オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[53392]

追記です

投稿者:いさき

投稿日:2016年12月07日(水)04:20

追記です
ちなみに、尾翼縮小は掻くまえにやりました。

[53390]

投稿者:いさき

投稿日:2016年12月06日(火)20:41

病院で治療中ですが、小鼻の皮膚が荒れてしまい鼻翼がかゆすぎて、毎日赤くなるくらいかいたり、短い爪でも血がながれてしまうくらい強くかいてしまいます。1ねんくらいしています。


鼻翼縮小していますが、小鼻がひろくなったり、鼻翼皮膚が伸びたり、しますか?
さずかに心配すぎなのですが、、

[53390-res64361]

いさきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月07日(水)11:01

 病院で診てもらっていると云う事は皮膚科でしょうか?長期に掻き続けたり、皮膚が荒れるのは鼻翼縮小をしていない方でも困ってしまいます。
つまり術後に対する影響はあまりないにしても小鼻の肥厚はあり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53386]

鼻の大きさ

投稿者:姫彩ゆうな

投稿日:2016年12月06日(火)18:07

鼻の穴というか鼻全体的に左側だけおおきいです。横に大きい感じです。
どうすれば治せますか?整形しかないのでしょうか?

[53386-res64360]

姫彩さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月07日(水)11:01

 生まれつきと云う事なら形成外科で診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53382]

質問です

投稿者:びよ

投稿日:2016年12月06日(火)12:51

人中短縮と貴族手術は同時に行えますか?何か心配な要素はありますか?

[53382-res64355]

びよさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)16:01

 人中短縮は鼻翼基部も切開する事がありますので同時手術は避けられた方が無難でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53378]

真皮脂肪移植

投稿者:みん

投稿日:2016年12月06日(火)09:13

53358のみんです。
お返事ありがとうございます。
軟骨の透け具合は経度ですが、どうしても自分的にそこに目がいっていまうので、手術を考えています。
同じ様な悩み相談をされている回答の中に、鼻先に真皮脂肪を入れるとだんご鼻になると回答されているのを見ました。そんなに大きく変わりますか?あと、それだけが気がかりです。入れる量や大きさで防げますか?
よろしくお願いします。

[53378-res64350]

みんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)10:05

 人間の身体に入れるもの、手術と云う目的、特に美的部分と安全、どれをとっても大切な基本です。
ひとつの事のみに目が向いてしまうと他の部分はおろそかになったり、逆に不安を覚える事になります。
真皮脂肪を入れると云う回答も単純に真皮脂肪を入れ、鼻尖を持ち上げきれいにしたい主旨(目的)へのご返事です。
真皮脂肪を鼻尖に入れてもそれではきれいになりませんよ・・・とお書きし、欠点として逆に団子鼻になるだけとしました。
現在の貴方様は以前の方のご質問とは主旨が違います。
シリコン尖端を保護する安全の為です。
その為なら真皮脂肪移植は目的に合っています・・・と私は返事しているのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53375]

相談

投稿者:りあ

投稿日:2016年12月06日(火)02:05

鼻軟骨を、手でさわったときに、静電気が鼻軟骨にきて、ぴりっとなにか感じたようなきがしましたが、鼻軟骨や、プロテなどが、変形したり、悪影響はありませんか?

[53375-res64347]

りあさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)09:02

 異常な問題は生じません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53371]

プロテーゼ

投稿者:ころ

投稿日:2016年12月06日(火)00:14

四年前くらいに鼻のI型プロテーゼをいれて鼻先に耳介移植もしたのですが今プロテーゼを除去したいと思っています。その場合除去したら耳介移植はそのままなので鼻の形はおかしくなりますか?

[53371-res64346]

ころさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)09:02

 正直、取り出してみないと分かりにくいと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53366]

鼻尖縮小の糸の抜糸

投稿者:まちこ

投稿日:2016年12月05日(月)18:21

53349での質問の回答ありがとうございました。聖心美容外科の糸で鼻翼軟骨同士を縛るもので、私の場合は脂肪も軟骨も切除していないそうです。
抜糸は術後二週間後になります。
戻る可能性が少しでもあれば抜糸したいのですが、その後の経過として左右非対称になったり奇形、変形するかどうかが心配です。

[53366-res64345]

まちこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)09:02

 皮膚の外側のみから左右の鼻翼を縛っておられるのでしょうか?仮りにそう云う事であれば早めに糸を取れば戻ると思います。
但し、糸の種類が分かりません。
溶ける糸なら取りにくいと思いますし、結び目で炎症を起す可能性はありますので除去する時、小切開が必要かも知れません。
溶けない糸ならなおさらくい込んだら取りにくい事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53360]

L型プロテーゼ(鼻尖部を薄く)

投稿者:さや

投稿日:2016年12月05日(月)12:21

当山先生、ご回答ありがとうございます。
ただ最近大手クリニックをはじめ多くのクリニックでL型を取り扱わなくなっていますよね?
これはやはり鼻尖部にプロテーゼがあたり、皮膚を圧迫するという理論だと思います。
これは鼻尖部を薄くしようが厚くしようが同じなのでしょうか?

また最近、ハイブリッド型といいまして、L型プロテーゼの鼻尖部を薄くした部分に耳介軟骨をくっつけて、鼻筋にはプロテーゼが、鼻先にはプロテーゼがあたらず耳介軟骨があたるような一体型のL型プロテーゼを作っているクリニックがあります。
こちらの協会の先生にもいます。
安全性に関してどう思いますか?

[53360-res64344]

さやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月06日(火)09:02

 昔から・・・私が隆鼻術を教わった平賀先生もI型のみでL型は使いませんでした。
鼻尖、鼻柱が狭いからです。長期にみると圧力がかかります。
私は鼻尖部のプロテーゼを薄く作ったり、切開線部に圧力がかからないようなL型を使用しております。
I型に耳介軟骨は理解出来ますが、L型に耳介軟骨は鼻尖部で硬さを触れます。
短いL型脚に軟骨だと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53358]

真皮脂肪移植

投稿者:みん

投稿日:2016年12月04日(日)23:42

前回に53305で質問をした者です。
ご回答ありがとうございました。
予定している手術は、薄くなった鼻先への真皮脂肪移植です。前回の手術の傷跡を利用する事になっています。
予定している病院に問い合わせた所、リム切開で、入れる真皮脂肪は大豆程で1ミリ弱との事です。私的には鼻先の皮膚の補強になり、鼻先の形も大きく変わらない事を望んでいて、切開による副作用も無いと嬉しいのですが…
先生方からの見解では、大した手術ではないですか?
壊死してしまった場合も不安です。
壊死の可能性は、どの位ありますか?うまく生着すれば、一生持つのでしょうか?
よろしくお願いします。

[53358-res64307]

みんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 恐らく拇指頭大位の大きさの真皮脂肪移植だと思いますので生着に関しては問題ないと思いますし、一生持ちます。
問題は目的を充分に達成出来るか?追加が必要なのかに行きつきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン