最新の投稿
[51679]
鼻尖形成
[51679-res62430]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月22日(金)12:01
耳介軟骨移植がなされているのなら、それを取り除く事になります。
又、左右の鼻翼軟骨が寄せ合わされていると、そこを剥したり脂肪移植を併用することになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51678]
医師の紹介
ここの相談では医師の紹介もしてくれると伺いました。
私は鼻の手術を適正認定医に行ってもらい2回失敗した者です。
関西圏で鼻の修正が上手な先生を教えていただけると嬉しいです。
やはり相性もあると思いますが先生の目線から教えてほしいのです。
[51678-res62431]
kkさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月22日(金)12:01
どのような状態の鼻であったのか?目的はどのような事でどの程度の達成度なのでしょうか?失敗したとはどのような事を表現されているのでしょうか?
これ等の事を含めて私宛に写真を含めたメールをいただけませんか?
いずれにしろ貴方様がご期待のように医師を紹介出来ないのが、この欄の決まりです。
メールの内容によっては個人的に紹介出来る場合もありますので、宜しくお願いします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51676]
鼻中隔延長+ゴアテックス
術前のカウンセリングで十分にイメージが伝わらず自分が理想としていた鼻と異なる仕上がりになってしまいました。
鼻先が上向きのせいで鼻の穴が見えてしまっているのを改善される程度の延長で良いと考えていたのですが、変形しにくいという理由から肋軟骨を使用した鼻中隔延長、ゴアテックスも併用しなくては不自然との事でなるべく鼻根部は変えずに鼻先だけという事で手術。
まだ手術してから二週間経っていないという事で腫れもあるかと思いますが鼻先が高すぎて所謂若干のハーフ顔といった仕上がりになり自分の顔や骨格とあってない感じがしてしまっています。
ゴアテックスを全て抜去し鼻先の高さや長さなどの延長量の修正を考えていますがこういった修正の仕方は可能なのでしょうか?
やはり少しでも鼻先を延長する場合はゴアテックスも入れなくてはいけないのでしょうか?
[51676-res62414]
めるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)18:03
ゴアテックは取り出しが簡単ではないので、私共では使用しておりません。
いずれにしても美容外科はやりすぎてしまうとやっかいさがやりたい事よりも倍加するように私にはいつも感じられる所があります。美しくする為に耳や鼻などの軟骨では鼻中隔延長に対し不充分なのでしょうが、肋軟骨はやりすぎると鼻の硬さが出ることになります。
その為、修正がどこ迄可能なのかは執刀医にお聞きするしかないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51674]
51657]フレックスノーズ
先生、お返事ありがとうございました。
そうですよね、最悪踏み切らなければいけないですよね..
施術したタウン形成外科に電話してみようと思うのですが担当の先生が東京から来ている先生で月に何回かしか来られないので間が空いてしまうかも知れないです。。
その場合普通の皮膚科を受診しても大丈夫でしょうか?
[51674-res62412]
みゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科です
投稿日:2016年07月21日(木)18:03
皮膚科より形成外科医の方が分かるかと考えます。お近くの総合病院に形成外科は開設されておりませんか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51670]
ケナコルトについて
当山先生ありがとうございます。
写真みて頂きたいですが、
infoのアドレスにお送りすればよろしいですか?
よろしくお願いいたします。
[51670-res62413]
くみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)18:03
infoのアドレスでかまいません。ただ、一度に写真を沢山添付すると容量が重く、メール受診ができませんので、2枚ずつ位だとベストかと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51668]
軟骨
お答えありがとうございます。
必ず拒絶反応はおこるのでしょうか?
例えば美容外科ではなく、病気で外科手術で亡くなった方の臓器、その他色んな身体の部分を利用をしますけど、必ず拒絶反応がおこるのなら、そういった手術はできないことになりませんか?
今日本でも寄贈軟骨を利用する病院が増えてきましたけど、
私は亡くなった方の寄贈軟骨を使用するよりは気持ち的に姉の軟骨を使用したいです。
[51668-res62410]
星子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)17:01
誰しも亡くなった方の軟骨を利用するのは気持ち的に嫌なものです。
然し、寄贈軟骨は可能な限り拒絶反応が起らないよう処理されているとお聞きしております。その為、利用方法にも当然制限があったり、使用される美容外科のお客様にもインフォームドコンセントを充分とって利用されるべきでしょう。
でも、お姉さまの場合でも組織適合性を検査したり、拒絶反応抑制剤を長期に服用しなければならない欠点があるのです。心臓移植なども裏側では大変な努力がなされているのですよ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51664]
鼻尖形成
鼻尖形成をしたのですが、左右差がひどいのと、鼻翼軟骨が大きかったみたいで除去したら顔が激変してしまいました。元に戻すことはできませんか?
[51664-res62409]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)17:01
鼻尖形成して鼻翼軟骨を除去されているとすれば、原則元に戻すことは不可能です。
然し、左右差の修正を含め、激変部を軽くすることは可能ではないかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51662]
鼻中隔延長
⑴Iプロテーゼと鼻中隔延長をしています。長めのプロテーゼを入れたと言われたのですが軟骨を削っても鼻先までプロテーゼが入っていたら鼻の長さは変わらないですか?
⑵鼻先が軟骨で白くなっているのですが削ればそれも改善される見込みはありますか?
⑶軟骨を削ったら少しは今より鼻先の硬さはなくなりますか?
[51662-res62398]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)09:03
1)プロテーゼの先端に軟骨があり、その軟骨を除去出来たらプロテーゼの長さになると云う事になります。
2)軟骨で白くなっているのが確かな事であれば軟骨を取れば治るでしょう。
然し、何故軟骨で白くなっていると断定出来たのでしょうか?
3)軟骨を削るのが軟骨のみを削り鼻尖部の脂肪層は残っていると仮定したら鼻尖はソフトになるでしょうが・・・そのように簡単に行くものとは思わない、場合によっては脂肪移植なども必要になるのではと経験ある医者は思うかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51661]
鼻の手術
何回も鼻の手術をすると鼻の中が傷ついてしまうらしいですが、時間と共に傷がまた回復していくという事はないですか?
[51661-res62397]
はなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)09:03
皮下組織を一度、メスや怪我で傷つけてしまうと組織・細胞の配列、構造は正常と全く違ってきます。
表面は正常と思じてあっても皮下の毛細血管やリンパの流れさえも同じではありません。
人間の目で見る事と違う世界が顕微鏡下での細胞の生活があります。
又、細かい皮下層も入れ替わっており、これ等は触診上で分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[51660]
ケナコルトについて
お話聞いてると技術的にも人格的にも当山先生に頼めば一番安心そうなので、1ヶ月ぐらい沖縄にマンスリー借りて先生にお願いしたいです。
それならケナコルトとか余計なことしない方がいいでしょうか?
[51660-res62396]
くみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年07月21日(木)09:03
私共は出来るだけ遠方のお客様は避けております。
長期のフォローアップが出来にくいからです。申し訳ありません。
それでもと云う事であれば是非写真を3枚(正面・側面・下方)送って頂けますでしょうか?もう少しく詳細なご相談が可能かと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
51664のあいです。
当山先生、お返事ありがとうございます。
そうですよね...
鼻根が低いのに鼻尖が高く、顔に似合っていないので少しでも軽減したいです。
その場合、鼻尖を少し低くするような方法はあるのでしょうか?