オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[55867]

鼻中隔延長術

投稿者:かさはら

投稿日:2017年05月30日(火)21:36

鼻中延長術を家族に知られずにうけたいのですが、可能でしょうか?腫れや内出血は出ますか。

[55863]

小鼻

投稿者:M

投稿日:2017年05月30日(火)20:19

例えば小鼻縮小で小さくなり過ぎた小鼻にふくらみをもたせるため小鼻に脂肪注入は出来ますか?定着しませんか?

[55863-res67067]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2017年05月31日(水)03:01

たとえば部分的にへこみが出たなどの変形であれば、脂肪の注入やサブシジョンを併用した脂肪注入で改善できるケースがあります。広い範囲の問題であれば、軟骨や真皮などの移植のほうがいい結果が得られるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/、

[55856]

55844のつづきです

投稿者:まり

投稿日:2017年05月30日(火)07:17

ありがとうございます。
鼻中隔延長術とはまた違う手術になりますか?
鼻先は長くなっても、正面からみた時に鼻が大きくならないか心配です。

[55856-res67063]

まりさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年05月30日(火)19:03

前回説明したのは、鼻尖形成術で鼻先の幅広く丸いのを細くすっきりとさせることを目的とする手術になります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[55853]

検討

投稿者:かな

投稿日:2017年05月30日(火)00:51

じかいなんこついしょく、を検討しています。
耳から軟骨を重ねていれるみたいですが、その時縛る糸って溶けるのですか?

その糸が毛穴などからでてくることとかありませんでしょうか?

[55853-res67058]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月30日(火)09:00

溶けない糸の方がしっかりすると私は思っておりますし、糸がとび出す表在性には位置しません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55850]

ゴアテックス

投稿者:さゆ

投稿日:2017年05月29日(月)22:26

3週間前にI型の
ゴアテックスを入れました。

腫れや、痛みは
ほとんどないのですが、
鼻背部がまだ赤くなっています。

痛みは、
鼻に手がぽんっと
当たった時
ピリッとするぐらいです。

まだ1ヶ月は経ってないので、
このまま様子をみていたほうが
いいのですか?

それとも、なにか感染や、
炎症を起こしてしまって
いるのでしょうか?

心配であまり、眠れません、

お返事よろしくお願いします。

[55850-res67057]

さゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月30日(火)09:00

経過によって判断する必要があります。
感染、炎症なら次第にひどくなります。
今後1週間の変化を注意深くみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55847]

内出血

投稿者:ちょこ

投稿日:2017年05月29日(月)20:09

55828の返信ありがとうございます。ちなみに、内出血は通常どのくらいでなくなりますか?内出血が消えない場合もありうるのでしょうか?その場合はどのくらいの期間、様子を見て医師に相談したらいいのでしょうか?また内出血が消えない場合はどのような処置をすれば消えるのですか?

[55847-res67047]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年05月29日(月)21:01

内出血は、通常は3週間くらいできえますが、術後出血による血腫形成の大きさなで数ヶ月と長く遷延することがあります。
血腫ができた場合は、できるだけ早く血腫除去と止血を外科的にしたほうが、早くそしてより綺麗な形態になります。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[55844]

55835続きです

投稿者:まり

投稿日:2017年05月29日(月)19:06

横からみたときに、もう少し鼻先が長くなるとななめからの顔が美しいと言われました。

横からみた鼻が、少し上をむいているように見えるらしいです。

自分は、正面からみた時の鼻が少し大きく見えるのが気になります。

[55844-res67046]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年05月29日(月)21:00

鼻先を小さくするには、該当部位の皮下脂肪や鼻翼軟骨間の脂肪組織切除と、鼻翼軟骨が中央に寄りやすいための鼻翼軟骨部分切除とギプス固定で細く仕上げます。
耳介軟骨移植は、前期操作のうえで鼻先を下へ出したりする目的で利用します。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[55835]

みこ

投稿者:まり

投稿日:2017年05月29日(月)11:43

10年ほど前に、耳の軟骨移植で鼻突形成手術をしましたが、鼻先が大きいのが気になります。
修正するならば、どんな方法がありますか?軟骨の上にまた、軟骨移植は可能ですか?

[55835-res67043]

まりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月29日(月)14:03

 軟骨の上に軟骨を移植する事は可能ですが、逆に鼻がさらに太くなる事も考えられます。
結局、鼻尖が大きいのは何が原因なのかを診て検索する事が必要であり、その結果どのようにしたら良いかを考える事になります。
どのような方法があるのか?具体的にはお答えしにくい状況なので是非一度は認定医に診てもらってからご決断下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55834]

矯正

投稿者:きなこ

投稿日:2017年05月29日(月)10:18

鼻にプロテをいれてます。

顎関節症がひどく顎の歪みがあるので、頭蓋骨矯正という顔全体骨の歪みをなおすという施術をしたいのですが、大丈夫でしょうか?

整体の人に聞いたら、鼻は触らないので大丈夫だといわれました。

ですが、骨が動くことで、鼻に影響はないか不安です

[55834-res67038]

きなこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月29日(月)14:01

頭蓋骨矯正と云うのが、どのようなものであるのか分かりません。
又、顎関節症とは症状を主体に表した総合的病名になります。その為、症状がどのようなものであるのか?その原因は何であるのか?顎のゆがみとは?と云う点に行きつきます。
つまり下顎骨がゆがんで顎関節に異常をきたしているのか?
逆に元々顎関節が悪いのか?等々の詳細をお聞きしてみて下さい。
通常、整体だけで骨は動きません。鼻を触れないのであれば有難いのですが、お問い合せの部分が少し気になりましたので…余計なご返事となり申し訳ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55828]

鼻整形修正後のテープ固定

投稿者:ちょこ

投稿日:2017年05月28日(日)17:58

先日、鼻尖の軟骨除去の手術を行いました。最低3日間のテープ固定を言われましたが、3日間と言う病院や1週間のテープ固定の指定の病院もありますが、やはり1週間固定するほうがより早く腫れが引くものなのでしょうか?

[55828-res67033]

ちょこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年05月29日(月)10:02

 長い方が良いのでしょうが、短くても3日あれば止血効果や血腫形成を防ぐ意味では充分です。
この辺は主治医の手術内容との兼合いになりますので医師にお任せしていく事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン