オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[62989]

鼻整形とニキビ

投稿者:M

投稿日:2019年04月23日(火)22:44

こんばんは。
鼻中隔延長を受けているものです。

ニキビから感染する可能性があることを最近知り、私は元々ひどい吹き出物やニキビが出来やすいため、とても不安です。

やはり軟骨をとる方が安心でしょうか?もしくは、なにか対策として意識するべきことはございますか?

よろしくお願い致します。

[62989-res73989]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月25日(木)16:01

鼻中隔延長で使用されているものは自分の軟骨ですから感染には強いはずです。仮に感染しても早めにわかれば抗生物質で対応可能です。安心して下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62983]

人中 プロテーゼ

投稿者:ない

投稿日:2019年04月23日(火)11:02

鼻にI型プロテーゼと鼻先に耳介軟骨があります。
来週人中短縮を受けるのですが、問題ないですか?鼻下を切るので、プロテーゼが感染するとか動いてしまうとか、鼻に影響ないですか?
人中は皮膚切除に加えて、口輪筋の切除短縮まで行います。

[62983-res73978]

ないさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月23日(火)17:03

場所が違いますので問題ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62979]

術後の傷跡について

投稿者:カナ

投稿日:2019年04月22日(月)22:58

2週間前にアクアミドを除去しましたが片側の鼻の穴に肉芽のようなものができていて気になります。
肉芽からオープン法の縫い跡にかけて赤くなっており鼻自体に赤みは一切ありません。
この肉芽は次第に治まりますでしょうか?
また、最近感染などの心配はないでしょうか?

[62979-res73977]

カナさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月23日(火)17:03

肉芽なのか、傷による肥厚性瘢痕(ケロイドの様なもの)かどちらかでしょう。
肉芽なら少しくレーザーで焼いても良いと思います。
肥厚性瘢痕はステロイドですが2週間前の事ですから経過をみても良いと思います。
その事による感染は心配いりませんがアクアミド自体が感染する事はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62959]

鼻尖耳介軟骨移植後の軟骨の透けについて

投稿者:鼻子

投稿日:2019年04月20日(土)22:03

30歳女性です。
一年前に鼻尖形成と耳介軟骨移植を行いました。ギプスを外した段階で移植軟骨の一部分が少し角になっていて赤白く透けています。
痛みはありませんが、触れると敏感になっている感覚があります。

修正の打ち合わせを担当医としたところオープン法で鼻先を開けて耳の裏の脂肪か側頭筋膜を採取し軟骨の上にのせるとのことです。

そこで質問です。

?耳の裏の脂肪か側頭筋膜だと即答筋膜のほうが結果がよく形が出しやすいと言われたのですが、本当でしょうか?

?脂肪および筋膜を移植した場合に一時的に団子鼻になりそのご現在と同じような鼻に落ち着くと言われたのですが団子鼻のままにならないでしょうか?
私の希望としては透けと角を改善し、現在の鼻の形は変えたくありません。

?耳介軟骨移植をしているとオープン法で再手術した際に鼻側ではなく皮膚側に軟骨がくっついてしまっている事があり下手をすると皮膚に穴が開くと言われました。
耳介軟骨は移植部にしっかり固定されているものだと思っていたのですが、皮膚側にくっついてしまっているものなのでしょうか?

[62959-res73953]

鼻子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月22日(月)16:02

?側頭筋膜でも脂肪であっても恐らく1回だけで満足を得るものではないと思っています。
その為、側頭筋は1回目でやむを得ないとしても回数を加えるのなら次には真皮脂肪などになりそうです。
そもそもが軟骨の角が皮膚を刺激しているのが原因だからです。

?移植物が線維化してしまう可能性はあります。
結局、真皮脂肪、皮下脂肪層が薄いのです。

?オープン法でなくクローズでも可能ではないのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62948]

軟骨の変形

投稿者:ゆか

投稿日:2019年04月19日(金)21:24

8年ほど前に鼻中隔延長手術で耳の軟骨を入れました。
3年前くらいから鼻先が少し尖り、皮膚が突っ張ってるからかその部分が白っぽくなっています。元々鼻が小さくて皮膚も薄いからだとは思いますが、軟骨は変形していくものなのでしょうか。自分の組織なので突き破る事はないとは思いますが心配です。

[62948-res73947]

ゆかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月20日(土)16:00

軟骨はそのままであっても皮膚層に変化が加齢によって現れるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62947]

鼻尖形成

投稿者:やっちゃん

投稿日:2019年04月19日(金)18:12

鼻尖形成(軟骨も一部切除)と耳介軟骨移植によって、アップノーズと鼻の穴の形が縦長になり鼻の穴が丸見えになってしまったので、修正を行いました。

鼻尖形成の糸と癒着を取り除き、軟骨は完全に離れたとの事です。
また、耳介軟骨の量も減らして少し下に下げてもらいました。

しかし、術後鼻を見せてもらうと鼻の穴はまだかなり目立っていました。

1,主治医は原因は解消したので、鼻は下に下がってくるといいました。
時間がたてばその様になるのでしょうか?

2、どのくらいでその様になってきますか?皮膚が柔らかくなる頃でしょうか?

2度目の修正なので、これ以上手術することは避けたいので、心配です。
よろしくお願いします。

[62947-res73946]

やっちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月20日(土)16:00

1)今の状態より良くなるでしょうが元通りにはなり難いのが手術後です。
逆は必ずしも真ならずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62942]

柴苓湯

投稿者:かな

投稿日:2019年04月19日(金)10:53

当山先生ありがとうございます。
柴苓湯って、健康保険適応ではないのですか?例えば耳鼻科や内科などで適応な場合、保険で出せない薬になりますか?漢方って基本保険で出せると思うので…。
実は以前二重切開をした際に、柴苓湯を手術当日の夜から、シンエックを手術当日の朝に飲みましたが、あまり効果を感じませんでした。
シンエックは手術前日から飲んだほうが効果ありますか?また柴苓湯も手術前日からですか?
シンエックは4日分になるので、4日のみ飲めば問題ないですか?
また柴苓湯は術前はいつからで、術後はいつまで飲めば良いですか?

アミノ酸や水素などは効果ないですか?アミノ酸は傷を綺麗に治す効果とかないですか?

[62942-res73941]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月19日(金)16:03

柴苓湯は保険での適応は下痢、胃腸炎、むくみ等へは大丈夫です。
外科的手術では適応になっていません。
シンエックは術前からの服用が基本です。
アミノ酸は使用した事がないのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62939]

人中と顎

投稿者:だん

投稿日:2019年04月18日(木)23:30

20代男性です。中顔面が長いです。また人中が22mmあります。
今度人中短縮手術を受けるのですが、医師は12-13mmくらいまで短くすることを目標にすると言ってましたが、そんなに短くなりますか?
また医師は、皮膚を切除しても短くならないから、皮膚は3mmくらいの切除、そのかわり口輪筋を縫い縮めることで鼻下を短くすると言ってました。あくまで筋肉を短くすることで人中は短くなるとのことでした。とはいえ1cm近くも短くできますか?
またそんなに口輪筋を切除したり縫い縮めたりして、後遺症とか残らないですか?

また中顔面が長いと、顎プロテーゼをやると余計顔が長く見えますか?

[62939-res73940]

だんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月19日(金)14:04

以前にもどなたかにお答えしたのですが、内部の層(こちらでは口輪筋)をどれだけ吊り上げられるかによって皮膚切除の余裕が出るのです。
余裕がある分だけで切除出来ると傷が目立たなくなります。
逆に皮膚だけ無理に切除すると緊張がかかりますので傷が汚く目立つ事になります。
その為に先ずどれだけ口輪筋を切除して上口唇の形態が良くなるのかを考えるのです。
そのように考えていくと12〜13?はあくまで目標となるはずです。
然し幾等でも口輪筋を切除しても良いとは言えません。
それ故ほどほどにやる事でしょう。
顎に少しくヒアルロン酸などを入れてみる事が仮りの姿となりますので貴方のご希望通りなのか分かると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62932]

フラップ

投稿者:

投稿日:2019年04月18日(木)14:20

ありがとうございます!
傷は小鼻の下にあります。
小鼻の外側ではなく、小鼻の穴の外側です!

[62932-res73939]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月19日(金)14:04

稀には糸による炎症がありますが溶けない糸であれば経過によっては除去する事もあるかも知れません。
3ヵ月経っているので糸ですとすでに炎症を起して出てくる時期です。
それがないようなので糸ではないと判断しました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62914]

フラップ

投稿者:

投稿日:2019年04月17日(水)05:13

フラップ法で鼻を小さくして一ヶ月。口元がごぼっともっこりしてますが、このままですか?
傷がぷっくり赤くなってますが、このままですか?
お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞお願いいたします。

[62914-res73914]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月17日(水)11:04

あと数ヵ月で良くなっていきます。3ヵ月後それでも気になるふくらみにはステロイドの局所注射をする事はあります。
傷は鼻の中ではないのですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン