オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[46457]

鼻尖形成

投稿者:

投稿日:2015年08月16日(日)19:03

鼻翼軟骨を切り離した鼻尖形成手術を元の状態に復元した場合、以前より鼻は低くなってしまうのでしょうか?切り離したせいで鼻を支える鼻翼軟骨が小さくなるという事ですよね…

この場合の修正手術はどの様な方法を用いるのでしょうか。

[46457-res56531]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月17日(月)09:04

 鼻翼軟骨はすべてを切り取りませんし、鼻中隔軟骨もありますので極端なへこみにはならないはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46444]

はな

投稿者:ゆらあ

投稿日:2015年08月15日(土)07:52

鼻にプロテを入れていますが、アレルギーでいつも夜中小鼻を強く掻いたり、ぐりぐりしたりしているみたいで、朝おきると小鼻が赤くなっていたりしますが、鼻プロテスや、鼻軟骨、鼻先はひくくなったり、へんけいしますか?

[46444-res56519]

ゆらあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月15日(土)10:05

鼻にプロテーゼを挿入したのは何時頃の事ですか?アレルギーはひどくなっているのですか?執刀医とはご連絡が途絶えているのですか?恐らく問題はないと考えますが、アレルギーですから皮膚科の先生にお薬をいただいたら如何でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[46443]

鼻先

投稿者:ノエル

投稿日:2015年08月15日(土)06:05

鼻に耳介軟骨を入れて7年近くになるんですが朝起きたら軟骨移植した部分が赤く腫れていて鈍痛がします
原因は蚊だと思うのですが蚊に刺されて移植した部分が腫れるなんて初めてなので困惑しています
このまま腫れがひくのを放置して待っていても大丈夫でしょうか?

[46443-res56518]

ノエルさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月15日(土)10:05

移植軟骨は自分の軟骨ですから、ご心配には及びません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[46443-res56524]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年08月15日(土)17:01

おそらく経過をみていていいと思います。ただ蚊が本当に原因かどうかは、ここでは判断がつきません。また、他のなんらかのできものなどの可能性もありますので、腫れがひどくなったり、痛みが出てくるような場合は、医師の診察が必要になると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46441]

投稿者:なな

投稿日:2015年08月15日(土)00:50

変な質問すみません。床に座り体を後ろの方に傾けて片方の手だけを床に置き、片手で体をささえるような格好をしていて、口を閉じて舌先が歯茎につけながら一周するという舌回し運動をしていたら、鼻の軟骨部分に圧と違和感をかんじました。鼻プロテーゼをしています。大丈夫なのでしょうか?

[46441-res56517]

ななさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月15日(土)10:05

特に問題はありません。鼻のプロテーゼは軟骨の上、鼻背内にしっかり挿入されているからです。何故、最近はこんなに鼻プロテーゼを心配する方が多いのですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[46438]

はな

投稿者:みなみ

投稿日:2015年08月14日(金)21:47

鼻プロテをしています。
小鼻の左側を蚊にさされ、腫れやすい体質なので左側の小鼻が赤くなり結構はれてしまいました。
鼻プロテや鼻には影響ないですか?

[46438-res56516]

みなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月15日(土)10:05

小鼻であり、表層の腫れ、赤味ですから通常では問題ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[46421]

投稿者:さよさよさよ

投稿日:2015年08月14日(金)01:04

私の鼻は鼻筋はあり、ぶた鼻では無いのですが、鼻筋の骨が途中で終わってる感じで鼻が上を向いている感じです。
なので鼻先を伸ばしたいと考えてまして

耳介軟骨移植か鼻中隔延長術をやりたいなと考えています。

その手術の名医を教えていただけないでしょうか?

プリモ麻布十番クリニックを考えたんですが…詳しく教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします。

[46421-res56486]

さよさよさよさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月14日(金)10:00

私自身はご質問中のクリニックをよく存じ上げておりません。
申し訳なく思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46420]

投稿者:るあ

投稿日:2015年08月14日(金)00:31

鼻プロテーゼ後、走ったりしたらいけないのでしょうか?

[46420-res56487]

るあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月14日(金)10:00

特に術後落ち着いた時期であれば問題ないと考えています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46418]

肋軟骨

投稿者:アさな

投稿日:2015年08月13日(木)23:44

当山 先生

ご返事ありがとうございます。
私の危険の意味は
• 曲がる可能性
• 肋軟骨の性質から年々硬くなりもろくなることで、鼻が陥没する可能性。
•自家組織のために入れ換えが困難なこと
です。先生はこの手術はされたことありますか?

[46418-res56488]

アさなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月14日(金)10:01

肋軟骨を使用した事はありますが、肋軟骨を筋膜で包む事はありません。必要がないと思われます。肋軟骨の梁(りょう)は元々曲がっているものなのです。
鼻骨(鼻)が陥没することはありません。
多少、浮いているからです。入れ替えも必要ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46416]

プロテーゼ抜去後の凹み 続き

投稿者:さくら

投稿日:2015年08月13日(木)22:11

高柳先生、ありがとうございます。鼻の穴の上の凹みは、小鼻に繋がる辺り?なんで、少し下にできています。

修正が可能との事でしたが、その場合、どの様な手法になるのでしょうか?なるべく手術はしたくないのですが、やはり軟骨の移植とか、そういうものなのでしょうか?ヒアルロン酸などの注入では改善は難しいでしょうか?

また、この凹みはこれから改善される可能性もあるのでしょうか?

度々の質問失礼しました。

[46415]

投稿者:みやび

投稿日:2015年08月13日(木)19:48

車にのっていました。運転する人が猛スピードをだし急に急ブレーキをかけた時、前のめりになり鼻にすごいちからをかけましたが、鼻ぷろて、鼻はどうもないですか?
心配ないですか?

[46415-res56489]

みやびさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月14日(金)10:01

自動車事故で鼻をぶつけたりすると危険ですが、力を入れる位では問題ありません。
それにしてもスピードを出し過ぎてはいけません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン