最新の投稿
[48767]
クレビエル
[48767-res59118]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)14:05
メーカーであるパシフィックファーマ社にお問い合せ頂かないと内容が分かりません。
今の所は施術される医者の責任範囲となっているはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48762]
鼻中隔延長 修正
大手の美容外科で以下の再手術はおすすめできないといわれました。不可能なのでしょうか?
i型プロテーゼと人工真皮移植、鼻中隔延長《自家組織を用いたオープン法》とびせん形成をしています。イメージよりも長い鼻がすごく嫌なんです。
[48762-res59116]
かこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)09:04
再手術出来ないと云うのは貴方の目的とする事が出来ないのか?技術がないのか?等々があると思います。
どの部分なら出来るなどを含めての検討になるように思います。
すごく長い鼻の現実はいったいどこにあるのかがポイントなのでその部分のみの修正は可能なのかも問い合せしてみたら如何ですか?
美容外科はやりっぱなし手術ではなく、多少の修正に応じるのも美容外科医の倫理の中に存在するものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48753]
鼻中隔延長
1ヶ月前に鼻中隔延長と真皮移植をしたのですが
まだ腫れいるのか
鼻がめちゃめちゃ丸く、でかいです。
これが腫れではなかったら完成かもしれません。
不格好すぎるので取りたいです。
先生方のクリニックでは鼻中隔延長で移植した軟骨をとることはできますか。
[48753-res59115]
なーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)09:04
真皮移植は問題ないと思いますが、鼻中隔延長術はトラブルの多い手術ではないでしょうか?
狭い空間に軟骨移植をするからですが・・・修正は固定している所が除去出来るのかにかかっています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48743]
小鼻
小鼻縮小外側からしていま3日目です。
あきらかにちいさくなってないのですが、腫れが引いたらちいさくなりますか?
なんでいま変化を
[48743-res59092]
るみなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)15:04
恐らく小さくなります。何故なら、それだけの組織を切除しているからです。
ご心配なら、術後落ち着いた時、術前との写真比較をしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48738]
鼻
鼻翼縮小をしました。
2日前に。
よるものもらいになり、お岩さんみたいに上下瞼が左目がぱんっぱんに腫れめをつよく開いてもはんぶんくらいにしかならないくらいはれましたが、
小鼻や、頬のひふがひだりが腫れていることでひっぱられのびたり大きくなったりしないでしょうか?小鼻は外側きり、いま癒着チュウなのでしんぱいです
[48738-res59091]
るきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)15:04
鼻翼縮小の効果に影響はありませんからご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48731]
線
20年前にプロテーゼをいれました。その後何度か入れ替えをしています。加齢と共にプロテーゼの形がだんだん浮き出てきたので5年前に抜去して肋軟骨を鼻筋と鼻先に入れました。最近また形が浮き出るようになってしまいました。プロテの時と同じように鼻筋の両サイドに線が出てとても不自然です。この線を目立たなくするにはどんな方法がありますか?それと線が出てくるのは皮膚が薄くなるからですか?こう縮してるからですか?
[48731-res59074]
ねねさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)11:02
カプセル拘縮はプロテーゼの場合はありえますが、肋軟骨では通常考えにくいものです。
その為、表皮、真皮、脂肪等、鼻背部表在性組織の萎縮によって鼻背内挿入物の陰影が浮き出てくるものだと考えております。
対策は挿入物を薄くするか、肋軟骨上に自家組織(真皮脂肪や筋膜)を入れることが出来るかでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48723]
48712の返信
申告してなければ、プロテーゼが小鼻縮小中強く押してへこんでしまうことありますか?軟骨とかも
[48723-res59073]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)11:02
術者が違っても手術で間がないと大方の人は小鼻縮小の術者に既往歴を述べられるのではないでしょうか?
又、隆鼻の手術が古くても美容外科医なら触診上、隆鼻術の既往は分かります。
いずれにしろ、ご心配には及びません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48718]
ヒアルロン酸
軟骨や真皮脂肪、筋膜などの自己組織の上にさらに高さを出す目的でヒアルロン酸は可能でしょうか?
過去にアクアミド注入、除去、プロテーゼ挿入、入れ替え、感染し抜去、小鼻縮小など、複数回手術しています。
この為血流が通常より悪い状態だとヒアルロン酸の感染などリスクは高いでしょうか?
感染した場合、分解注射をすれば後遺症や今の自己組織での隆鼻の形に変形や皮膚に何らかの影響が残ることはないと思っていいですか?
[48718-res59045]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月25日(金)09:03
何回も手術されている訳ですから鼻背皮下は瘢痕化して硬い組織になっている事が予想されます。
そのような部位へのヒアルロン酸注入は感染の機会を心配する以前に脂肪もなく皮膚にゆとりもない所ですから効果そのものを期待出来ません。
やはり自家組織を用いて工夫すべきではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48718-res59063]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年12月25日(金)15:05
何回かの手術により皮下は傷が多くできていて、硬い組織になっていると思います。ヒアルロン酸を入れるのはかまわないと思いますが、皮下組織が硬い場合、無理に注入をすると目的とした部位ではなく横方向に膨らむ可能性もあると思います。そうなると鼻が高くなるのではなく、幅のある大きい鼻になるかもしれません。私はあまり賛成ではありませんが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48718-res59064]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年12月25日(金)15:05
何回かの手術により皮下は傷が多くできていて、硬い組織になっていると思います。ヒアルロン酸を入れるのはかまわないと思いますが、皮下組織が硬い場合、無理に注入をすると目的とした部位ではなく横方向に膨らむ可能性もあると思います。そうなると鼻が高くなるのではなく、幅のある大きい鼻になるかもしれません。私はあまり賛成ではありませんが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[48716]
Hana
赤ちゃんや幼少期に鼻を引っ張ると引っ張らないよりは高くなりますか?
[48716-res59044]
Eriさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月25日(金)09:03
鼻を含めて成長(大きくなる事など)は骨の発育によるものですので鼻をつまんでもあまり変化はないかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48712]
不安
鼻ぷろてをしているまま、小鼻縮小をうけました。
術中麻酔をうつときや、切るとき鼻の軟骨や、小鼻を強くいろんな方向に強くおさえられてしまいましたが、
鼻のプロテや軟骨がいたかったのですが、凹んだり変形したりしたのでしょうか?
[48712-res59043]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月25日(金)09:03
鼻のプロテーゼ(隆鼻術)をお受けになって何日後に小鼻の縮小術をされたのですか?
3ヵ月位のある一定の期間が過ぎておれば特に問題はありませんし、隆鼻術をされたと云う事を医師に申告されておればご注意なさって手術を慎重にされておられると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
高濃度のクレビエルは純粋なヒアルロン酸ですか?
赤味や感染、しこりなどのトラブルの場合完全に溶かすことは出来ますか?