮に術後4ヶ月後に鼻プロテをおなじように、鼻骨の部分を上からぐーっとおしたとしたら、
鼻のほね、またプロテはつぶれたり、ひくくなったりするものですか?
それとも、ひくくはなりませんか?
[46219-res56284]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年08月04日(火)20:01
プロテーゼがずれていたのでしょうか?そうでなければ、押す必要はありません。
骨もプロテーゼもつぶれませんし、低くもなりません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
あと、なぜ固い蓋や、固いものをちぎる?とき鼻ぬ力がはいると一瞬いたいときがあるのですか?