オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[53356]

L型プロテーゼ(鼻尖部を薄く)

投稿者:さや

投稿日:2016年12月04日(日)22:37

L型プロテーゼが危険と言われていますが、仮に鼻尖部をものすごく薄くし柔らかい材質のシリコンを使用しても危ないのでしょうか?
L型の方が固定もしやすいも思いますし、ある程度のメリットも感じます。
ちなみにこちらの協会の一部医師も自身のクリニックでやられているみたいです。

[53356-res64308]

さやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 L型が全く駄目ではありません。L型で何でも出来ると云う意識が問題であり、何事もほどほどが良いと云う事なのです。
要約すれば無理な入れ方はしない事であり、充分フォローアップをする事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53349]

プロテーゼ除去

投稿者:まちこ

投稿日:2016年12月03日(土)20:21

一週間前に顎と鼻のプロテーゼを入れて、糸で結ぶだけの鼻尖縮小をしましたが元に戻したいです。
プロテーゼはいれたばかりなので鼻の変形などはないだろうと言われましたが、鼻尖縮小は糸を取っても完全には治らないと言われました。鼻尖縮小の糸の抜糸によって少しでも元に戻れますか?それとも変形など、問題がおきますか?

[53349-res64309]

まちこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 通常、鼻尖形成の際、使用する糸は鼻翼軟骨の一部を切除したり、脂肪を除去後に型を整える補助的役目です。
この糸を取っても切除された軟骨や脂肪は元に戻りません。
然し、貴方の場合は軟骨や脂肪をいじっていない訳ですから外側から入れた糸(?)のみ除去したら元に戻る可能性はあります。
特に術後1週間目ですからその可能性は高いと思いますが、「糸で結ぶだけの鼻尖形成」の本質的部分が実は分かりにくいのです。
私は外側から糸を入れたと推測し、前記しました。
使用した糸、どのように結んでいるのか?糸のみで鼻尖形成が出来るのか不明な部分があるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53333]

hump nose

投稿者:タカ

投稿日:2016年12月02日(金)20:20

hump noseにI型プロテーゼを入れると鼻がまっすぐ綺麗な鼻筋というよりは、曲がった鼻筋になるのでしょうか?

[53333-res64301]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2016年12月02日(金)22:01

しっかりした技術のある医師が手術をすれば、そういう問題は起きません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[53329]

当山先生

投稿者:ダイ

投稿日:2016年12月02日(金)18:57

53320です。当山先生、回答ありがとうございます。
一旦鼻の手術は中断します。私は来年の茉に大切な試験があります。
美容整形は「幸せになるための手段」の1つだと私は捉えていますが、このままいくと「幸せ」ではなく「不幸」になってしまう気がしますので。

多分ないと思いますが、先生のカウンセリングを受けに沖縄まで行くこともあるかもしれません。私は学生なので時間はあります。
そのときはよろしくお願いいたします。

PS 施術をそちらで受けない上でのセカンドオピニオンはご迷惑でしょうか?
東京にも優秀な先生はいるとは思いますが、先生のように精神的な面でも患者のことを考えている美容外科の医師はなかなかいないと思いますので。

[53329-res64310]

ダイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 ご遠慮なく、メール下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53321]

当山先生

投稿者:ダイ

投稿日:2016年12月01日(木)22:13

53295です。当山先生、名前の記入を間違えました。今まで通り「ダイ」です。よろしくお願い申し上げます。

[53320]

当山先生

投稿者:マイ

投稿日:2016年12月01日(木)22:11

53295です。当山先生、いつもいつもご丁寧に回答ありがとうございました。
私は不安障害があるし、4月から社会人なので社会人としての生活のことをしっかりと見据えたうえで決断したいと考えているだけですよ。前にも言いましたが、プロテーゼのことが気になりすぎて仕事にならないとかだと社会人1年目を台無しにしていまうと思いますし、会社自体も続けていけなくなったら嫌だと思いますし。当山先生が私のことを真面目だと捉えていただき大変恐縮しております。
東京銀座の医師は「プロテーゼ挿入のみならうちのクリニックでやってあげても良い。ただし不安障害があるから将来取り出すのを前提ね」と言ってました。また「ヒアルロン酸はクレヴィエルはうちのクリニックにはないから取り扱いのあるJSAPSの認定医の所に行きなさい」とアドバイスを受けました。

当山先生の考える、「一歩足を止めてみる事につきる」ということは一旦プチ整形もメスを使う整形も含め一旦考えないということでしょうか?

私も当山先生に言われて気づきましたが、多手術願望傾向はあるかもしれません。

[53320-res64290]

マイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月02日(金)09:01

 やはり手術は今一度、お止まりになって考えるべきでしょうネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53317]

レディエッセの除去について

投稿者:れい

投稿日:2016年12月01日(木)20:49

4年ほど前に、鼻の付け根にレディエッセをいれました。
目の皮も真ん中によってしまい、丸かった目の形が変わった上、
目の間が高いのは顔のバランスとして変だし下に流れてきて鼻先も団子鼻に近づきました。
もう4年も前なので、体の一部になってしまっているでしょうか。
取り除く方法はなにかありますか?なくても、ないと教えていただければ幸いです。

[53317-res64289]

れいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月02日(金)09:01

 恐らくレディエッセのみを選択的には摘出出来ないと思います。
その前に本当にレディエッセなのかCTなどでお調べになってみたら如何ですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53311]

プロテーゼ入れ替え

投稿者:あきこ

投稿日:2016年12月01日(木)12:12

今まで四回プロテーゼの入れ替えをしています。
何度も入れ替えしてきた事に嫌気がさし、すべて抜いてしまおうか自己組織に取り替えるかしようと思い、今度手術を行う予定です。
そこで前の方達の質問を読んで不安になってきました。
I型のプロテーゼの入れ替えでも瘢痕で鼻が太くなる事はありますか?
また右側ばかり同じ箇所を切るのは普通しないのですか?
そのせいで傾くとかあるのですか?
今まで大丈夫だったけど、この質問コーナーを見て不安になってしまいました。

[53311-res64279]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2016年12月01日(木)18:02

何回までは大丈夫ということではなく、少し奥の皮膚の薄く柔らかい部分を切開したり、切開が斜めになったり、プロテーゼまでが近すぎる、と言ったことで変形を起こすこともあります。
回数はできるだけ少なくとどめるのが、大切です。
変形があれば、反対側からという判断はあります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[53310]

鼻の溶解注射について

投稿者:みな

投稿日:2016年12月01日(木)12:05

出口先生。
ご回答ありがとうございます。

一回の注射では効果を
実感するのは難しいでしょうか?

[53310-res64278]

みなさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2016年12月01日(木)18:01

現在、私は BNLS しか扱っていませんが、この薬の作用は注射した部分の血流やリンパ流の改善から、浮腫み解消という面が大きく、それにセルライト改善や脂肪代謝促進が加わるメカニズムのように感じています。
1回で効果を感じることもありますが、満足するためには3回くらい治療を受ける方も多いでしょう。
自分で止めたいと思うところで止められるというのは、メリットだと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[53308]

左右差

投稿者:ゆう

投稿日:2016年12月01日(木)11:56

数年前に行った鼻尖縮小の後、術後1年位は鼻先が固かったのですが、それ以降徐々皮膚が柔らかくなり細くなっていきました。しかし、それにつれて少し左右差が出てきてしまいました。左より右の方が少し細くなり右の方に傾いているように見えます。
この場合、右側を剥離すれば多少右側が太くなるのでしょうか?
近くの美容外科ではわからないと言われてしまい、こちらで相談させて頂きました。
修正するならどのような方法があるのか教えて頂けますでしょうか?
近くにの美容外科で鼻の手術に詳しい所がないのでこちらの相談所が頼りです。どうか先生方、助けて下さい。ご回答を宜しくお願い致します。

[53308-res64277]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2016年12月01日(木)18:01

剥離と脂肪注入とか筋膜移植とかでしょうか?
診察をしたうえで、長短所を踏まえた治療方針の選択になるでしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン