最新の投稿
[65971]
再手術
[65971-res76861]
Saeさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)11:02
昔々のお話しになりますが、5回位入れかえた事はあります。
あまり望ましい事ではありませんが、お客様のご希望が現実を越えてのご要求がある時はつどつどです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65968]
下記の追記です
度々申し訳ございません。
↓の投稿に追記致します。
プロテーゼはI型で鼻背3分の2まであるタイプで軟骨との境目があるタイプです。面倒でもプロテーゼを抜いてしばらく様子を見てからの方が良いのでは…と思っています。何度も修正を繰り返したくはないので…
宜しくお願い致します。
[65968-res76860]
いつきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)11:02
やはり2回位にはなるのではと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65967]
プロテーゼ抜去
はじめまして★
プロテーゼ抜去と鼻先に耳軟骨移植を16年前に受けました。
最近どちらも浮きが目立ち抜去する事に決めカウンセリングを受けました。
鼻先は完全には除去せず浮かないよう修正を希望です。
プロテーゼ抜去と修正は同時にする方がよいのでしょうか?
もう修正はしたくないので確実な方を選択したいと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
[65967-res76853]
いつきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)09:04
プロテーゼ除去と鼻尖軟骨の修正は同時に可能です。
但しそれが貴女の満足と一致するのか分からないので1回ですべてを終了するのには時に無理が生じるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65966]
軟骨の突出が気になります
初めまして。
今年の4月に韓国で鼻(鼻尖形成←耳介軟骨使用・鼻中隔延長←寄贈軟骨使用・隆鼻術←プロテ3mm使用・団子鼻矯正)の手術をしました。
Q1.耳介軟骨は皮膚を突き破ってこないか?
術後2週間あたりで左右の鼻の穴の鼻中寄りの先端に軟骨らしき物が出てきているのに気付き、約8ヶ月経った最近まで放置してたのですが、皮膚を突き破ってこないか心配になっています。
先生はどうお考えになりますでしょうか…?
以前ネットで同じような質問があり自己軟骨なら大丈夫という回答があったのですが、不安なのでこちらに自分から質問させていただきます(u_u)
Q2.鼻のニキビは拒否反応のサインなのか?
術前は鼻にニキビが出来ることは稀だったのですが、手術をしてから一気にたくさんのニキビが出るようになりました。怖いです。
長々となりましたがよろしくお願いします。
[65966-res76852]
わおんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)09:04
1)十数年の経過を診ると触知したり、傷がついたりの事はあり得ると考えます。
軟骨らしきものが移植したものなのか?元々の鼻翼軟骨の一部なのか診断していく必要はあります。
2)鼻を高くすると皮脂腺分泌物が増える方はおられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65960]
抜去
1ヶ月前にゴアテックスを抜去し
ましたが、まだところどころ痛みが少しあり、鼻筋の下側付近の硬さがあり心配です。
徐々に柔らかくはなっているとは思うんですが痛みがまさ残ってるのが気になります。
先生の患者様で1ヶ月たっても
硬さが鼻先付近に残っていて、
痛みもところどころある。
このような方はおられたご経験はありますか?
[65960-res76851]
tさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)09:04
ゴアテックの除去はありませんが、シリコンプロテーゼでも数ヵ月痛みや違和感を訴える方がおられます。
それが外科手術の経過なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65952]
L字プロテーゼ
L字プロテーゼは赤みや痛みがなければ抜去の必要はないとのことでしたが、
抜去が必要な赤みや痛みはどのようなものでしょうか?
[65952-res76850]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)09:04
抜去が必要な赤味、痛みは明らかに増強したりする時、考慮します。
赤味や腫れが半年くらい変化しなければ問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65949]
曲がった耳軟骨除去
鼻尖形成, 鼻柱部耳軟骨移植を15年前に受けました。初めから曲がっていましたが、何度も美容手術を繰り返すのが恐ろしく、見て見ぬ振りをし、これまで耐えてきました。
若い時に自分に自信を持てずに軽はずみに整形手術をしてしまったことをずっと心から後悔しています。
できるなら、移植した軟骨を取り出し、何も異物を入れず、本来の自分に元に戻りたいです。
今35歳になり、これから先ますますこの鼻の歪みが強くなることと、人からあからさまな整形鼻と思われるが辛い一方で、元に戻すことは不可能ではないかという絶望にずっと悩まされています。
15年経った曲がった移植軟骨を取り出すと、どのようになりますか?最善の方法をアドバイスお願いいたします。助けてください。
[65949-res76849]
Aさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)09:04
15年経っている訳ですから移植軟骨はすでに移植された部位で自分の物になっています。
つまり移植軟骨は引越しをされ移住された街が自分の街なのです。
その為すべてを除去したりすると逆におかしくなります。
これからゆがみがひどくなる事もありませんので現在のゆがみ部分のみ少しく手直しする事になると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65946]
鼻の穴の形
写真で説明したいのですが、写真は送れますか?
先月とあるクリニックで10月25日に鼻中隔延長手術、隆鼻術を受けました。もともと鼻が小さく、穴も正面からみると見えていたので、手術しましたが、術後かなり高い鼻になり、前からみるとぼってり鼻先が下がり、顔つきまで変わってしまい、先生に相談して、無料で10日に再手術しました。
(高さを下げ、鼻先を元になるべく戻す手術)しかし、そのあと穴に左右差があり、右の鼻の穴が余計に広がってしまいました、、左の鼻の画像も送りたいのですが、ふちに硬いしこりの様な物と中に赤いブクッとしたデキモノもできて、少しいびつな形にってきてます。
抗生剤を飲んで金曜日に美容整形外科受診する事になってますが、
病院を変えたほうがいいのか悩んでます。
ルティナを装着して左のしこりは圧迫しましょうとのことですが、右の穴が見えすぎてるのはどう改善してくれるのかわかりませんし、正直鼻の形も満足はしてなく、今の顔が好きにはなれません。
家族からも呆れられてしまいました。
同意書にサインし、決めたのは自分ですが、理想と違う形になり悩んでます、、今も1日テーピングやギブス(寝るとき)してますが、皮膚もテーピングで毎回剥がれ痛いです。
キレイな鼻の形の画像をネットでみると横から見える鼻の穴は細長くそんなに見えてません。
高さには今は不満はないですが、穴と正面が不自然な感じがして鏡見るのも辛いです。
まだ2回目の術後から1ヶ月経たないのでこれから変化するのかと少し希望もって頑張って前向きに考えようとしてますが、先生からみてこれは術後の経過で横からの鼻の穴の広がりは時間と共に縮んだりしますか?
写真が送れなくて残念です、、、
[65946-res76859]
キヨさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)11:01
1)再手術を含めて術後1ヵ月位ですから数ヵ月は待つのが基本です。
今、再々手術をするともっとおかしくなる可能性が大です。
2)赤いブクッとしたデキモノは気になります。
それが何であるのか医師に診てもらったあと教えて下さい。
3)病院はかえないで下さい。
さらに症状の把握が分からなくなりますが、紹介された医師も結局、時間経過を診ていくしかありません。
4)テーピングなどお肌を痛めていたらやめて下さい。
5)鼻の穴は診察してみないと何とも分かりませんのでご遠慮なく写真送って下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65942]
L字プロテーゼ
ご回答ありがとうございます。
加齢によりL字プロテーゼの抜去後に鼻が縮むとありましたが、どれくらい縮んでしまうのでしょうか?
目に見えてわかるほどでしょうか?
[65942-res76858]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月29日(金)11:00
どの位縮むと言う計測法はありませんが、女性の美に対する感覚ですから少しでも縮んだ感覚がご自分で感じられると嘆き悲しむ方が稀におられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65934]
ぶつけた
2週間ちょっと前ににプロテーゼ入れ替えと助軟骨使用で鼻先を高くしました。
眉間にぽこっと膨らみができています。様子みてといわれてますが、血の塊だったら早急に除去しなくてもいいものなんでしょうか?膨らみができたのは初めてなのですが、
4回目の手術ですが今までと比べ物ならないぐらいに顔全体とんでもなく腫れがありました。なにか関係ありますか?
あと、鼻を右側からぶつけてしまい、左側になにか違和感があるかんじがするのですが、ずれてしまっていますか?肉眼ではわかりずらいです
[65934-res76826]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年11月27日(水)12:00
鼻根部は少し剥し過ぎると出血を呼び目頭まで腫れる時があります。
肋軟骨の使用や4回目の手術となるとそのような事も出現するかと思います。
現在は慌てずに経過を診ていく事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
プロテーゼの手術が5回目になるものです。
なかなか納得いくことがいかず
次の手術で最後にしようと思っていますが、プロテーゼの回数が
多すぎてとても不安です。
こんあにプロテーゼを入れ替えしたことにも後悔ばかりです。
先生は何度もシリコンプロテーゼを入れ替えて患者を執刀したことや、またその際はお断りすことの方が多いでしょうか?