オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[47783]

靭帯

投稿者:みなみ

投稿日:2015年10月28日(水)17:59

鼻の軟骨の靭帯って簡単に伸びるものなんですか?
靭帯のびたら変形するとありましたが

[47783-res57994]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年10月28日(水)21:02

非常に強い力が働いたり、長年にわたる持続的な外力が働かないと、靭帯は伸びないと思います。
可能性としては、軟骨そのものの変形よりは、靭帯の伸びたり切れたりの方が、起こりえるのではないかという回答でした。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[47782]

小鼻縮小後

投稿者:ねここ

投稿日:2015年10月28日(水)16:40

小鼻縮小内側後鼻の膨らみが固くなる時があります。鼻をつまむと固いなと思います。
柔らかい時もあります。これは手術による一過性のものでしょうか?
手術後9ヶ月経ちます。

[47782-res57993]

難しいですね

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年10月28日(水)21:01

硬くなったり柔らかくなるという状況は、わかりにくいです。
心配であれば、担当医なりに直接診察してもらい、説明してもらっては如何でしょう?

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[47756]

プロテーゼ

投稿者:みい

投稿日:2015年10月26日(月)22:14

プロテーゼというもの自体は、上から押したり、力を加えたりしても、凹んだり、変形はしないものですか?

[47756-res57958]

みいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年10月27日(火)09:03

 圧力を純的圧力と云う点のみで論ずるのならプロテーゼは大丈夫です。
鈍的な外傷には気を付けて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47755]

鼻先

投稿者:るいな

投稿日:2015年10月26日(月)22:12

鼻プロテーゼをしていて、レディエッセを鼻先にいれだすことはできますか?デメリット教えてください。

[47755-res57957]

るいなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年10月27日(火)09:03

 医療は利点を強調する部分とお尋ねのようにデメリットを探る思考は両方をお考えになるべきです。
その意味で云いますとプロテーゼへの感染がレディエッセ注入によって誘発された場合、プロテーゼ除去迄視野に入れる事、この事が大きなデメリットとなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47747]

小鼻縮小

投稿者:

投稿日:2015年10月26日(月)15:58

外側まで切除の手術をしました。切り取った皮膚はかなり少なめです。
笑った時、以前より鼻柱が下がらないように見えます。
これはまだ皮膚が馴染んでなく小鼻に伸縮がなく上がらないせいですか?
それとも小鼻が小さくなったぶんの手術の結果、こういう傾向になるんですか?

[47747-res57956]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年10月27日(火)09:03

 術後、日が浅いだけです。
鼻柱基部の運動は独自の筋肉支配による作用にて動く機能をするからです。
小鼻縮小の影響はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47741]

さくらさんの相談に関して

投稿者:りさ

投稿日:2015年10月26日(月)12:27

47708で、さくらさんの受けられた軟骨を砕いて注射で注入する方ですが、脂肪をこの様に注入されている病院は結構ありますが、吸収されやすいと聞いています。
私は、何度か鼻の手術で修正をしているのですが、もう少し鼻筋を高くしたいのですが、もう切開は嫌なので、さくらさんの受けられた方法にとても興味があります。

先生方に質問です。この方法は、安全なのでしょうか?
少しだけなら、切開して、真皮脂肪等の方がいいのでしょうか?

さくらさんに質問です。この場をお借りして、大変申し訳ないのですが、手術された病院を教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

[47741-res57952]

りささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年10月26日(月)15:03

 この術式の公的な報告を私は知りません。
医療ゆえにその内容はきちんと広く報告されるべきものであり、あまりにも企業秘密めいたものはそれだけで疑いの目を向けられますので、作り出される製品、方法、術式は基本的に公開されるものであるべきと考えます。
この基本形は私は大切だと思いますが、ここではどの程度軟骨を細かくしているのか?どのような方法で刻んでいるのか?そして従来の軟骨移植と比較してどのような利点があるのかを知り得ておりません。
その線上にあるものですからどうぞ施行される患者さんは率直に施行する執刀医にお聞きするインフォームドコンセントはより重要な要素になると考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47731]

手術

投稿者:井上

投稿日:2015年10月25日(日)20:54

鼻にプロテーゼのみしていますが、
小鼻を小さくして、鼻先をだしてすっきりした鼻にするには、どのような手術がありますか?
ちなみに、プロテーゼはいれたままでできる手術です。

[47731-res57940]

井上さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年10月26日(月)09:05

 プロテーゼを入れたまま小鼻を小さくする事は可能ですが、鼻尖部は一度プロテーゼを抜かない限り難しいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47716]

軟骨

投稿者:あずさ

投稿日:2015年10月24日(土)20:39

回答ありがとうございます。
除去すると凹凸がでて切除するといいとありますが、切除と除去はどうちがいますか??
私は元の鼻より低くなってもいいので高さは残さず切除したいと考えております。
凹凸や左右差を出さないためになにかいい案などありましたら教えてほしいです!
それと鼻柱が長くなり矢印のような鼻がすごく嫌なのですが切除したらそこも治りますか?
軟骨を除去したら低くなるので微妙尖は元の鼻のように太さは戻るのでしょうか?
よろしくお願いします。

[47716-res57924]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年10月25日(日)16:00

凹凸や左右差が出ないための工夫については実際の状態を拝見して詳しく検討しなければなりません。ここではベストの方法はわかりません。鼻柱の短縮は可能だと思います。鼻の太さがもどるかどうかについてもここではなんとも判断がつきません。場合によっては真皮移植や軟骨の移植などがいるのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
www.mega−clinic.com/

[47712]

投稿者:めぐ

投稿日:2015年10月24日(土)17:41

鼻プロテをしていて、じかいなんこついしょくはできますか?

[47712-res57923]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年10月25日(日)15:05

軟骨移植を行う場合、周囲から十分な血流が保証されなければなりません。そのような理由でプロテーゼと軟骨が広い範囲で重なるという状態であれば、賛成しません。部位が離れていたり、狭い範囲だけの移植であれば、おそらく問題はないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
www.mega−clinic.com/

[47708]

耳介軟骨移植除去

投稿者:さくら

投稿日:2015年10月24日(土)15:50

何度か相談させていただいています。以前相談させていただいた手術内容と若干異なっていましたので再度相談させてください。
鼻先と鼻筋に小さく砕いた軟骨を注射でいれました。筋膜にくるんだりはとくにしていません。
カタチも大きく変化なく劇的変化を望んでいなかったため、よかったのですが、精神的負担により除去したいと思っています。
3ヶ月以降の再手術を希望していますが、除去するのみでほぼ元の鼻に戻りますでしょうか?高くしたいなどの希望はなく、これ以上の手術はしたくありません。癒着などがあり除去が困難なことも承知しています。リスクなどありましたら、そちらも教えてください。

[47708-res57915]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年10月24日(土)16:02

大部分の除去は可能だと思いますが、すべて完全に除去できるかどうかがわかりません。軟骨が小さく砕いてあって、バラバラになっているように思われるからです。この場合、もし小さい軟骨が残ると、これにより、腫れがひいてから皮膚に小さいしこりのような凹凸が出てくる可能性があると思います。注射器で入れたということなので、本当にとても細かい軟骨片になっていれば、万一中に残っても凹凸が出ないのかもしれませんが、砕いた軟骨の大きさがわかりませんので、これ以上の詳しい話は難しいように思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン