オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65512]

鼻プロテーゼ

投稿者:るか

投稿日:2019年11月06日(水)15:06

鼻プロテーゼをして3日目

昨夜、鼻の付け根のところをこつんとぶつけ(腫れや赤みはなし)、ギブスで固定してあるところをこつんとぶ付けてしまいました

プロテーゼが曲がってないか心配です

クリニックも本日お休みでとても心配です

また左の穴の中が痛いのでプロテーゼが出てきたのではないかと心配です

[65512-res76465]

るかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月07日(木)16:05

こつんとぶつける位ではゆがみません。ゆがむ時は最初からゆがんで入っていることが多いものです。
左の穴は注意して診てもらってください。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65510]

鼻翼形成

投稿者:けん

投稿日:2019年11月06日(水)13:39

鼻翼の外側を切って鼻翼を引き上げる鼻翼挙上(鼻翼形成)は傷が目立ちますか?
時に私の場合、にきびが鼻翼の外側によくできます。現在にきび治療もしてます。
また過去に人中短縮をしてますが、問題ないですか?

[65510-res76435]

けんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)16:02

以前にも同じご質問があったと思いますが、にきびが出たり、皮脂腺が発達されている方は傷が目立ちます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65507]

セカンドオピニオン

投稿者:せな

投稿日:2019年11月06日(水)11:12

セカンドオピニオンとしてお伺いしたものです。

抜去後の炎症が残ることは
悪い方向に進んでるということでしょうか。。

炎症が残ってる場合今後どうなるんでしょうか。。。

[65507-res76434]

せなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)16:02

炎症、治癒傾向を示している組織反応の部類だと予測します。
炎症から化膿へと症状が進みますと悪化していきますが、そのような傾向もなさそうなので充分な経過を数ヵ月診ていく事で軽減していく事だと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65501]

25年前のL型プロテーゼ

投稿者:ねこ

投稿日:2019年11月06日(水)00:45

25年前にL型プロテーゼを入れました。(バブルのころ多かった、高さのあるプロテーゼです)

長期間経過したプロテーゼが感染症を起こすことはありますか?
もし、感染症を起こした場合、どのような症状が起きるのでしょうか?

10月半ば、眉間部分の皮膚の下に、1円玉大のしこりのようなできものができ、
若干の腫れと赤み、触れるだけで強い痛みがあり、皮膚科を受診。(家族は鼻の異変に気付きませんでした)
外見を見ただけの診断で「めんちょうのような症状に近いようにみえる」との診断。
セフゾン100mgを5日分処方され、症状は改善。

しかしながら、2週間強でぶり返したため、本日再度皮膚科を受診。
先生に、整形のことを話し、「プロテーゼが原因で眉間部分だけ炎症を起こすことはあるか?」と質問したが、「美容整形のことはわからない」との返答。

先生は、「外見で見る限り、重篤な症状が起きているようには見えない」とおっしゃっていましたが、なぜぶり返したのかわからないようでした。

本日は、セフゾンを7日分処方され、改善しないようなら、超音波などの機材が整った病院を紹介する。との話になっています。

主人は整形していることを知らず、もしプロテーゼの除去が必要なら、隠しておけません。
あと、長期間経過しているので、抜くだけで済むのかと不安です。
鼻が低くなるだけならいいのですが、醜い形になってしまったら・・・。

お忙しいところ恐れ入りますが、プロテーゼを除去しなければならないような状態のように思われますか?
アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

[65501-res76426]

ねこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)10:04

鼻間部に「1円玉のしこり」「若干の腫れと赤味」「触れると痛む」「めんちょうのような症状」この症状は皮下に炎症性のしこり、出来物がある事を予測されます。
40才以上の方と思われますが、しこりは粉瘤かと考えます。
超音波(エコー)での診断も必要かと考えますが、外科系医師なら触診で充分診断出来ます。
元々しこりがあったのなら抗生物質のみでは無理があり、小切開による摘出術です。
炎症がプロテーゼに波及しない前に形成外科医で診察・治療してもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65498]

オステオポール

投稿者:m

投稿日:2019年11月05日(火)21:20

溶けた後、きちんと高さをたもてるか?という事でしょうか?
炎症や感染はそこまでリスクは高くないのでしょうか?シリコンなどの異物と同等レベルでしょうか?
万が一の場合や気に入らないなどの場合、抜去や移動は困難ではないでしょうか?

[65498-res76425]

mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)10:03

溶ける迄は稀ではあれ炎症、感染の機会はあり得ます。
その点シリコンとは多少違います。
糸ではないはずですからオープン法など切開して挿入されているか?鼻尖形成との併用ではないのですか?
それによって型、高さなどに違いが出るはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65497]

投稿者:せな

投稿日:2019年11月05日(火)20:43

セカンドオピニオンとしておうかがいしたくご連絡しました。

2週間前に眉間プロテーゼと隆鼻(眉間にゴアテックス隆鼻シリコンプロテーゼの上にゴアテックス)はいってるものを腫れがでたため抜き2週間なんですが

腫れや赤みは全くないんですが骨の部分を
トントンと指で叩くと痛いんです。前回抜いた時はそのような痛みはなかったと思います。
この痛みは中で血がたまってたりするから痛いんでしょうか。。。
2週間たっても骨を叩くと痛みがあり一向にに和らいでないです。
何もしなかったら痛くないんですが、トントンと人さし指でたたくと骨が痛むんです。。

[65497-res76424]

せなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)10:03

鼻が痛いのではなく骨の膜が痛むのです。
鼻には神経がありませんが骨膜には神経があり、多少響きます。
炎症が残っているのかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65490]

鼻クリップ

投稿者:しゅう

投稿日:2019年11月05日(火)16:06

鼻クリップを使えば、鼻は高くなりますか?

[65490-res76423]

しゅうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月06日(水)10:03

長期に鼻尖部に使えば多少鼻尖部が細くはなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65484]

鼻先

投稿者:けん

投稿日:2019年11月05日(火)10:05

鼻先を2mm前に出すとどれくらい印象が変わりますか?
あまり変わりませんか?

[65484-res76412]

けんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月05日(火)13:01

大変な変わりようではありませんが、変わります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65479]

抜去後の痛み

投稿者:再手術

投稿日:2019年11月05日(火)00:43

プロテーゼを抜いて2週間ですが
花の骨をさわると
まだ少し痛みがありとても心配です。

腫れたりはしてないんですが
今回プロテーゼの部分腫れて抜去に至ったので
この痛みがとても心配です。

[65479-res76389]

65479へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月05日(火)10:04

次第に痛みは軽減します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65478]

L型プロテーゼ

投稿者:れい

投稿日:2019年11月05日(火)00:39

1年ほどl型プロテーゼを入れていましたがまったく鼻先の浮き出たりなどはありませんでした。

先生にきくと
L型でも鼻先を薄くして引っ掛けていた状態でしていたらしく

L型でもこのように
鼻先までプロテーゼはいれているが高さを出さなかったら大丈夫ですか?

[65478-res76388]

れいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月05日(火)10:03

大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン