最新の投稿
[60338]
鼻を小さくしたい
[60336]
鼻を小さく修正したい
当山先生、ご回答ありがとうございます、昨年6月2日にご相談しています、
L字型プロテーゼは25年入れてました、I字型プロテーゼ+鼻中隔延長は昨年4月に施術してます、
I字型プロテーゼ+鼻中隔延長をしてから1年4ヶ月過ぎました、
鼻中隔延長は鼻中隔軟骨を使用されました、オープン法です、
鼻の横幅37?、鼻先20?
全体的に肉厚で特に鼻先が大きいです、技術的なことはわからなくて
すみません、感染や壊死さえしなければ傷は少々残ってても構わないんです、鼻が小さくなってくれたら、といつも願ってます、
皮膚を薄くするのは壊死の危険があるんですね、わかりました、
すでに鼻中隔延長されてる場合でも
鼻尖縮小ないし鼻尖形成は可能ですか?脂肪の除去で鼻は小さくなりますか?
[60336-res71344]
りんかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月20日(月)14:02
25年挿入されておりますとカプセルは厚くなっており、石灰沈着があった事と思います。
MRIかレントゲン(軟部組織が写るように)を撮ってもらって下さい。
手術時にはカプセルを鼻尖の厚みのある部分のみでも切除しておいた方が良いと思います。
その時皮下出血を伴いますので、しっかり止血してもらう事です。
前回は鼻翼軟骨には触れておりませんので左右軟骨を寄せ合せします。その時余分なのが皮下の脂肪です。鼻中隔延長の時にも鼻中隔部の脂肪は除去されていると思いますが、同部の固定部は触れないようにします。オープン法ならその辺の事は大丈夫でしょう。
術後ギブスは必須です。最近はフレックスノーズと云う外固定ものがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60334]
鼻を小さくしたい
以前、鼻が大きいことに悩みL字型プロテーゼからI型プロテーゼに入れ替え+鼻中隔延長をしたけど逆に鼻が大きくなったことを相談した者です、その際当山先生にご回答いただいたのにショックでお礼が言えず申し訳ありませんでした、あれから
施術していただいた先生に相談したら鼻の脂肪の除去、皮膚を薄くすることを提案されました、
ここでお伺いしたいのは先生が言われたとおり脂肪の除去、皮膚をできる限りうすくすることで鼻は小さくなりますか?
あと鼻中隔延長をしていても鼻尖縮小ないし鼻尖形成はできますか?
実際に私の鼻を診ていただいてないのに申し訳ありません、
柏木由紀ちゃんの鼻を二まわり大きくしたような鼻です、鼻が大きいといろんな人に言われてきました、
本当に悩んでます、よろしくお願いします。
[60334-res71337]
りんかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月20日(月)11:05
申し訳ありません。前回の質疑応答を探しきれません。
分かる範囲でお答えさせて頂きますが、逆に質問もさせて下さい。
I型は何年入れておいたのですか?古いとカプセルが出来上っておりますとその部分の処置もしなければなりません。
鼻中隔延長はオープン法がベストです。
鼻翼軟骨はいじっておられるのでしょうか?鼻尖、鼻翼の脂肪を除去するのは良いのですが、軟骨処置もしてもらって下さい。
但し、皮膚を薄くするのは皮膚壊死を伴う時がありますので気を付けて下さい。
どの部分が大きいのか?分かりませんのでやや抽象的なご返事になってしまっておりますが、鼻中隔延長部は落ち着いている時期であってもオープン法となりますと慎重に取り扱って下さい。
そして止血を充分にして術後ギブスです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60333]
鼻根だけプロテーゼを入れる
隆鼻を検討しているのですが、もともと極端に低すぎないのと、鼻全体にプロテーゼを入れるのが怖いので、鼻根のあたりだけ入れようかと思っています。
そこで質問なのですが、
1、鼻根だけにプロテーゼを入れても自然な形になだらかにできるでしょうか?
2、鼻根だけの短いプロテーゼの場合、ズレたりするリスクは高いでしょうか?
よろしくお願いします。
[60333-res71345]
60333へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月20日(月)15:00
1)鼻根部だけプロテーゼを入れる方が自然になる時が多いと思います。
2)鼻根骨膜下に固定させる事は難しさとしてあまりありません。
但し、骨膜下に入っていない短いシリコンプロテーゼは長期的にみて鼻尖部へ下がって来る事が多いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60329]
人中短縮
人中短縮(口輪筋吊り上げあり)すると、鼻柱部が下がって、鼻柱部に軟骨を移植したような鼻になる効果がありますか?
また鼻が長く見えますか?
その場合、鼻中隔延長と同じ効果がありますか?
[60329-res71341]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月20日(月)11:05
鼻柱基部が長くなるので鼻は短くみえるでしょう。
鼻中隔延長は鼻柱部の真中を余りを延長するのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60321]
Tardy変法
当山先生ありがとうございます。
鼻先にはすでに耳介軟骨移植されてますが、それに加えて新たに鼻柱部に軟骨を移植すると、人中も短くなりバランスの良い鼻になりますか?また鼻柱に軟骨を移植しても、鼻先は高くなりませんか?
鼻中隔延長は鼻尖や鼻柱の両方を高くできる手術ではないのですか?
リスクを考えると、鼻中隔延長は避けて、単にtardy変法をやるのが鼻先を高く細くできるわけですね?
ちなみに、鼻柱部軟骨移植と鼻中隔延長の違いはなんですか?
鼻柱部軟骨移植は、鼻腔が狭くなるなどのリスクはありますか?
[60321-res71342]
さやかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月20日(月)11:05
Tardy法で鼻尖は短くなりません。それだけで鼻尖形成は充分な時があります。
但し、高さが足りなくなった時は耳介軟骨を用いていきます。
鼻中隔延長は鼻柱部、鼻先の延長です。多少鼻尖形成と目的が違います。その上鼻中隔部への移植軟骨固定の難しさがTardyと全く違います。
鼻中隔延長は延長の長さ、前記した移植固定をしっかりしなければならない事、鼻尖形成に
比しトラブルは多いものです。
移植軟骨を鼻尖におくのか?鼻柱に移植するのかで鼻中隔延長と鼻尖形成は明らかに違います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60310]
Tardy変法
当山先生ありがとうございます。
再手術でも、tardyはできるのですか?また再手術の場合、曲がってしまったりしませんか?
鼻中隔延長のほうが、鼻先を高く細くできませんか?tardyのほうが鼻先を出せますか?
鼻中隔延長は、曲がりなど長期的に見たら、tardyよりリスク高いですか?
よく鼻尖の再手術だと、術後瘢痕が増殖、増殖したものを切除するとさらに瘢痕が増殖する悪循環になり、リザベンの服用やステロイド注射など長きにわたり瘢痕との戦いになるときいたことがあります。そのようなことはないですか?
[60310-res71314]
さやかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月18日(土)15:02
前回も少しくお答えの中に記載させていただきましたが1回目の手術でどの程度、鼻翼軟骨が傷つかずに残っているのかによってTardy法は可能であります。仮に不充分なら軟骨移植をします。
鼻中隔延長は鼻尖を延ばす手術であり、鼻尖を細く高くする手術ではありませんので貴女の目的とやや違いますし、手術のややこしさが増加します。
どの程度鼻中隔の長さを延長するのかにもよりますが、当然長期にみてのリスクは高くなります。
又、どのような手術でも再手術はやりにくいものですが、リザベンやステロイドを使うほどではありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60306]
Tardy変法
1年半前にI型プロテーゼ、鼻尖形成、鼻尖縮小(クローズ)をしました。
骨膜下に入ってるプロテーゼが少し曲がってるため、再度入れ替え手術をしたいのですが、それに併せて、鼻先をもう少し細く高くしたいという希望があります。
他院に相談に行ったら、オープン法による「PDSシートを用いたtardy変法変法」を提案されました。
再度鼻先をもう少し細く高くするには、tardy変法しか方法はないですか?
鼻中隔延長とtardy変法だと、将来的なリスク、曲がりや鼻づまりなど、どちらがリスク低いですが?
また2回目の手術なので、瘢痕増殖しないかが心配です。鼻尖をオープン法でいじるような手術の場合、瘢痕増殖してしまいますか?
プロテーゼ入れ替えだけのほうが安全ですか?
[60306-res71310]
さやかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月17日(金)15:00
結論から先に述べますと、オープン法にてTardyで良いかと考えます。
理由はTardyは両側鼻翼軟骨の利用ですが、恐らく前回(1年半前)にそれなりの操作がされているはずですからオープン法でないと鼻尖の全視野が確認できにくいと思います。
オープン法による鼻柱部の傷はステップ法かW型、いずれにしろ目立たなく切開出来る作図をするはずです。PDSをもちいるには軟骨の固定かと考えますが移植軟骨をもちいることもあるはずです。特に鼻根部での曲がりがあるとオープン法の方がよりやり易いと思います。
鼻中隔延長の意味は貴女様からの文章からのみ云えば見いだせません。当然出血や術後の固定を含めて2回目の難しさはあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60299]
鼻プロテーゼ入れ替えについて
先日鼻プロテーゼを挿入しました。そこまで高いプロテーゼを入れていないので自然な仕上がりです。
ですが高さがプロテを入れたのにまだ低くてもう少し高くしたいのですが、プロテ入れ替えをする場合術後どのくらい開ければ再手術出来ますか?
[60299-res71304]
鳥さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月16日(木)13:00
「先日」が何日前なのか分かりませんが、プロテーゼを入れた鼻の高さは周辺の腫れが引く3〜4か月頃にはプロテーゼの陰影、シャープがはっきり出てきます。
云いかえれば外見的にも高くきれいにみえるのです。その時点でまだ物足りないのなら入れ換えられてみたら如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60287]
Bスポット治療
鼻のプロテーゼ入れ替えをします。手術から4日後に、耳鼻科でBスポット治療を受けたいのですが、可能ですか?
Bスポットは、鼻の穴から塩化亜鉛を塗布した綿棒を入れて上咽頭を刺激する治療です。
鼻の穴付近を触らないで、奥のみを触るように耳鼻科に言えば、行っても問題ないですか?
[60287-res71290]
たえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年08月13日(月)16:01
医師によって判断が違うと思いますが、耳鼻科の治療は目的が何なのでしょうか?
仮に慢性的疾患でなければ私なら鼻入れ替えの方を延期します。
急がない手術なら安全を優先すべきです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
当山先生、詳しくありがとうございます、担当の先生にもよく考えてからご相談しようと思います。