オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[81623]

入れ替え

投稿者:bb

投稿日:2023年09月12日(火)22:45

81603です。
ありがとうございます。 

抜去と同時に入れ替えると
ポケットが出来ているからズレやすいと仰る先生がいますが
どうですか?  

[81623-res92052]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月12日(火)23:04

同じ大きさや高くする場合などはずれはあまり心配はありません。低くして幅も狭くするような場合は、ずれの問題はありうると思います。あとは医師の技術と術後の管理方法の指導次第です。あとの管理もなり重要です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81621]

耳介軟骨移植とプロテーゼ

投稿者:原始人

投稿日:2023年09月12日(火)18:41

原始人のような鼻を改善すべく2つの手術を同時にしようとしています
この2点で現代人になれますか
それぞれの手術のリスクや数年後太ったり痩せたりしたときにどうなる予測がたちますか

[81621-res92051]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月12日(火)23:04

正確な回答のためには診察が必要です。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81619]

手術方法

投稿者:tm

投稿日:2023年09月12日(火)13:44

鼻翼挙上の手術とは、

皮膚を切り上に縫い直すこと
なのか

腱?のようなもので釣り上げるものなのか

どういった手術ですか?
先生によって違うのでしょうか。

[81619-res92045]

一般的な鼻翼挙上は

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月12日(火)17:03

皮膚を切り取って上に引っ張って縫う手術が行われます。
糸などで引っ張る方法を行う先生もおられます。

土井秀明@こまちクリニック

[81615]

言葉が足りずすみません

投稿者:涼子

投稿日:2023年09月12日(火)11:08

小鼻と鼻先です!

[81615-res92043]

珍しい部位ですね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月12日(火)17:03

小鼻と鼻先の稗粒腫というのは珍しいですね。特に鼻先というのは、稗粒腫よりは鼻の手術で移植した軟骨が影響している可能性を考えます。
安易に皮膚科で針で突いたりしない方が良いかもしれません。

土井秀明@こまちクリニック

[81613]

続けてすみません

投稿者:涼子

投稿日:2023年09月12日(火)00:24

除去が難しい場合
他になにか策がありましたら
合わせてお教えいたたけたら嬉しく思います。
何卒よろしくお願いいたします。

[81613-res92041]

鼻といっても稗粒腫から見たら巨大です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月12日(火)09:01

鼻といっても稗粒腫から見ると相当な大きさです。鼻のどのあたりにあるのかが分からないと回答ができません。

土井秀明@こまちクリニック

[81612]

[81597]脾粒腫 です

投稿者:涼子

投稿日:2023年09月12日(火)00:21

ご返答ありがとうございます!

皮膚科で脾粒腫との診断を受け済みです\(^o^)/
美容執刀医様は遠方になるため
皮膚科でそのまま取ろうと思っていますが、
皮膚科より念のため執刀医等に確認を取って欲しいと言われました。

ただ、美容執刀医様は連絡がつかなかったために こちらに頼らせていただきました。
お見せしていない中ご回答を願ってしまい恐縮ですが
あくまで一般的なお考えでも結構ですので鼻中隔延長をした鼻(異物あり)の脾粒腫の除去についてお聞かせいただければ幸いです。

[81612-res92055]

確実に稗粒腫であれば

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2023年09月13日(水)08:05

何の問題もないのが普通です。

土井秀明@こまちくりにっく

[81603]

入替え

投稿者:bb

投稿日:2023年09月11日(月)15:37

鼻翼基部プロテーゼを入替えする場合、
抜去同時が良いのか、
抜去後半年くらい経ってからのが良いのか、
どちらが良いですか?

[81603-res92038]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月11日(月)22:04

どちらでもできますが、同時のほうがご本人は楽なのではないですか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81598]

違い

投稿者:a

投稿日:2023年09月10日(日)23:48

眉間プロテーゼを入れるのと、
鼻根を高くするのでは
仕上がりがどう違うのでしょうか?

[81598-res92037]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月11日(月)22:04

部位が異なりますので、高くなる部位が違うということになりますが、、、、。眉間が高くなるのかlそのすこし下付近が高くなるのかということです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[81597]

脾粒腫

投稿者:涼子

投稿日:2023年09月10日(日)23:23

保存軟骨も使用した鼻中隔延長をしています。
脾粒腫が鼻にできたので取りたいのですが
治療を受けてはダメ等ありますか?

[81597-res92031]

本当に稗粒腫でしょうか

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年09月11日(月)16:02

別のものかもしれませんので、手術の執刀医にまずは相談なさってください。皮膚科でとるのでしょうか?執刀医に診てもらえない状況(廃院した、引越ししたなど)であり、前にも取られているのであれば、取ってもらう医師に相談してください。

土井秀明@こまちクリニック

[81585]

悩んでおります

投稿者:SC

投稿日:2023年09月09日(土)03:32

軟骨性斜鼻・骨性斜鼻 両方とも生じていて、斜鼻修正の手術を受ける事を考えているのですが、どうしても自分では解決できないとても悩んでいる事がありまして、誠に恐縮ですが、ご相談させて頂きたいです。

お手数をお掛けしてしまいまして、誠に申し訳ございません。
大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

斜鼻修正の手術の術後はやはり、鼻の中に汚れが結構たまってしまうと思うのですが、術後、なるべく鼻の中に刺激を与えないように、どうやって鼻の中にたまった汚れ(鼻くそなど)をとるか考えた時に、これまでは「鼻うがい」の商品を使おうと思っておりました。
しかしながら実際に、鼻うがいをやっていると鼻の中に入った水を放出しようとして、どうしても強く鼻をかいでしまいます。
術後、鼻の中にたまった汚れをとるにあたって、術後は鼻を強くかいでしまうのはNGなので「鼻うがい」はやらない方向で考えていますし、普段よくやっているティッシュを突っ込んで鼻の中をこするのもNGだと思います。

術後、どのようにして鼻の中を掃除するかについて、なかなか良い方法が見つからず本当にとても悩んでおります。

綿棒で、鼻の中にたまった汚れを優しく取るというやり方も試したのですが、綿棒では鼻の中の鼻クソは全然取れないと感じました。

誠に申し訳ございませんが、お尋ねさせて頂きたいです。

患者さんの皆さんは術後、鼻の中にたまった汚れをとる時、どのようにしているのでしょうか?
あるいは、
誠に恐縮なのですが、何かオススメの方法をご存知でしたら教えて頂けますと幸いです。

術後1週間は鼻呼吸出来ないかもしれませんが、それ以降は、やはり鼻呼吸をある程度出来ないとかなりストレスなので、鼻の中にたまった汚れくらいはをとりたいと思っています。

[81585-res92016]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年09月09日(土)22:01

鼻の形の問題と鼻呼吸の問題の両方を一度に解決できないことがあります。これは状態を詳細に検討して対策を検討する必要があります。場合によってはまず形を治して、骨が固まってから鼻中隔や鼻甲介の手術をするこどで鼻の中の空気の通りをよくすることもできます。やや面倒な手術になり、状態によっては2回の手術が必要かもしれません。いくつか形成外科や耳鼻科などを受診して意見を聞いてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン