オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[102083]

鼻メッシュ 抜糸部位の痛み、かゆみ

投稿者:ドーナツ

投稿日:2024年06月23日(日)17:28

TCBで鼻メッシュを受けた1週間後に、同TCBで抜去をしました。抜去は医師が2回のみ行ったことがあるとのことで、慎重にやります!と、丁寧だったのですが、抜糸の際、口調も早口で、すごく雑な扱いの印象を受けました。抜糸後に鏡を見ると、鼻先付近に白い小さくクリンとなってる4mmほどの糸が半分埋まっていたのを発見し、自分で取りました。

現在、抜糸の傷部分(外側から見える鼻先横の内側)が少しだけ盛り上がり、時々かゆみとずきっと痛みがあります。抜糸用の糸が残っていて、これらの症状を引き起こしている可能性はあるのでしょうか?また、この糸の確認は病院の形成外科でもしてくれるのでしょうか…?鼻の穴の中の鼻先付近は、ライトを照らしてもちょうど鼻柱で影になり、自分では見えにくく確認できなかったです💦

[102083-res101568]

無いとは言い切れませんが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月25日(火)07:37

糸が悪さをしているというよりは瘢痕が原因のような気がしますが、見てみないと分かりません。
担当医の診察を受けることをお勧めします。
どうしても診てもらうのが嫌であれば別の美容外科か形成外科に直接、問い合わせてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[102082]

鼻メッシュ 抜去後のつっぱり感

投稿者:ドーナツ

投稿日:2024年06月23日(日)16:57

先生、お答えいただきありがとうございます🙇‍♀

抜去して1週間後は、鼻根に強いつっぱりがありましたが、今は落ち着いています。抜去から1ヶ月なので、鼻背のつっぱりも、もう少し経過を観察していきたいと思います。

メッシュの抜去は、右鼻穴の中、鼻先付近からクローズ法で抜去しました。今でも、この抜去部位が痒かったり、ずきっと痛かったりすることがあります。

鼻の拘縮を防ぐために、鼻先を前や下方向に指でひっぱると言うのをツイッターで知りました。現段階ではやらないほうがいいでしょうか?また、メッシュ抜去による鼻先の固さはいつ頃柔らかくなるものなのでしょうか?

施術医に聞くのが一番だとは思うのですが、施術後から予約をして来院しても、忙しくてすみませんとはぐらかされ、医師とのカウンセリングの時間を設けてもらえません。なので、施術医は頼れません。そのため、アドバイスをいただけたらと思います…。

[102082-res101574]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年06月25日(火)13:53

引っ張ったりすることで、拘縮が悪化することがありますので、しないほうが安全だと思います。硬さについては予想が難しいと思います。半年から1年程度でやわらなくなることもありますが、そのままずっと硬いということもありうると思います。

[102071]

鼻メッシュ 抜去後のつっぱり感

投稿者:ドーナツ

投稿日:2024年06月22日(土)20:27

お返事ありがとうございます!

私の場合、メッシュを入れて、ちょうど1週間後に抜去しました。吐き気とメッシュが浮き出て鼻根が白くなってて痛みに耐えられませんでした。鼻が高くなるのメリットだけで、このような影響があるとは思ってもみませんでした…。初めての美容整形で、知識が無かったとはいえ、悔やまれます。

メッシュ抜去後は、3日間テープをつけておくように言われました。瘢痕化を防ぐ薬も飲んでいないため、その影響もあるのでしょうか…?💦市販のサプリでビタミン、亜鉛は毎日摂取しています。

この鼻のつっぱりは、長く様子を見ないといけないのですね…教えていただきありがとうございます。ちなみになのですが、鼻のつっぱり(瘢痕化)の影響で、鼻が大きくなるということはあるのでしょうか?

[102071-res101563]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年06月23日(日)13:35

瘢痕化を防止する内服薬はあまり有効なものはないように思います。つっぱりがどれくらい続くのかは予想ができませんが、多くの場合は数ヶ月から長くても半年くらいで治ると思います。それ以上続く場合は癒着をはずす手術が必要になるかもしれません。

[102051]

鼻メッシュ 抜去後のつっぱり感

投稿者:ドーナツ

投稿日:2024年06月21日(金)15:54

鼻メッシュを抜去して、1ヶ月とちょっとが経ちます。
現在、眉間辺り(鼻根?)のつっぱりはほぼなく、
鼻背のつっぱりが強くあります。

鼻のつっぱり感は、鼻の上側→下側になるものなのでしょうか?

[102051-res101543]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年06月22日(土)16:32

除去の手術後は1週間程度テープなどで圧迫をされたのでしょうか?これがなかったのであれば出血やリンパがたまって瘢痕による収縮が強くおきた可能性があります。この場合はいつまでたってもつっぱりが治らない可能性があります。またメッシュそのものが除去が簡単ではないので、剥離操作などにより内部に傷がたくさんできて、そのために傷の収縮が強く起きた可能性もあります。このようなケースなら数ヶ月から数年くらいでつっぱりが治ってくるかもしれません。

[102044]

むくみ

投稿者:なな

投稿日:2024年06月20日(木)22:52

鼻整形をしているのですが、鼻風邪を引くと、鼻がすごくむくむ気がします。
それで鼻が低くなったように見えるのですが、そんなことはありますか?

[102044-res101538]

そんなことはないでしょう。

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月21日(金)08:08

気のせいだと思います。あまり鼻に意識を集中されない方が良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[102043]

返金対応

投稿者:渚沙

投稿日:2024年06月20日(木)21:18

鼻プロテーゼが明らかに曲がっていて、
医師も認めて抜去しました。
新たなプロテーゼ挿入も無償で
やってくれるとのことですが、
不安しかなく、信頼できないので
今回のクリニックではやりたくありません。
音声データ、鼻の経過写真はあります。
返金はしてもらえるのでしょうか?

[102043-res101537]

法的なことは弁護士さんに伺ってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月21日(金)08:06

法的なご相談は弁護士さんのお仕事ですので、そちらで伺ってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[102037]

10日ほど前にBNLSを打ちましたが痛いです。今更感染はありえますか?

投稿者:鼻イター

投稿日:2024年06月20日(木)14:39

10日前に鼻尖にBNLSカベリン注射を打ちました。
化粧は施術3日後から鼻にもしていますが、化粧を落とさずに寝てしまった日があることや、拭き取りタイプのクレンジングで擦ってしまっています。
10日経過してからカベリンを打った鼻尖〜鼻根が筋肉痛のように痛いのですが今更感染はありますか?

[102037-res101531]

感染の確率は低いと思いますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月21日(金)07:19

赤みが強いようであったり判断に迷う場合は執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[102030]

鼻尖形成(切らない、糸結ぶ)とGメッシュ

投稿者:おもち

投稿日:2024年06月19日(水)23:16

相談失礼いたします。

鼻尖形成とGメッシュが鼻の中に残っていた場合、CTやMRIでわかりますか?ちゃんと抜去できているかが不安です。
オープン法で鼻の中を切開する方法以外で、確認することは可能でしょうか?

[102030-res101527]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年06月20日(木)11:56

MRIやCTでわかると思います。

[102019]

102018追記

投稿者:

投稿日:2024年06月18日(火)14:44

①について、
鼻の一部といっても
鼻先の半分くらいとか
3/1くらいの場所が赤くなったりします。

[102019-res101521]

ちょっと範囲が広いですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月19日(水)14:20

ちょっと赤くなる範囲が広いようですので、念のため執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[102018]

続けて失礼します

投稿者:

投稿日:2024年06月18日(火)14:42

続けて申し訳ございません。
私は、4年ほど前に保存軟骨を補助的に使用した鼻中隔延長をしています。
また、2年ほど前に削って後ろに下げるような形で低くしました。

①当初から数ヶ月に一度鼻の一部の皮膚が赤くなることがあり、
低く削ってからもそのようなことがあります。
痛みやつっぱる感覚は全くなく、数時間経つと自然に直ります。
(鼻翼軟骨は若干白っぽく浮き出ていますが、執刀医に見せて
このレベルなら放置でいいと言われています)

②辛いものを食べたりすると鼻が赤くなるのですが、
毎回特定の毛穴がニキビのように特に赤くなります。
こちらも数分で直ります。

→①②ともに、整形の有無に関わらずこういうことはあり得るのでしょうか?
傷跡が飲酒時やお風呂時に赤くなりやすいように、
たまたまその箇所だけ血管が集まっていて単純に赤くなりやすいだけとかなのでしょうか?
言語化が下手ですみません。よろしくお願いします。

[102018-res101520]

そこだけ少し圧がかかっているのかもしれません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年06月19日(水)14:18

中から押さえるような圧がかかると赤くなる事があります。
痛みがなく、長く続かないようであればあまり心配なさることはないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン