最新の投稿
[62192]
鼻尖縮小後の瘢痕
[62192-res73231]
あいかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月05日(火)11:01
時々私もステロイド注射をしたり、この欄でもお伝えする事があります。これはやむを得ないからです。
やむを得ないと言うのはその他の良い方法があまりない事を示します。
このケースでは「鼻尖、鼻翼が丸々」とお書きになっております。
鼻翼の一部に少しくくぼみを作りたい、その為には皮下の瘢痕組織を減らしたい訳です。
つまり、ほんの一部、耳かきか綿棒の先位の減少をステロイドで狙っているのでしょう。
やり過ぎや効果が分かり難いので数回やられると思います。
この方法は前記した如く「やむなくの治療行為」です。
再度傷つけて鼻尖を開いてやるのには忍びないので少しのお試しが入っています。
ステロイドのリスクは量が多かったり、目的以外の組織に打つとその部分がへこみます。
又、ステロイドの種類、量、継続期間にもよりますが尿蛋白が出たり、生理不順がきます。
貴女様のケースではそこ迄いかないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62185]
人中
人中短縮手術について質問です。GWに受けようと思っていたクリニックがすでに予約がいっぱいになってきていて、GWの後半しか予約取れませんでした。
したがって、人中短縮の手術翌日を1日目と数えて術後6日目に仕事復帰しないといけません。当初の予定だと、術後7日目に復帰予定でした。術後6日目と7日目なら、そこまで腫れに違いはないですか?
また術後7日目に抜糸と言われてますが、6日目でも抜糸って可能ですか?
口輪筋を釣り上げると言われてるのですが、釣り上げるとしばらくの間、ストローが吸えないとか、大きい口を開けないとか、聞きます。私は接客業で大きい声を出しますが、問題ないですか?
[62185-res73216]
やんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
術後6日目、7日目マスクして仕事するかも知れません。
手術ですから余裕を持った方が良いと思います。
大きな声は喉ですから大丈夫でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62183]
鼻中隔
あるクリニックで、肋軟骨での鼻中隔延長を勧められました。医師は形成外科専門医を持っている50代医師。肋軟骨を採取するのって、形成外科医でないと技術的に難しいのですか?
また、肋軟骨で鼻中隔延長をすると、鼻先が太くなると言われました。そして鼻柱を出すというより、鼻の穴を見えなくさせる手術だから鼻先を出すことになると言われました。肋軟骨で鼻中隔延長すると、鼻先が出て鼻が長くなりますか?私としては、鼻柱を出したいのですが、難しいですか?
[62183-res73215]
まえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
肋軟骨採取は一度取った事がある方を見ておけばそれほど難しくはありません。
肋軟骨は充分な長さの延長が出来ますが長すぎたり、それが逆に欠点になる時もあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62181]
小鼻縮小の傷痕
回答者:形成会 当山美容形成外科
回答日:2019年2月28日(Thu)15:18
>レーザーで焼くとぼかし効果はあり得ます。
どのような赤味で傷がどの程度目立っているのか分かりませんが、皮脂腺分泌が少なくなっているとすれば再縫合で良くなる可能性はあります。
回答ありがとうございます。効果がありそうなレーザーなどをいくつか教えて欲しいです。
[62181-res73214]
なみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
レーザーで単純なのは炭酸ガスレーザーです。
Qスイッチレーザーも弱いかも知れませんが試してみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62173]
よろしくお願いします
以前、過去の小鼻縮小の傷跡の痒みや傷跡の変化について質問させていただいた者です。
ここ1年くらいずっと、痒みに悩んでいます。 それまでは、全くそんなことはありませんでした。
1つ思い当たるふしとして、ここ1年間、外出時、人に会う時など、ほぼマスクを着用していました。
これって何か関係があるのでしょうか?
[62173-res73213]
62173へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
マスクはあまり関係ないと思います。
鼻翼基部、切開線部は汚れやすいので汗腺等分泌物がついているのではと思いますが・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62164]
鼻尖形成
鼻尖形成に、耳介軟骨ではなく鼻中隔軟骨を使用する理由と、メリットとデメリットを教えて下さい。
[62164-res73203]
まおさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)16:04
鼻中隔軟骨を使用するメリットは平坦で大きいのが取れる、デメリットは鼻背の支えが鼻中隔軟骨の役目ですから支えの部分はしっかり残しておく事でしょう。
左右の穴を境する壁の役目も同時にありますので軟骨除去時に粘膜に穴を開けない事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62161]
鼻尖縮小手術による皮膚の肥厚
平成16年に耳介軟骨、筋膜移植をし、鼻筋あるのに鼻先にビー玉がついたように腫れ、1年後軟骨等を除去して整えたが、その後鼻先は瘢痕が肥大し、初対面の人が覗きこむような厚ぼったい鼻になりました。軟骨、脂肪は除去済で、厚みは皮膚のみです。現代の医学で改善できますか?
[62161-res73199]
えりりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)15:00
厚みは皮膚のみ?
と言う状況は軟骨、脂肪はすでに除去されておられるのでそのような印象をお持ちなのではありませんか?
例えば皮下に瘢痕が存在して肥厚している事によって鼻が分厚くなっているのではないでしょうか?
この原因がはっきり解明されないとこのご質問への回答が難しくなります。
皮下組織の瘢痕を含む肥厚なら瘢痕部をもう一度とり除き目的部をしっかり長期に圧迫出来るかになります。
皮膚(?)が厚いのは削る訳にはいきません。
その為、真皮層にステロイドを打つ事になりますが凹凸が生じかねないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62154]
プロテーゼ除去
プロテーゼが目立って右に寄ってきたので出したいです、でも鼻がぺったんこなので
穴の形が悪いです。高くしなくてもいいんですがせめて穴の形がキレイになりたいのと
少し鼻筋が通っていればいいんですが
プロテーゼ入れる以外ありますか?
[62154-res73191]
あきこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)09:02
鼻の穴の左右差があるのなら鼻翼軟骨の修正ではないでしょうか?
鼻筋が通るだけなら筋膜や真皮脂肪となります。
但し高くはあまりなりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62145]
ウルトラディープ
ウルトラディープというヒアルロン酸で鼻筋を高くする施術を考えていますが、これは安全なものなのでしょうか?
先生方へ、お忙しい中、申し訳ございませんが、ご返信よろしくお願い致します。
[62145-res73190]
なおさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)09:02
メーカーはテオシアルだと思います。
ヒアルロン酸が悪いと言うものではありません。要は使い方の問題ですので施術者によります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62141]
鼻中隔
返信ありがとうございます。
質問があります。
1 鼻中隔延長と鼻尖縮小は同時に行えますか?
2 鼻中隔延長を行うと鼻先は太くなりますか?特に肋軟骨だと太くなりますか?鼻尖縮小をすれば細くなりますか?
3 トラガスなど使えば耳介軟骨でも延長可能とのことですが、耳介軟骨自体柔らかいため、曲がりやすく延長に不向きでないですか?なぜ当山先生のクリニックでは肋軟骨での延長ではなく耳介軟骨による延長を選択されるのですか?
[62141-res73181]
だんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月01日(金)13:00
1)同時に可能です。
2)どこ迄を鼻尖と称するのか?ですが・・・鼻尖を鼻翼部の縮小と鼻尖をとがらせるのとの区別を少しお考えになった方が良いかも知れません。鼻尖形成は通常、鼻翼軟骨の処置などをして、左右引き寄せたりします。そのついでに鼻尖部に軟骨を足すこともあるのです。この部分はやや鼻中隔延長と似ております。
3)我々の所では、微細な延長を目的としております。要するに、極端な変化を求めたりすると逆に魔法使いの鼻みたいになりがちであり、多くの方は1〜2mmの延長で充分だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
鼻尖縮小後、2ヶ月経ちます。外からではどこがどのように瘢痕なのかはわかりませんが、鼻尖が丸々しており、固く、瘢痕の影響もあると考えています。そのためステロイド注射をして丸々した鼻を軽減させたいと思っているのですが、ステロイド注射でボリュームダウンは可能でしょうか。また、鼻整形後、どのくらいの経過の時期にステロイド注射を打つのが効果的なのでしょうか。
ステロイド注射のリスクも教えて頂きたいです。宜しくお願い致します