オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65131]

感染、炎症について

投稿者:ゆい

投稿日:2019年10月07日(月)22:31

お返事ありがとうございます。

鼻整形してる人が喫煙することで今後長い目でみての炎症や感染リスクが禁煙している人に比べて上がるということでしょうか??

[65131-res76071]

ゆいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月08日(火)09:02

極端な差はないと思いますが、動脈硬化など発生すると局在的にも組織のリカバリーが難しい時はあり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65127]

鼻の下の傷跡の凹み

投稿者:りり

投稿日:2019年10月07日(月)20:39

当山先生、ご回答ありがとうございます。

切られたのは鼻の中だけではなく、両方の鼻翼の下も切られ(鼻の下、リップリフトで切除するような部分)、そこが目立つので不安です。
今のところ複数ある凹みが治る感じはなく、むしろ凹みがある箇所が増えている感じです。

傷跡の凹みが数ヶ月経過しても変化がない場合、傷跡修正をしたいのですが、レーザーで治るでしょうか?

[65127-res76070]

りりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月08日(火)09:02

鼻翼の下(基部)ですとレーザーでは治りません。
場合によっては再度の切開になります。
皮脂腺分泌物が多い方は傷が目立つ事があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65124]

鼻の自家組織美容整形

投稿者:美果

投稿日:2019年10月07日(月)16:17

先生、ありがとうございます。安心しました。萎縮の感覚が上に上がっていく様な感じてとても不安でした。まだまだ毎日疼き痛み萎縮があるので辛いです。先生の感じではいつまで続いて治まると思いますか?あくまでも予測ですが、聞かせて下さい。宜しくお願いいたします

[65124-res76069]

美果さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月08日(火)09:02

筋膜は自分の組織ですから移植部位から動くものではありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65118]

鼻の自家組織美容整形

投稿者:美果

投稿日:2019年10月07日(月)11:59

いつも回答ありがとうございます。心より感謝しています。先生、鼻筋の側頭筋膜が目頭よりずっと上まで伸びてきています。触ると伸びて少し高く硬くなっています。この先又延びたりするのでしょうか?治まるのでしょうか?とても心配です。

[65118-res76062]

美果さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)15:05

移植した側頭筋膜が上方迄伸びる事はありません。
はじめから同部に入っていたのではないでしょうか?
腫れが引いてきたので実際に挿入されている部位が明らかになっているのだと思います。
仮りに部位が違っているのならステロイドの使用が可能なのか?どうかになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65112]

鼻について

投稿者:あつし

投稿日:2019年10月07日(月)00:17

真皮移植で鼻筋を高くすることはできるんですか?
吸収したりした場合、何度か移植すればそれなりに高く維持することはできますか?

[65112-res76047]

あつしさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)10:04

何度か移植する事は可能ですが・・・そのインターバルは1年位あけた方が無難であり、つまり3〜4回くり返しますと3〜4年になります。
また部分的に沢山入ってしまう時修正を余儀なくされます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65100]

鼻の自家組織美容整形

投稿者:美果

投稿日:2019年10月04日(金)07:17

先生いつも相談ありがとうございます。いろんな心配トラブル等が出てきます。鼻筋の側頭筋膜の部分がかなり萎縮、キツイ疼きがある為リサベンを処方されました。何だか鼻筋が上に上がった
様な気がし、鼻先も上に上がった様な気がします。筋膜が萎縮して上に伸びる?上がる事がありますか?もしあったとして治まって治るでしょうか?宜しくお願いします

[65100-res76053]

美果さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)10:04

ある一定の収縮があっても元に戻る傾向はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65097]

鼻の整形について

投稿者:、、

投稿日:2019年10月03日(木)22:29

L型プロテーゼ は、
将来皮膚から突き出すリスクがあるから最近は、L型をしない病院が増え、I型と軟骨でしたりしてるとおもいますが、
そのI型プロテーゼ と自家組織の軟骨移植をしても
あとあと軟骨が浮き出る、軟骨が透けてくることはよくあることだと調べると出てきますが
それを放置しとくと、いずれは飛び出る可能性があるのでしょうか?

知り合いで自家組織の軟骨が
飛び出たという人を知っています。

軟骨移植とは結局は
鼻中隔延長という施行も軟骨を移植して
鼻を伸ばす効果があると思うのですが同じ施行と思えばいいですか? どこの部位に軟骨を移植しているかの違いですか?

鼻先のみなのか
鼻中隔延長なら鼻柱にたてるかんじで移植されているのか。

またL型プロテーゼ は、
口コミやまわりをみてると
トラブルがでてくるのは
30年後などど比較的に結構たってからと思いますが
最近の、I型プロテーゼ と鼻中隔延長 (自家組織の軟骨移植)
などの施行をした人は
L型のひとらよりはやく
なにかしらのトラブルがでてようにおもいます。
先生方はどうおもいますか

[65097-res76052]

、、さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)10:04

1)やり方によってL型の方がI型より長期にみると安定していると言う報告もあります。
要するにやり過ぎない事ですし、L型でもLの脚が長いものも短いものもあります。
鼻尖部は気を付けると言う意味で軟骨をつけるのも良いのですが、中途半端だと効果も弱い時があります。

2)軟骨移植はどこに移植するのか?その目的は何かによって鼻中隔延長術にもなりますし、さらに鼻中隔延長も方向性によって特徴の違いが出ます。

3)短期的感染と長期感染の違いはありますが、老人になると皮膚の菲薄化が出てプロテーゼのレリーフが出るのも欠点ゆえに控え目な利用がプロテーゼにはベターです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65095]

肋軟骨

投稿者:田中

投稿日:2019年10月03日(木)16:08

本日はJSAPS総会ですね。
鼻のシンポジウムで得た知識なども併せてお答えください。

[65086]

感染について

投稿者:ゆい

投稿日:2019年10月02日(水)16:12

鼻整形して数年経ってもそのあとに
タバコを吸い続けていたら
炎症、感染リスクは、吸わないひとより高くなりますか??

[65086-res76050]

ゆいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)10:04

たばこは長期に吸い続けると身体に良くありませんし、その結果が局所にも響きます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65085]

肋軟骨

投稿者:田中

投稿日:2019年10月02日(水)16:09

当山先生ありがとうございます。
1 耳介軟骨や肋軟骨で延長する場合も鼻中隔粘膜をいじると思いますが、鼻中隔軟骨を採取するときのほうが、より剥離するから、耳介軟骨や肋軟骨よりも鼻中隔軟骨を使うときのほうが悪化しやすいのですか?
よく、鼻中隔軟骨を採取すると鼻の通りが良くなると聞きますが、違いますか?

2 L型フレームに残して鼻中隔軟骨を採取するやり方は、ベテランでないとできないような難易度が高いものですか?

3 そもそも鼻中隔軟骨は必要だからあるわけで、一部だとしても採取してしまうと、将来的に鼻の支えがなくなるから良くないですか?

4 耳介軟骨は2枚必要で、2枚を重ねることで曲がらない工夫をすると聞きました。片側しかないと、どう考えても足りないですよね?
なので、肋軟骨を勧められました。

5 鼻中隔軟骨は、鼻の支えになってる大切な軟骨だから、採取しないほうが良いのでしょうか?

[65085-res76049]

田中さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月07日(月)10:04

1)鼻中隔軟骨採取は単純に鼻中隔延長の粘膜剥離より深く剥離しないと取れません。鼻の通りは良くなりません。

2)L型フレームを残す事が大切です。難しさは必要最小限度に取れるのか?それが経験です。

3)L型を充分残すと大丈夫です。

4)足りない場合が多いと思います。

5)採取する必要がなければ採取しないで下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン