最新の投稿
[48488]
追記
[48488-res58815]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月12日(土)11:03
術後1週間なら抜糸も終わって、ある程度安定しているのではないですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48487]
鼻
お返事ありがとうございます。
私がききたいのは、じかいなんこつをかきまくったり、圧を上からくわえたら、じかいなんこつはへこんだりするのかが一番聞きたいのですが、お願いします
[48487-res58814]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月12日(土)11:03
移植した耳介軟骨を直接かきむしらない限り大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48485]
当山先生へ
返信ありがとうございます。
1本の購入で、その日に打つので使い切る感じです。1本まるまる打ってるのかは分からないのですが、1本購入で1本打ってると思います。
その美容外科を選んだのは値段です。注射だけなので、安いところでいいかなと思い、2回目の時も希望のところよりズレて打たれたので微妙だったのですが、今度はちゃんと希望を伝えて打ってもらおうと思ったら、打ち方がちゃんと安心して打ってくれるような感じではなく、注射とはいえ打つ箇所なども目利きや技術や信頼度も低い安い美容外科だけで選んではいけないと思いました。
鼻の大きさが気になる箇所に少しずつずらしながら打った方がいいと思ったのですがそうではないんですね。
[48485-res58795]
ブシさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月11日(金)14:04
鼻尖部の特徴として前回も記載しましたが狭い範囲であり、かつ皮膚が厚い所です。
皮下脂肪もあまりありませんので量が多いと膵液で当ても1部分のみ硬くなり、(良くなりますが)逆に鼻腔内側の粘膜が腫れたりします。
当然、針で数多く打てない所なのです。
その為、小量を数日に分けて数回打っていく事になります。
また鼻尖部における団子鼻は脂肪が原因ではないものですからBNLSの効果が出にくい時があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48481]
お願いします。
過去に耳介軟骨移植をしましたが、鼻先が薄くなり、軟骨の形が浮き出てしまったため、軟骨の浮き出た部分を削る手術を2回行いました。 しかし、今度は、鼻先の削ったところが平らになってしまい、不自然な形になってしまいました。そしてまだ、浮き出て見えるところもあり、鼻先が凸凹です。
他院で、軟部組織移植を考えていますが、選択した病院では婦人科組織を使うようです。 なかなか怖くて踏み切れませんが、軟部組織移植はどのようなものですか?大掛かりな手術になるのでしょうか。今の症状で軟部組織移植をして、よくなるのでしょうか。またクローズ方で行うこともできるのでしょうか?
[48481-res58789]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月11日(金)09:01
第一選択肢として側頭筋が良いと考えます。
但し、量的に問題な時ソケイ部からの真皮脂肪移植です。
婦人科組織の意味が私には分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48481-res58793]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年12月11日(金)09:05
平らになった部分はそれなりの膨らみが必要で、移植軟骨の形状が浮き出ないようにする、ということですから、軟部組織でも或る程度シッカリしたものが良いと思います。
傷跡があれば瘢痕組織、真皮、筋膜を重ねて、といった選択肢になりそうです。
婦人科組織を移植するというのは初めて聞きましたが、他人が目にしない場所ということで小陰唇かも?と思いましたが、柔らかすぎて吸収による効果の消失が早く起こるのではないかと考えます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[48480]
当山先生へ
返信ありがとうございます。
期間は近いうちがいいと知っていましたが、空いてしまいました…。
1本からで販売?していて、鼻で1本打ちました。
鼻先のだんご鼻が気になると大体この辺りに打って欲しいと言ったらそのまま両サイドの鼻先に打つ感じだったので、途中やっぱり全体に打った方がいいですかね??と聞いたのですがそのまま両サイド鼻先だけに打ったので、パンパンになりました。普通やっぱりズラしながら打つものですかね??注入量も普通より多かったかもしれません…有楽町美容外科で打ちました。あなたがここに打って欲しいと言ったから打ちましたとだけ言われて、本当ここは適当で酷いと思いました。なので、パンパンに入れすぎたせいか硬化してるのか鼻先が硬さがあります。診てもらうなら皮膚科などで見てもらった方が良いでしょうか??炎症起こして硬いのか…本当酷いクリニックで、美容外科はえらばないといけないと思いました。
[48480-res58788]
ブシさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月11日(金)09:00
?1本の購入で分けて注入する時、1ヵ月以上あける(インターバルをとる)事はBNLSの性状変化を起しますので効果が落ちる事があります。
?鼻尖部は狭い所ですし、液状のものを注射する時アッチコッチヘは注射しません。
現在の硬さはいずれは消褪していくと考えます。
?皮膚科の先生ではBNLSが何であるのかお分かりにならないと考えます。
いずれにしろ醜いクリニックを選択してしまったのは貴方様自身なのですが、どのように誘導されてしまったかの方が私には興味があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48479]
追加
小鼻縮小はあと、中縫いって鼻の穴のみえるひょうめんにしているのですか?
[48479-res58787]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月11日(金)09:00
中縫いですから皮下の深い層での縫合です。表面ではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48478]
はな
寝ているあいだに、まだ抜しの糸がついているにもかかわらず、鼻をかきまくり、ほじくりまくっていました。
朝おきたら、血の塊が糸の所にあったりしました。鼻の中に。
私はじかいなんこついしょくと、小鼻縮小をしましたが、じかいなんこつがずれたりは分かりますがへこんだりはありえますか?
あと、小鼻縮小も糸が切れたり伸びたりして小鼻がでかくなったのでしょうか
[48478-res58786]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月11日(金)09:00
出血があるのはまだ充分に切開線部の創が生である事を示しております。
その事、つまり出血がある事で鼻尖の移植軟骨や小鼻の状態がおかしくなる事はありません。
但し、今後はしっかり傷が塞がるまで局所の安静は続けるべきでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48475]
飛び出し
失礼します。
今年の2月にiプロテーゼを入れ、特に問題もなく過ごしていたのですが、昨日鼻血が出てしまい、止まってから綿棒で掃除をしたところ、鼻の中にゴリゴリと固い物がありました。割と鼻先の方で、手術で切った辺りなので心配になりました。
鼻の中でプロテーゼが飛び出してしまったということでしょうか。
[48475-res58780]
ゆりさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2015年12月10日(木)12:00
可能性はあります。
プロテーゼの縦の方向は可動域で、つまり切開部からトンネル状に穴をあけてプロテーゼを入れたのですが、傷口部分に出る可能性があります。
右側の鼻の穴を切開することが多いのですが、プロテーゼが正中におさまらず右穴から左目頭方向へ入ってる場合に、切開の傷跡部分から出やすいようです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[48475-res58781]
ゆりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月10日(木)14:02
これ迄はなかったが、出血後に硬いものが触れたのですか?出血部は切開線部ですか?
仮りに白いものであればプロテーゼですが、プロテーゼですと次第に飛び出した部分が大きくなります。
自宅でもどなたかに確認されても良いかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48474]
BNLS
先日鼻にBNLSを1本打ちました。三回目です。三回目は期間が2ヶ月くらい空いて打ちました。今までは鼻筋のサイド辺りに打っていたのですが、団子鼻が気になるので鼻先のサイドに打ちました。
安いクリニックだったので私が団子鼻が気になるのでその辺りに打ちたいと言ったらそのまま鼻先のの両サイドのみに打ちパンパンになり、私としてはまんべんなくズラしながら鼻先も打って欲しかったのに鼻先のみに打たれたのでパンパンでビックリしました。その後2日目ですが、鼻先の皮膚が硬くなったように感じます。
鼻先だけに1本パンパンに打ってしまうことは大丈夫なのでしょうか?鼻先の皮膚が硬くなっている感じで、鼻の厚みが増えたように感じます…
[48474-res58779]
ブシさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月10日(木)11:04
確認の必要があります。BNLSは1本約10cc入っております。10ccを鼻尖両側に打つのは量的に多いのではありませんか?
又、小分けにして打つにしても通常10ccを1ヵ月以内に打ちますので、期間を2ヵ月もあけるのはあけ過ぎです。BNLSは液体ですから、ある一定に打ったとしても周辺に流れるものです。その為、鼻尖に1本バンバンと云う詳細な意味を教えて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48473]
ぶつけた
先ほど私の不注意で、爪と指でつよく鼻先の上から右にゴツンと指をぶつけてしまい、一瞬痛みがはしりました。
まだ、術後5日目で、はれもすこしあります。てーぷこていはなしです。
鼻先の軟骨がずれたり、へんけいしたり、へこんだりしましたでしょうか?
[48473-res58778]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月10日(木)09:01
皮膚の表面は外界との境をなしております。
非常にデリケートに出来ております。
その為に知覚過敏など起りますが、鼻尖の軟骨は安定しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
術後一週間以内にです。