最新の投稿
[52182]
鼻中隔延長軟骨除去
[52182-res62995]
るりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月06日(火)15:00
元の高さに近くなるとは思いますが元の高さになると云うのとはやや違うと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52179]
ヒアルロニダーゼについて
こんにちは。
鼻のヒアルロン酸を除去するために、ヒアルロニダーゼを打ちました。
1回では上手く溶けず、少しずつ数回に分けて打っていると、小鼻が柔らかくなり、鼻の形も明らかに変わってしまいました。鼻の穴も大きくなり、笑うと鼻が横に広がります。ヒアルロニダーゼで鼻の軟骨が溶けることってあるのでしょうか?
また、軟骨は時間が経つと硬くなるものなのでしょうか?
それとも、手術するしかないのでしょうか?
手術の場合、どういった方法があるのでしょうか?
お返事お待ちしております。
[52179-res62992]
かおさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月06日(火)09:01
ヒアルロニダーゼの量が分かりませんが、軟骨が溶ける事はありません。
鼻の形がどのような状態でどの様にしたいのかによって手術の適応がありますが・・・
貴女様の場合はヒアルロン酸や溶解剤を使用した事による変形(?)ですのですぐに手術と云う訳にはいきません。
先ずその他にどのような方法があるのかを診察してもらう事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52161]
鼻孔縁下降
今までに鼻の手術を4回していて、鼻先の皮膚がうすいのてすが、
(今は全て自己組織です)鼻孔縁下降をして鼻の穴を見えにくくしたいのですが、鼻先の皮膚が薄いと無理ですか?
この手術は、難しいと聞きますが、デメリットや気を付ける事があれば教えて下さい。
[52161-res62981]
わかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月05日(月)11:05
両鼻翼が短いと鼻の穴がみえます。
その為、同部を延長させる事になりますが、各医師が悪戦苦闘している部分でしょう。
鼻の中の操作ですからZ形成や複合移植などが主体ですが、Z形成やVY形成はリスクは少ないが効果が今いちと云う感じです。
複合移植は生着をしない事があります。生着しても鼻の中にかたまりが生じます。
採取部は耳か鼻翼部(私のやり方)です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52161-res62984]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2016年09月05日(月)12:02
表の皮膚には傷をつけられないために、効果を出すのが難しいのです。
鼻孔縁を出すうえで、表の皮膚は剥離による伸展、鼻孔内は局所皮弁の前進、そして鼻孔縁の前進を支えるように耳の軟骨を移植します。
手術で鼻先の皮膚が薄いとのことですが、改善すべき鼻孔縁部とは違いますよね。
多分、改善は可能だろうと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[52159]
ヒアルロン酸クレヴィエル。
昨日鼻にヒアルロン酸のクレヴィエルを打ってきたのですが、自分の希望と違う所に打たれてしまい、変な状態です。自然に分解されるのを待つという手もありますが、、、1.このまま自然に分解されずに残ってしまう可能性はありますか?
2.ヒアルロン酸分解注射を打つならば早い方が溶かしやすいですか?
3.完全に溶かす事が不可能な場合もあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
[52159-res62980]
はなこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月05日(月)11:05
ヒアルロン酸注入を一発で満足させる事は難しい時があります。
鏡を見ながら確認しながらが良いでしょう。
1〜2週間後、おかしければ溶かしたり再注入と云う手段になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52156]
筋膜と軟骨
筋膜と耳の軟骨で鼻を高くする場合ですが、どれぐらい吸収されますでしょうか?
矢永クリニックの先生は7割残ると言われましたが、3割ぐらい減るのは仕方ないのでしょうか?
個人差はありますか?
鼻を大事に扱えば8割ぐらいは残せますか?
できるだけ9割は残って欲しいですが、吸収されてしまうのでしょうか?
何か良い方法がありますでしょうか?
[52156-res62965]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年09月03日(土)23:05
私の印象では8-9割は生着して残っているように思います。7割減量するという先生であれば、その分過矯正のようにすこし高すぎるくらいに移植をされるのではないでしょうか。真皮脂肪の移植は7割程度の生着という印象ですが、筋膜と軟骨の移植はそれほど減らないと思いますが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[52146]
鼻中隔延長軟骨除去
当山先生ご回答ありがとうございます。
鼻中隔延長で軟骨を移植してるので鼻はかたいです。鼻翼軟骨と移植軟骨の繋ぎをなくせば、鼻先は柔らかくなるんてしょうか?
また移植軟骨を全て取り除くとなると、鼻が前よりも低くなる以外に起こりうる事は何があるのか教えていただけますか?
[52146-res62958]
るりさんへおへんじです
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月03日(土)09:04
鼻中隔延長をして長期になっているようです。
固定部が同化(お互いのつき目が分からなくなっている状態)している可能性もある訳ですし、単純な移植なのかも分かり難い所です。
その為、安易に柔らかくなるとは云い難い面があり、移植軟骨をすべて取り除けるのかも分かりません。
但し、手術前より低くなる事は無いように思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52144]
ふあん
去年鼻中隔延長をしました。
顔を上に向けて下から見た鼻の穴と穴の間のところが、ボコッとしてるのか?凹んでいるのか段差があります。
いつからかはわかりません。
よーく見ると少しボコッとしてます。
痛みは0です。
大丈夫でしょうか。。。。。
[52144-res62946]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月02日(金)08:04
鼻中隔延長は狭い部分に対する軟骨移植ですから部分的に硬い所や凹部はあり得ると思います。
自家組織ですから問題はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52144-res62953]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2016年09月03日(土)04:04
手術から時間がたって、皮下の軟骨の形が浮き出てきたように思います。形の問題なので、特にそれ以外の問題は出てこないと思います。もしへこみが気になるようならこの部分に真皮の移植などを行って平坦にすることは可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[52143]
鼻中隔延長軟骨除去
当山先生回答ありがとうございます。
鼻尖縮小で脂肪は少し除去されていると思います。鼻翼軟骨はそのままの形で、これらを中央に寄せずに鼻先方向を後方に左右別々に移動(回転も加わる)させ、移植軟骨と鼻中隔軟骨はオーバーラップしているそうです。
術前と同じ鼻にならなくても、近い状態には戻せますか?
また軟骨を全て除去できなくても、鼻翼軟骨に固定された移植軟骨の繋がりをとり、本来ある鼻中隔軟骨のところまで移植軟骨を削れば、柔らかい鼻先になりますか?
同じような質問ばかりですみません。
[52143-res62945]
るりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月02日(金)08:04
問題は元の鼻の「型」になる部分と「やわらかい鼻尖」の2つがある訳ですが・・・
型そのものは術前との比較であり、貴方様が現在の鼻の型にどのような不満をお持ちなのかを合せて考慮してみる事です。
その上で「出来る」「出来ない」の回答になります。
やわらかい鼻に関しては現在硬いのであれば軟骨の弾力性がなくなっているのか、皮下組織にソフトさが失われたかの問題です。
皮下組織の補充なら真皮脂肪移植でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52139]
鼻中隔延長軟骨除去
当山先生丁寧なご回答ありがとうございます。
移植軟骨を全て取り除くのが難しい場合、鼻翼軟骨に固定された移植軟骨の繋がりだけをとり、本来ある鼻中隔軟骨のところまで移植軟骨を削れば、鼻は元のようになり、柔らかく動くようになりますか?
[52139-res62942]
るりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月01日(木)17:01
判断が難しいですネ。実は鼻尖形成と称しても術者によっては細かいこだわりがあり、それぞれでご工夫されている部分があるのです。
例えば一口でサンドウィッチとは云ってもパンの間にはさむ内容が違うようなものです。
その為、ここからは大胆な推測になりますが、恐らく鼻翼軟骨周辺にある脂肪などは除去されているのではないかと思っています(私の術式がそうです)
単純につながりをとる(少しくどのような意味なのか分かり難い部分がありますが・・・)にしても、2年前の手術ですから不可逆的(元に戻しにくい)条件が多々あるのではと思います。結果的に元に戻したいと云うすべてのご希望は無理のように思いますが、実際には診察の上で応用力と云う知恵をしぼることになりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
[52134]
鼻中隔延長軟骨除去
当山先生、ご返信ありがとうございます。
2年前に鼻中隔延長で移植し、2度軟骨を削っています。
鼻尖縮小ではアップノーズにはなっておらず、がっつり下に下がっている状態です。
この状態でも、移植した軟骨を全部除去すると、アップノーズになるんでしょうか?
[52134-res62937]
るりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2016年09月01日(木)10:05
単独の鼻尖形成でアップノーズになっていないとすれば考えられる事は少なくなります。
然し、あえてと云うことになれば・・・
本来の鼻中隔を削ってしまわねばならない、つまり移植軟骨部をつないでいる本来の鼻中隔部分迄切除するとアップノーズになる・・・ことを云い表したのではないでしょうか?
これは、あく迄あえて主治医の立場になった場合と云うことになりますので、私自身も多少無理すじでお答えさせていただいております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .
当山先生ご回答ありがとうございます。
移植軟骨を全て取り除いても、手術前より低くなるようにないと思う。という事は、元の鼻の高さに戻れるという事でしょうか?