オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[46778]

投稿者:みなみ

投稿日:2015年09月03日(木)00:20

46763の記事ですが、では、鼻骨や、軟骨自体には力ははいらない。ということですか?

[46778-res56900]

みなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月03日(木)09:00

 力が加わり主体的に動くのは筋肉だと云うお答えになります。
鼻骨は動きません。軟骨部は多少筋肉の動きに連動します。
基本的に貴方様が気にしているプロテーゼには全く問題が及ばないと云う事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46772]

鼻尖縮小3d

投稿者:

投稿日:2015年09月02日(水)17:46

ここの先生は鼻尖縮小3dをあまりご存知ないようですが(この掲示板で検索をかけたところ知らないような解答が三つほどヒットしました)、素人目には鼻中隔延長に代わるいい方法と思うのですがなぜあまり知らないのでしょう?
知ってる(できる)先生ガいればデメリットなど教えて欲しいです

[46772-res56899]

46772へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月03日(木)09:00

 鼻尖形成は知っておりますが「3d」は3ディメンション(dimensions)、3方向の事を指しているのでしょうが?固有名詞になっている術式は存じ上げません。
鼻尖は元々が上・下・横の3方向性をしっかり認識しておく事が大切でそれこそ鼻尖形成の源です。あえて「3d」と付けた名前の由来、報告を知りませんでした。
云いかえれば通常の(?)鼻尖形成はすべて3Dが基本にあると云う事です。
改めの術式の意味合いが分からないのです。ゴメンなさいネ。
ここの先生の一人より

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46771]

鼻尖縮小3d

投稿者:

投稿日:2015年09月02日(水)17:46

ここの先生は鼻尖縮小3dをあまりご存知ないようですが(この掲示板で検索をかけたところ知らないような解答が三つほどヒットしました)、素人目には鼻中隔延長に代わるいい方法と思うのですがなぜあまり知らないのでしょう?
知ってる(できる)先生ガいればデメリットなど教えて欲しいです

[46763]

投稿者:みなみ

投稿日:2015年09月02日(水)12:10

癖で鼻骨や、鼻骨周りや、眉の下などに力が入り、凝ったかんじになります。
1.これは、鼻骨に力がはいってるわけではなく、顔の筋肉に力がはいってるのですか?

2.私は鼻プロテーゼをいれているのですが、ひくくなったり、ずれたり、影響はきたしませんか?

[46763-res56891]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年09月02日(水)17:03

眉毛を寄せたり下げたり、その他にも色々な表情筋がありますが、それらに力がはいっているわけです。
低くなったりずれたりしません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[46763-res56893]

みなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月02日(水)17:04

 鼻には力が入りません。
鼻骨骨膜部に固有の筋肉がついており、力が入るのです。
低くなったりはしません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46739]

鼻について

投稿者:じゅら

投稿日:2015年09月01日(火)22:43

鼻にプロテーゼがはいっているのですが、上唇が痒かったので、鼻の下を伸ばして、下の歯を上唇につよくがりがりとかいていたとき、鼻の軟骨がいたかったのですが、なぜなのでしょうか?
鼻プロテーゼや、軟骨がうごいているのですか?

[46739-res56876]

じゅらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月02日(水)11:02

 難しい質問をされるのですネ。
上唇鼻翼挙筋や鼻根筋の作用が働く事はあるのですが、鼻の軟骨が痛いのではなく、筋膜による疼痛伝導だったのではないでしょうか?難しいご返事でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46738]

顔かび??

投稿者:ぴい

投稿日:2015年09月01日(火)21:32

何度もすみません。
鼻先には軟骨、鼻根からプロテーゼが入っています。施術から一ヶ月半たちます。
先日、飼い猫にカビを発見。よく顔を猫につけたりしてました。
そしたら、なんだか鼻の頭らへんが赤くなっていることに気づきました。もしかしたら顔にカビ?!
そうだとしたら炎症してプロテーゼとかに影響がありますか?
また、市販の薬は効果がありますか?病院は県外で簡単にはいけません。。。

[46738-res56875]

ぴいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月02日(水)11:02

 カビより「猫引っかき病」と云うのがあります。
引っ掻かれた部分が赤く腫れ、リンパ腺が腫れます。
プロテーゼには影響ないと思われますが、クリニックには行った方が良いでしょうネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46725]

鼻に関して

投稿者:みうら

投稿日:2015年08月31日(月)22:05

鼻のプロテーゼというものは、入れたらやはり異物なので、鼻を触ったときに感じる感覚など、なにかしら、入れていない鼻を触った感覚とは感じ方が違うくなるものですか?

[46725-res56838]

みうらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月01日(火)09:02

 術後しばらくは異和感があると思われますが、その後、特別な異常感覚は生じません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46725-res56851]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年09月01日(火)17:04

手術から時間があまりたっていない時は、違和感などが強いと思いますが、次第になじんでくることが多いと思います。これに必要な期間はとても個人差があるようです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[46720]

投稿者:ささ

投稿日:2015年08月31日(月)18:12

鼻プロテをして5ヶ月ですが、先ほどドアを開けた時に、ドアの硬い板のはしが、左頬に直撃してしまい、一瞬鼻に違和感をかんじてしまいましたが、
だいじょうぶでしょうか?
この場合、ズレなどの心配でしょうか?

[46720-res56839]

さささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月01日(火)09:02

 恐らく大丈夫だと思いますが、腫れが引いていると曲がっているかどうか自分で分かります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46716]

はな

投稿者:ゆい

投稿日:2015年08月31日(月)07:44

小さい頃から鼻炎で鼻がつまり、鼻すすりの癖がありますが、つまっているときすすることにより鼻プロテーゼに影響ありますか?

あと、くしゃみをするときなぜか口を閉じてするのですが、その時鼻のおくにひびくときが、鼻プロテーゼや、鼻は大丈夫でしょうか?

[46716-res56827]

ゆいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月31日(月)12:00

いつ頃の手術ですか?数年経って安定しているのなら問題はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[46708]

投稿者:みら

投稿日:2015年08月30日(日)20:46

顎関節症で、口を開けるときに音がなり、ひっかかりあき、スムーズにはあかないのです。

鼻プロテーゼをしているのですが、
1.口を開けるときにぽきっというとき、何故か鼻骨にひびくというか、鼻骨がうごいてるきがするのですが、実際鼻骨はうごいているのですか?

2.鼻プロテーゼや鼻が、それのせいでひくくなったり、影響はきたしませんか?

[46708-res56820]

みらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年08月31日(月)09:01

 顎関節は側頭骨と下顎骨の一部で構成されているちょうつがい様の部分です。
その中に軟骨(メニスクス)があります。この軟骨が動いたりする時痛みを発します。
頭部、顔面の骨は強固ですから動きません。
鼻にも影響はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン