最新の投稿
[48778]
、
[48778-res59127]
さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)17:01
狭い所に入っている移植軟骨は硬く、分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48777]
鼻
小鼻縮小をしていま4日目ですが、まったく大きさが変わってないです。
鼻の外側をきりました。
1.なぜですか?
2.あと、術後腫れがひいたらだいたいどれくらい小さくなりますか?3希望の小ささになるまで期間はどれくらいかかりますか,
4.腫れはどの部分がどのようにはれていますか?
[48777-res59126]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)17:01
1)なぜですか?
術後4日目では判断出来ないからです。
鼻の外側を切っているはずですから、常識的には全く変らない事はないはずです。
但し、大きく変わっているのかは切除した組織の大きさに比例します。
2)術後、腫れが引いたらどの位変わるかは私には分かりません。
それはどの程度切除したのかが分からないからです。
少なく共、術直後には分かったはずです。
3)希望の小ささになるのかも分かりませんが、落ち着くのは術後3ヵ月位かかります。
4)腫れがあるのはソフトな部分です。恐らく、鼻翼基部(小鼻と頬の間)でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48770]
鼻先
耳介軟骨移植をしていま10日目です。
歩いて入るとき足の裏で突起物を踏んでしまい、瞬間の痛みを感じ飛び上がってしまい、床にどすんっとつよく着地してしまいましたが、その時、床に着地したときに強い振動が鼻にきたり、足の裏の痛みを堪えるとき鼻先につよく力がはいりましたが、耳介軟骨移植をしたばかりの鼻がずれたり、凹んでない不安です。どうでしょうか?
[48770-res59119]
るみなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)14:05
不安になる事はありません。
全く鼻には影響ないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48767]
クレビエル
高濃度のクレビエルは純粋なヒアルロン酸ですか?
赤味や感染、しこりなどのトラブルの場合完全に溶かすことは出来ますか?
[48767-res59118]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)14:05
メーカーであるパシフィックファーマ社にお問い合せ頂かないと内容が分かりません。
今の所は施術される医者の責任範囲となっているはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48762]
鼻中隔延長 修正
大手の美容外科で以下の再手術はおすすめできないといわれました。不可能なのでしょうか?
i型プロテーゼと人工真皮移植、鼻中隔延長《自家組織を用いたオープン法》とびせん形成をしています。イメージよりも長い鼻がすごく嫌なんです。
[48762-res59116]
かこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)09:04
再手術出来ないと云うのは貴方の目的とする事が出来ないのか?技術がないのか?等々があると思います。
どの部分なら出来るなどを含めての検討になるように思います。
すごく長い鼻の現実はいったいどこにあるのかがポイントなのでその部分のみの修正は可能なのかも問い合せしてみたら如何ですか?
美容外科はやりっぱなし手術ではなく、多少の修正に応じるのも美容外科医の倫理の中に存在するものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48753]
鼻中隔延長
1ヶ月前に鼻中隔延長と真皮移植をしたのですが
まだ腫れいるのか
鼻がめちゃめちゃ丸く、でかいです。
これが腫れではなかったら完成かもしれません。
不格好すぎるので取りたいです。
先生方のクリニックでは鼻中隔延長で移植した軟骨をとることはできますか。
[48753-res59115]
なーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月28日(月)09:04
真皮移植は問題ないと思いますが、鼻中隔延長術はトラブルの多い手術ではないでしょうか?
狭い空間に軟骨移植をするからですが・・・修正は固定している所が除去出来るのかにかかっています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48743]
小鼻
小鼻縮小外側からしていま3日目です。
あきらかにちいさくなってないのですが、腫れが引いたらちいさくなりますか?
なんでいま変化を
[48743-res59092]
るみなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)15:04
恐らく小さくなります。何故なら、それだけの組織を切除しているからです。
ご心配なら、術後落ち着いた時、術前との写真比較をしてもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48738]
鼻
鼻翼縮小をしました。
2日前に。
よるものもらいになり、お岩さんみたいに上下瞼が左目がぱんっぱんに腫れめをつよく開いてもはんぶんくらいにしかならないくらいはれましたが、
小鼻や、頬のひふがひだりが腫れていることでひっぱられのびたり大きくなったりしないでしょうか?小鼻は外側きり、いま癒着チュウなのでしんぱいです
[48738-res59091]
るきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)15:04
鼻翼縮小の効果に影響はありませんからご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48731]
線
20年前にプロテーゼをいれました。その後何度か入れ替えをしています。加齢と共にプロテーゼの形がだんだん浮き出てきたので5年前に抜去して肋軟骨を鼻筋と鼻先に入れました。最近また形が浮き出るようになってしまいました。プロテの時と同じように鼻筋の両サイドに線が出てとても不自然です。この線を目立たなくするにはどんな方法がありますか?それと線が出てくるのは皮膚が薄くなるからですか?こう縮してるからですか?
[48731-res59074]
ねねさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)11:02
カプセル拘縮はプロテーゼの場合はありえますが、肋軟骨では通常考えにくいものです。
その為、表皮、真皮、脂肪等、鼻背部表在性組織の萎縮によって鼻背内挿入物の陰影が浮き出てくるものだと考えております。
対策は挿入物を薄くするか、肋軟骨上に自家組織(真皮脂肪や筋膜)を入れることが出来るかでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[48723]
48712の返信
申告してなければ、プロテーゼが小鼻縮小中強く押してへこんでしまうことありますか?軟骨とかも
[48723-res59073]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年12月26日(土)11:02
術者が違っても手術で間がないと大方の人は小鼻縮小の術者に既往歴を述べられるのではないでしょうか?
又、隆鼻の手術が古くても美容外科医なら触診上、隆鼻術の既往は分かります。
いずれにしろ、ご心配には及びません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
じかいなんこついしょくをした、鼻先は、鼻の軟骨と同じで強い力で押したりしても、弾性軟骨なのでまたもとの型に復元しますか?