オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61668]

リスク

投稿者:らんらん

投稿日:2019年01月17日(木)10:33

当山先生返信ありがとうございます。
1 鼻中隔軟骨を採取しないと、その分鼻中隔粘膜を傷つけずにすみますか?それとも鼻中隔延長をする時点で粘膜を傷つけますか?

2 耳介軟骨のみでも延長は可能ですか?もう軟骨は左耳しか残っていません。

3 鼻中隔軟骨を採取しなければ、鼻炎の悪化は防げますか?

4 鼻中隔延長の手術時間は、2時間くらいは短いですか?

5 鼻橋部耳介軟骨移植のみでも、鼻橋部は下に下げれますか?鼻中隔延長をしないと十分量下げれませんか?

[61668-res72733]

らんらんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月17日(木)12:00

?鼻中隔軟骨切除より固定部位のみの剥離ですからあまり傷つけないとも言えます。

?耳介軟骨のみでも可能ですし、耳珠(トラガス)も残っているはずです。

?これだけは鼻炎の状態を把握しなければ分かりませんし、過去の病歴、経過を診てみる事も必要です。

?鼻中隔延長を局麻ですと呼吸管理や患者自身が苦しがりやりにくいものです。
その為3時間位かかる事もあります。

?鼻中隔延長でも不充分だ!と訴える方はおられます。
その為ある程度やむを得ない長さで良ければ移植軟骨を多少下に下げて移植は出来ます。
但しそれで満足を得られるのか?はまた別のお話しになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61662]

軟骨について

投稿者:りい

投稿日:2019年01月16日(水)21:35

私は1ヶ月後に鼻の再手術で鼻中隔軟骨除去と鼻先の耳介軟骨を削ります。韓国でしたんですけど、私の理想と向こうの方の美的感覚が合わなくて、思ったより高く尖ってしまって違和感がすごいです。

韓国の病院側は今回の再手術でほぼ元の高さまで削れると言ってますが、本当にほぼ元の高さまで削れると思いますか?

私の友達の知り合いも韓国で鼻をアップノーズにして失敗してしまって再手術したんですけど、全然削れなかったと言ってたので、かなり不安です(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

[61662-res72732]

りいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月17日(木)12:00

移植軟骨自体がしっかり確認出来たら、軟骨自身はソフトですので容易に削る事が出来ます。
問題は目的通り可能なのかになりますのでしっかり貴女様のご希望をお伝えする事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61654]

遠方

投稿者:昌美

投稿日:2019年01月15日(火)23:21

神奈川在住です。
鼻の修正手術を考えてます。
名古屋に鼻の名医がおり、手術を受けたいのですが、術後の検診が心配です。検診を考えると、東京で手術を受けるほうが良いと思います。
特にプロテーゼの入れ替えを行うため、感染など起きたら心配です。
名古屋まで行かずに、東京で医師を探すべきですか?

[61654-res72722]

昌美さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月16日(水)17:03

どうしてもその名医にやってもらう事になりたいのであれば・・・
遠方であるご事情をメールでお伝えして術後経過の事もご相談なさってみたら如何ですか?
恐らく名医であればその点も充分対応をお考え下さるのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61649]

お願いします

投稿者:鼻修正

投稿日:2019年01月15日(火)16:29

7年前の小鼻縮小の傷痕が痒みます。また、傷痕も汚くなってきたような気がします。
手術の痕というのは、年々汚くなったり、痒みや痛みが生まれたりすることがあるのですか?

[61649-res72721]

61649へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月16日(水)17:03

恐らく皮脂腺分泌物が出てきているのではないでしょうか?それによる小さな汚れが重なっているのかも知れません。
局所を良く洗う事につきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61648]

リスク

投稿者:らんらん

投稿日:2019年01月15日(火)13:45

当山先生返信ありがとうございます。
私は鼻翼軟骨も鼻中隔軟骨も小さいです。鼻中隔軟骨が小さくても、フレームを残して採取できますか?また鼻炎がどれくらい悪化するかが心配です。私はアレルギー性鼻炎も後鼻ろうがあり、年間通じて、デザレックスやタリオンなどを服用してます。
逆に、鼻中隔軟骨を一切採取せずに耳介軟骨のみで延長を行えば、鼻炎の悪化はありませんか?

[61648-res72719]

らんらんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月16日(水)15:02

鼻中隔延長の欠点のひとつが移植軟骨の大きさが不充分な点です。
その為、耳介軟骨ではなく鼻中隔軟骨や肋軟骨を使用したりします。
そのひとつである鼻中隔軟骨が使用出来ないとするのなら肋軟骨しかありません。
仮りに短くても良いと言うのであれば鼻中隔ではなく耳介軟骨となります。
鼻炎の状態は当然耳鼻科で治療されておられますので手術を予定されている医師と貴女様の耳鼻科の主治医と連絡を取り合ってご相談される事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61647]

不安

投稿者:みちょ

投稿日:2019年01月15日(火)13:40

当山先生ありがとうございます。

1 瘢痕があるから、プロテーゼを取り出してから、鼻はい部を色々修正すると言われました。なので、瘢痕修正代も見積もりに載せられたのですが、プロテーゼを取り出して瘢痕修正ってありえますか?

2 鼻柱部軟骨移植と鼻中隔延長の違いはなんですか?私の希望を言うと、鼻中隔延長でないと無理と言われました。

[61647-res72718]

みちょさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月16日(水)15:02

1)鼻尖形成をしている方の修正は当然の事ながら出来上がっている瘢痕の処置をどのようにするのか?は2次修正をする医師にとって当たり前の事のように思います。
その事を鼻尖修正手術料金と別枠で頂くと言うのは少し怪訝な感がします。
然し、隆鼻の入れかえの料金との関係がどのようになっているかによってはこの料金設定法が正しいとも言えます。

2)言葉の意味で鼻柱に軟骨を移植すると言う点では同じように思います。
鼻柱とは鼻尖部から鼻柱基部、つまり左右の外鼻孔を境する部分だからです。その事を先ずご理解下さい。
然し、実際には明らかな違いがあります。
鼻柱軟骨移植は通常、鼻翼・鼻尖形成のとき補助的手段として両側鼻翼軟骨に移植軟骨をはさんで使用したり、単純に移植軟骨を鼻翼部にのせたりする「手技」です。
一方、鼻中隔延長はそれこそ鼻柱部に軟骨を移植する「手術法」です。その固定を鼻柱皮下、即ち鼻中隔軟骨の先端に移植固定させるのです。
両者は目的の違いと共に移植部位と方向がやや異なります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61645]

鼻尖形成とヒアルロン酸

投稿者:まお

投稿日:2019年01月15日(火)10:36

鼻尖形成を考えていますが、私は頬から垂直に見た高さが低いです。(横顔から見ると頬から突出している高さが低い)
これを改善するため、耳介軟骨移植もしていただくとして、

?鼻背部から鼻尖部(前に出るように)にかけて軟骨移植することはできますか?

?既に鼻尖部から鼻柱部にかけて軟骨が入っていますが、?をすることで上向きになったりしますか?

?プロテーゼは抵抗があるので、鼻根部から鼻背部にかけて軟骨移植する場合、軟骨はどれくらい採取が必要でしょうか?

[61645-res72714]

まおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月15日(火)14:00

?鼻尖形成、いわゆるnose tipを形作る軟骨移植は両側鼻翼軟骨の間にはさみ込むように移植して上前方に出すようにします。
鼻背部の形態は別になります。

?「上向き」?の意味が充分に理解出来ません。申し訳ありません。

?肋軟骨を使用すると仮定しますと3〜4?は必要になると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61642]

不安

投稿者:みちょ

投稿日:2019年01月14日(月)23:24

先日鼻の修正カウンセリングに大手クリニックに行きました。
受けた手術は、プロテーゼ、鼻尖縮小、耳介軟骨移植です。
医師は、触診をしながら、難しいと言われました。特にプロテーゼが入ってる鼻はい部が、動くらしく瘢痕がたくさんあるかもしれないと言われました。
I型プロテーゼを入れた箇所に瘢痕が形成されて、ぶよぶよ動くとかありますか?

また耳介軟骨も特殊な処理をされてると言われました。
触診を3分ほどして、手術提案があり、カウンセリングは15分ほどで終了しました。
15分のカウンセリングで出てきた見積もりは100万円超えです。

15分さカウンセリングとしては短いですか?
術式の説明はなく、なんの手術をするかを簡単にされました。カルテにも術式名のみしか書きませんでした。

鼻はい部の瘢痕の話が怖いのですが、前医に相談したほうがいいですか?

[61642-res72709]

みちょさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月15日(火)09:05

?プロテーゼが鼻根部で動くのはご自分でも分かるはずです。お確かめ下さい。

?「沢山の瘢痕がある」は2度目の修正に関し当たり前の事です。その事を充分に理解して鼻の修正に当るものです。但し、比較すると二重の修正より鼻の瘢痕はそれほどでもないと言えます。
つまり「沢山ある」とも思えません。

?15分の触診のみで耳介軟骨が特殊な処置をされているのか?は分かるものではありません。
鼻をオープンで開いて初めて分かるものです。

?15分で終わるカウンセリングはあり得ます。
但し、もう少し詳しくお話をお聞きしたいのならドンドン貴女様の方からご質問すべきです。
質問をどのようにやったら良いのかさっぱり分からないのなら再度別の日にお訪ねしてみるか?メールでのお問い合せをして下さい。

?そうでないと不安になるのはその医者とて同様です。
充分納得を得ていない患者さんを手術するのは怖いものです。
?最終的に貴女様が何を望んで手術、修正したいのか分からないと私自身も不安になってしまいます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61640]

リスク

投稿者:らんらん

投稿日:2019年01月13日(日)23:32

鼻疾患(鼻炎)がありますが、鼻中隔延長をすると、悪影響ありますか?
医師からは、半年くらいは鼻づまりが起こるけど、だんだん慣れると言われました。
本当に慣れますか?
鼻中隔延長じゃないと、おそらくわたしの理想の鼻にはなれません。しかし、鼻づまりは嫌です。
どうすればいいでしょうか?

軟骨はどの軟骨を採取するのがおススメですか?

[61640-res72708]

らんらんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月15日(火)09:05

鼻中隔延長に用いる移植軟骨はやはり鼻中隔からの採取が一番良いように思われます。
大きく取れて曲っていないからです。但し鼻炎の方にはあまりおすすめ出来ません。
鼻中隔軟骨採取時に炎症のある鼻中隔部の粘膜を傷つけてしまうからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61638]

PDS

投稿者:さえ

投稿日:2019年01月13日(日)19:52

PDSシートを鼻中隔延長で使用すると、感染の確率が上がりますか?
それともPDSシートは安全ですか?

[61638-res72707]

さえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月15日(火)09:05

感染の確率を含めてPDSが感染を誘いこむ訳ではありません。
やはり術中、術後の管理につきますが万が一感染したらPDSを除去せざるを得ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン