最新の投稿
[50603]
質問
[50603-res61157]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年04月30日(土)04:03
そのようなことを心配する必要は全くありません。大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[50595]
ケナコルト注射の作用
鼻尖形成のあとのケナコルト注射には、どんな意味があるんですか?
担当の先生には、「注射を打つともっとすっきりする」みたいなことを言われたのですが、よくわかりませんでした。
ケナコルト注射を打って鼻がすっきりするならば、鼻尖形成を行わなくても、注射だけである程度鼻尖効果が得られるのでしょうか?
鼻尖形成を行わずケナコルト注射のみ行った場合どうなるのでしょう。
[50595-res61156]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年04月30日(土)04:03
鼻尖形成でステロイドを使用する意味はないと思います。本来手術で美しいラインを作るのが正しい考え方だと思います。ステロイドは傷がケロイドや肥厚性瘢痕になりかけているような場合は、有効なことがありますが、通常の経過でケナコルトを注射するのは合併症が起きる可能性も高いように思います。副作用として皮膚の萎縮、変色、陥没変形、血管拡張などの問題もありますので、キズの経過に問題がなく、正しく有効な手術が行われている場合、そこにステロイドの使用を考える必要はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[50595-res61172]
まきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月30日(土)17:03
日本人の鼻尖形成は難しいものがあります。それは団子鼻とは申しても軽いタイプが多いからですが、やりすぎると鼻尖が上を向きます。その為、軽度にやったりします。
術後を診てもう少し鼻尖を細くしてあげたいが、さりとて再手術迄は如何であろうかと思う時、私もケナコルトを打つ時があります。このように多少、鼻尖形成手術の皮下瘢痕形成を抑えるためにやりますので、追加処置と云っても良いでしょう。効果は微々たるものですから、最初からはやりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50593]
鼻尖形成
昨日ギブスの固定について質問し者です。
当山先生、回答ありがとうございました。
術者に聞いたところ骨折や骨切りでギプスは行うが鼻尖形成ではボルスターでの固定で十分と言われました。またギプスでは危険だとも……
当山先生はどう思われますか??
手術直後で不安で仕方ありません。
よろしくお願い致します。
[50593-res61174]
kkさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月30日(土)17:03
私は大方ギブスをします。私自身が不安症だからです。但し、ギブスにも欠点があります。
私は他院での症例でギブス圧迫による皮膚壊死を診た事があります。その後、私は術直後、ギブスをしても翌日、再チェックしてギブスを外し、再度ギブスをする方法をやっています。貴方の先生は内部固定(処置)をしっかりされておられるので、全く不安がないのだと思います。この不安なのか?不安でないのかは医師によって違いがあるのでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50588]
耳介軟骨移植
数年前に耳介軟骨移植をして鼻先を尖らせました。
最近、軟骨が白く透けてきたのですが、痛みや違和感は全くありません。
軟骨が皮膚を突き破って出てきてしまうことはあるのでしょうか?
[50588-res61145]
のぞみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
40〜50年の長期にみてみると分かりませんが、通常問題はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50584]
鼻尖縮小で鼻の穴が上を向く
こんにちは。
鼻尖縮小をするか考えています
私の鼻は高くもなく低くもない
いたって普通の鼻ですが、
鼻先が丸くしたから見ると豚鼻です。
それにちょっと鼻の穴が上を向いているので、
鼻尖縮小をした時に鼻の穴が上を向かないかとても心配です。
[50584-res61137]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年04月28日(木)10:00
糸で縫い上げるような方法ではなく、鼻先下側へ耳介軟骨移植を併用しギプス固定で形を作るようにすると、鼻の穴が上を向くことなく綺麗な形にできます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[50584-res61144]
美羽さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
やり過ぎると上を向く事があり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50581]
不安
すごく変な質問ですがおねがいします。
鼻プロテや、小鼻縮小、じかいなんこついしょくをしていて3ヶ月です。
風の強い日に新幹線がすごいスピードで通過する瞬間に丁度黄色い線のすぐ近くを新幹線とむかい合わせに歩いていて顔がわ通過してくるとき顔にむかってものすごい強い風が吹いてきましたが、プロテやじかいなんこついしょく、小鼻縮小は大丈夫でしょうか?
よく芸能人が顔にすごい風をうけるテレビがあり、風でひふがひっぱられ動いたりしているので、不安になりました。
[50581-res61136]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年04月28日(木)10:00
風くらいでは大丈夫でしょう。
鼻が変形するほど、直接ぶつかるようなこと以外は大丈夫と思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[50581-res61143]
まちさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
全く問題ではないと考えます。ご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50580]
鼻尖形成
3/29日に鼻尖形成を受けました。
内容は、
脂肪の除去と鼻翼軟骨の切除をし、縫合
鼻翼軟骨の一部を鼻先に移植しました。
希望よりもかなり細くなってしまい、4月11日に糸と軟骨の抜去をしました。
出来る限り元の鼻に近づけたいと希望しました。
担当医からは、
軟骨と糸を全て抜去し、
軟骨を元の位置もどるように、溶ける糸で止めたと聞きました。
しかし現在、まだ鼻先が細く以前よりかなり右に傾いています。
そして、左から見た横顔がかなりポリービーク変形をおこしています。
まだ腫れがあるとは思いますが、
傾きは治らないように思います。
傾きの修正は可能でしょうか?
また、修正となると、どのような内容になりますか?
宜しくお願いします。
[50580-res61135]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年04月28日(木)09:03
拝見してないので、どのくらいの状況なのか分かりません。
半年くらいかけてある程度は戻るだろうと思います。
その間、軽いマッサージのようなことで鼻翼軟骨間に力をかけて見るのも良いでしょう。
それでも駄目なら、修正手術で癒着を剥がすことになるかと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[50580-res61146]
まほさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
1)修正をしたのにポリービークが治っていない、そのポリービークを治すのは厄介かも知れません。
どのような修正をしたのかも検討する時の基礎になりそうです。
軟骨を元の位置に戻しても治らないとすると鼻中隔迄いじらないといけないのか等々を考慮する事になるでしょう。
2)右への傾きはもう一度剥してみる事、その上で軟骨移植や筋膜移植で補充が可能なのかになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50578]
当山先生ありがとうございます
15年〜20年前頃から劇的に鼻の美容整形レベルが向上したのはゴアテックスのおかげ?なのでしょうか?そうなると理論的に理解できないのですが。
鼻の美容整形をやり直した人を二人しってますけど、二人とも鼻の形が女優の北川景子さんや歌手の浜崎さんみたいな感じでとても綺麗なっているので本当に驚いています。
[50577]
当山先生ありがとうございます
15年〜20年前頃から劇的に鼻の美容整形レベルが向上したのはゴアテックスのおかげ?なのでしょうか?そうなると理論的に理解できないのですが。
鼻の美容整形をやり直した人を二人しってますけど、二人とも鼻の形が女優の北川景子さんや歌手の浜崎さんみたいな感じでとても綺麗なっているので本当に驚いています。
[50577-res61142]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
確かに美容医療を求めるお客様に応じて鼻の美容外科のみならず多くの専門医が色々な術式を創意工夫している事は確かです。
然し、危険性やリスク等も伴う事ゆえに進歩の部分を楽観的に考える方と少し不安視しながら進めていく医師がいると云う事になります。
前回、私自身は異物の使用に関し、人生のあゆみで長期的に見るべきではと云う観点からご意見を述べさせて頂きました。
少しく不安に思うタイプの私かも知れませんし、長い美容外科医生活の中で生きてきた経験を中心に述べさせて頂いたとも云えます。
ゴアテックで隆鼻術をされている流れは韓国から始まっている感がありますし、貴方の友人がやられた医師も大方推測は出来ます。
ゴアテックの利点は鼻筋を通す事のみならず、眉間のふくらみも出せる、即ちT字型に作成出来る良い点があります。
貴方様のご友人もその辺をみてもらうと良いと思います。
確かに日本人の場合、眉毛頭から額へのへこみがある方がおられ、私も時々にヒアルロン酸で補充をしたりします。
でも、逆に取り出す時どうするのかなぁ〜と云う不安を持っている訳です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[50576]
鼻尖形成
よろしくお願い致します。
先日、鼻尖形成を受けました。
しかし、よくあるギブスによる圧迫固定はしておらず、鼻先が尖るように固定していないです。
テープでの固定はしてあるのですが……
こんな状態でも大丈夫なのでしょうか??
[50576-res61134]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年04月28日(木)09:03
担当医師の考え方によるのでしょうが、私は抜糸くらいまでギプス固定します。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[50576-res61141]
kkさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年04月28日(木)11:04
ギブスによる鼻尖形成術の目的は形態の維持と内出血の予防、さらには皮下瘢痕再形成、増殖予防等があります。
これはギブスの外固定と鼻尖内部の処置である内固定とを合せ考えていきます。
その為、術者がこの部分は外固定で圧迫した方が良いだろうとする判断が働き、部位別か全体的にギブスか?と考えていきます。
その為、すべての方にギブスは必要とはなりませんし、どの位の期間、外固定をやった方が良いのかも臨床的判断となります。
色々な先生方が奥深く考慮されているので外固定に関し違いが出ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
じかいなんこついしょく、プロテのうえに油分が多い保湿クリームを塗り赤く日焼けしたりしても、溶けたり変形したりしませんか?
火葬したら溶けるとありますが、携帯やパソコンなど電気や電磁波はたくさん浴びることでプロテやじかいなんこつが溶けたり変形したりしませんか?
電磁波はよくないときくので、、