オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[70328]

感染、熱

投稿者:ゆの

投稿日:2020年06月29日(月)21:03

2週間前に鼻プロテーゼと鼻尖形成をしたのですが、熱が36.8や36.7をウロウロしてる感じです。ダウンタイム中の熱は分かるのですが2週間たってもこんな状態です。平熱は36.2くらいです。
鼻に痛さや赤味、は無いですが少しの腫れはある感じです。
感染すると私みたいな微妙な熱がでますか?!それとも高熱がでるのでしょうか?

[70328-res81092]

ゆのさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月30日(火)11:03

 感染だと仮定すると熱型は微熱から高熱へ変化します。(抗生物質を服用しないのを前提として)


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70327]

脂肪注入

投稿者:ロック

投稿日:2020年06月29日(月)19:21

回答ありがとうございます。
目的は鼻先に移植した軟骨が透けてきた為です。
軟骨は少し削る予定です。
鼻先には注入と移植どちらが適してますか?

[70327-res81091]

ロックさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月30日(火)11:03

 注入は目的部に入らない事もありますし、量の必要時困ります。その点、脂肪移植が脂肪注入よりはるかに効果的ですが、移植床(鼻尖)に血行が乏しいと生着しません。軟骨を削って・・・ということなら良いのでしょうが?選択肢としては筋膜移植もあります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70323]

眉間の腫れについて

投稿者:

投稿日:2020年06月29日(月)12:39

当山先生、お忙しい中何度も質問したのにも関わらず、ご丁寧に教えて下さり本当に感謝しております。
手術を担当してくれた先生は「分からない」としか言ってくれず、自分自身で感染ではないかととても不安でした、、。

当山先生のお陰でとても心も落ち着きましたので、焦らず様子を見ようと思います。
本当にありがとうございました。

[70323-res81090]

桜さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月30日(火)11:03

 美容外科手術後のあせりは充分に理解をしているつもりですが、やはり時間が解決して下さることも多いものですから、その点を重々にご理解くださって美容医療をお受けになって下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70319]

メドポア

投稿者:天然水

投稿日:2020年06月29日(月)01:26

メドポアは将来的に安全ですか?

[70319-res81070]

天然水さんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月29日(月)11:02

感染のおそれが危険です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70318]

脂肪注入

投稿者:ロック

投稿日:2020年06月29日(月)01:16

鼻への脂肪注入はボコボコになりませんか?
脂肪移植の方がいいですか?

[70318-res81069]

ロックさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月29日(月)11:02

脂肪注入が生着しないのではと思います。
目的は何んですか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70306]

眉間の腫れについて

投稿者:

投稿日:2020年06月28日(日)19:20

何度も質問に答えて下さり本当にありがとうございます、、。
プロテーゼを入れてから1ヶ月も経っていませんが、抜糸時にギプスをとった時は綺麗なカーブをしており、デザインもそのようにお願いしました。
抜去してからも3日間くらいはカーブがあったのですが、段々と鼻根部だけが盛り上がっている状態です。
抜糸をするまでは内出血は出ていましたが、抜糸した後はほぼ消えていました。
この様な状態での鼻根部の腫れは何なのでしょうか?

[70306-res81072]

桜さんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年06月29日(月)11:03

 ギブスと云う圧迫で腫れがおさまっていたのでしょうが、ギブスを除去した反応で鼻根部のみ一部腫れが再度生じたのであろうと思います。
リンパ液や血液などの皮下循環系統で起こりえると思っています。
次第に軽快していく事でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70301]

眉間の腫れについて

投稿者:

投稿日:2020年06月28日(日)12:58

お忙しい中ありがとうございます!
昨日血腫について教えてくださりましたが、「皮膚表面」が赤い痣や湿疹が出ていなくても血腫の可能性があるということでしょうか、、、?
ちなみにわたしは皮膚表面には湿疹や打った時のような赤みは出ていなく、正常な皮膚の色味ですが、鼻根部のみぽこっと晴れている状態です。
どうぞ宜しくお願い致します。

[70301-res81063]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月28日(日)17:00

手術からどれくらいの日数がたっているのでしょうか?通常血種がある場合は皮膚は正常色ではありません。赤みや青い色調などが目立つことになります。プロテーゼが入っているのですか?そうであれば、単に腫れているだけなのか、プロテーゼのデザインに問題があったかのいすれかのように思いますが、、、。鼻の手術の場合、仕上がりは3か月後になります。それまではごくわずかの腫れが続くことになります。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70295]

たくさんの質問で恐縮ですが…

投稿者:むぅ

投稿日:2020年06月28日(日)02:11

こんばんは。幾つか質問をさせて下さい。


まず、私はプロテーゼの入れ替えをしたのですが(前より鼻筋が欲しくて)テープ固定を本来除去して良い1週間後も、自主的に続けてしています。
(現在9日目です)


?これは逆に悪影響になりますか?ふと、以前プロテーゼを入れた際に「固定をし続けるのは良くない」と聞きました。一体、どんな影響が生じるのでしょうか?


? ↑今すぐテープ固定は辞めるべきでしょうか?


? ↑プロテーゼがヘコム(?)のでしょうか?


?人中短縮をして1ヶ月目あたりから拘縮が始まると聞きましたが、具体的にどのような形態になりますか?

? ↑アップノーズになったり鼻の穴が見えやすく…など、鼻に何か影響は生じるのですか?


?鼻と人中短縮の整形後に、うつ伏せ&横向きで寝るなと注意喚起されましたが、無意識で横向きになっている事があります。
術後の人中短縮と鼻に、何か影響はありますか?

? ↑寝方によってはプロテーゼがズレたりするのでしょうか?
(執刀医に確認をとったところ、挿入箇所は骨膜下です。)


お忙しいところこのような質問をさせて頂いて恐縮ですが
気になりましたので、どうか御回答をよろしくお願い致します。

[70295-res81064]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月28日(日)17:01

テーピングの期間と具体的な方法については担当医の指示に従ってもらうのが一番安全です。もともとプロテーゼのずれがあったような場合は、私なら1か月ほと在宅時の圧迫固定を指示します。また途中で、プロテーゼがまっすぐの状態が保たれているかを何回も確認します。状態によってはスポンジをあてて、その上からテーピングなどややこしい方法を指導します。このような手術前と手術の内容、その後の経過がわかりませんので、ここでテーピングをどのようにするのがいいという判断は、診察をしていませんので、ある意味無責任な判断になってしまいます。ご理解ください。人中短縮については1か月で拘縮が始まるようなことはなく、ただ腫れがひいていくだけのことです。ごくまれに鼻の形に影響が出ることがあります。唇を持ち上げることになるので、鼻の基部とは引っ張り合いの状況が生まれることになります。まれに鼻の基部が下がったり、少しだけ鼻が上を向いた印象が出る場合があります。手術から1か月程度は、横を向いて寝たり、下向きに寝たりすることで枕で鼻が押されて、プレテーゼにずれが出てくる可能性はあります。人中短縮に対する影響はないと思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70287]

70268の者です

投稿者:そら

投稿日:2020年06月27日(土)15:38

アップノーズについてどのような術式か説明されてないので分かりませんが効果としては垂れ下がっている鼻先を上に挙上するといったものです。
これは鼻先が常に赤くなったり毎日痒くなったのは関係ありますでしょうか?
小鼻縮小については鼻の穴の付け根?入り口?(傷跡でしょうか)が鼻先同様たまに痒くなります。
これも手術と関係していますか?

[70287-res81062]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年06月28日(日)16:05

鼻先や鼻の穴のつけ根が赤くなったり、かゆくなるのは手術と関係があるのかもしれません。この場合は、微量の感染や傷の炎症などが考えられます。一度担当医や他の美容外科医、形成外科医などの診察を受けてみてください。手術とは全く関係がないということであれば、皮膚科を受診するのがいいと思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70286]

当山先生へ

投稿者:抜糸忘れのうっちゃん

投稿日:2020年06月27日(土)15:24

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
本日、糸が埋まっていた部分を見てみたら赤みが少し引いていて糸が見当たらなかったので落ち着いて様子を見てみようと思います。
コロナウイルス等、大変な時期ですがどうかご自愛の上お過ごし下さい。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン