オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[72438]

当山先生 術前検査

投稿者:かなえ

投稿日:2020年11月22日(日)20:58

72413です。回答ありがとうございました。
鼻中隔延長は肋軟骨採取するので、静脈麻酔ではなく、麻酔科医を呼んでやります。
それでも血液検査含めて、基礎疾患がなければ必要ないと言われました。

普通、胸部レントゲンとか血液検査とかしますよね?
しないクリニックはやめたほうがいいですか?

[72438-res83252]

かなえさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月24日(火)16:05

 前回も少しく記載しましたが、これは麻酔医の判断の範疇になります。美容外科では確かに元気で健康な方に麻酔をかけますが、全身麻酔は全身に影響を与える作用ですから、大方の麻酔医は胸部レントゲン、心電図、血液検査はルーチンとしてやるものです。(当院では内科受診までさせていますが・・・)
この様なクリニックでは手術を辞めておいたほうが良いのか?となりますと・・・。何らかのご事情が麻酔医とクリニック側にはあるのではないでしょうか?因みに当院では術前検査に関し、内科医へお願いしてトータルで3万円お支払いして患者さん持ちです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72433]

鼻中隔延長(異物あり)とステロイド

投稿者:まな

投稿日:2020年11月22日(日)14:41

こんにちは!
ステロイドの長期服用には皮膚が薄くなる副作用がありプロテーゼ等に影響があるという記事を読みました。

私は鼻先に軟骨(寄贈も含む)がありますが、将来病気等によりステロイドの長期服用となった場合は
どうしたらよいのでしょうか?

[72433-res83254]

まなさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月24日(火)17:00

 基本的に何故ステロイドを使用しなければならないのか?ステロイドの種類や長期とは何時までなのか?ステロイドに代わるものはないのか?多々考えて皮膚科医はプロテーゼがなくても考えていくものなのです。
 確かにステロイドは長期使用で皮膚が薄くなり、毛細血管が浮き出てきたりしますが、それでもプロテーゼに影響を及ぼすのはよほどのことになります。通常そこまでステロイドは使用しませんし、何らかの皮膚クスリに代えたり、使用間隔を延ばしたりするものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72425]

プロテーゼ除去について

投稿者:かな

投稿日:2020年11月21日(土)19:36

私は鼻尖形成3d法、耳介軟骨移植をしています。プロテーゼが炎症を起こし抜かなければならない場合、バランスが崩れてしまうのでしょうか?
また、1年以内なら元の鼻の高さより低くなることはないでしょうか?

[72425-res83253]

かなさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月24日(火)16:05

 バランスという問題からすると崩れてしまうことはあります。鼻自体は鼻根・鼻背・鼻尖部の3つで成り立っており、シリコンは前2者の高さを保ち、鼻尖形成は鼻尖の美しさを表します。その3つのバランスは多少シリコンを抜くと変化するでしょう。1年以内なら、あまりシリコンを抜いても元々の高さは保っているはずです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72422]

緊急 心配 

投稿者:前田

投稿日:2020年11月21日(土)12:53

本気で悩んでます。
4年前に、I型プロテーゼ、鼻尖縮小(クローズ)、鼻尖部耳介軟骨移植を受けて、半年前に、I型プロテーゼ入れ替え、鼻柱部軟骨移植を受けました。
他院で鼻先を高く、鼻柱も出したいと相談をしたら、I型シリコン入れ替え、鼻中隔延長(肋軟骨)、鼻骨骨切りを勧められました。ただ、次が3回目の鼻の手術ですが、シリコンの入れ替えは危険ですか?リスクが高いでしょうか?
感染が心配なのと、骨膜を痛めないか心配です。
また、鼻骨骨切りとシリコン入れ替えを同時に行っても大丈夫ですか?
韓国だと同時はありますが、日本の多くのクリニックでは、骨切りして、しばらく落ち着いてからシリコンを入れる場合が多い気がします。いかがですか?
また、隆鼻も肋軟骨のほうが感染は安心だと思いますが、結果がうまくいくか心配と言われました。いかがですか?

[72422-res83227]

前田さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月21日(土)15:04

 鼻骨骨切りの適応があるのかどうかはしっかり見極めなければなりません。鼻が太いのかどうかになりますので、セカンドオピニオンでその適応を見極めることになります。適応があるのなら、やってもらうことになりますが・・・。
今度はI型プロテーゼを3回目になります。何がご不満なのかが問題になります。鼻骨の骨切りの時、単純に新しいものに取り替えるだけなのか?なら鼻中隔延長などやむ無くの処置かと思います。当然、鼻骨骨膜の保持や術後の感染に充分ご注意下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72415]

鼻中隔延長(異物あり)後の麻酔

投稿者:ren

投稿日:2020年11月20日(金)21:37

続けてすみません。
また、前歯の麻酔をするときによく鼻までしびれていました。

鼻整形後はまだそのような機会はないのですが、万が一せざるをえない時があったら、異物があるので感染になるのではと心配になります。
大丈夫でしょうか?

[72415-res83215]

renさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月21日(土)10:00

 前歯の麻酔薬で量によっては浸潤していますが問題はありません。ご安心下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72414]

[64911]の相談をみました

投稿者:ren

投稿日:2020年11月20日(金)20:59

鼻中隔延長をしていても、
歯医者のホワイトニングが受けられるとのことですが、

保存軟骨が入っていても、ホワイトニングのライトによる影響などはありませんか?

[72414-res83214]

renさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月21日(土)10:00

大丈夫でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72413]

術前検査

投稿者:かなえ

投稿日:2020年11月20日(金)18:19

鼻中隔延長を全身麻酔で行うのですが、術前検査は必要ないと言われました。つまり血液検査とかはしないです。そのようなクリニックは危険ですか?

[72413-res83218]

かなえさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月21日(土)15:03

 挿管して麻酔医の責任で行うガス麻酔などの全身麻酔は術前検査として血液検査は必須だと思います。但し、美容外科で通常行っている最近の全身麻酔というのは静脈麻酔によるものが多いので血液検査を省く所が多いのかも知れません。術中管理は酸素濃度、呼吸管理、心電図はしっかりしてもらわねばなりません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72408]

肋軟骨

投稿者:かなこ

投稿日:2020年11月20日(金)11:29

肋軟骨を採取した後、痛いと思いますが、痛くない採取の仕方はありますか?

[72408-res83216]

かなこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月21日(土)10:00

 あまり気にしたことがないのですが、軟骨膜の剥がし方ではないのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72402]

鼻骨骨切り

投稿者:

投稿日:2020年11月19日(木)22:26

シリコンプロテーゼと鼻骨骨切りの手術は同時にできますか?
同時にするリスクはありますか?

[72402-res83208]

けさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月20日(金)16:00

 同時に可能です。但し、骨切りは鼻腔内粘膜を損じることがありますので当然感染などの機会は増えます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[72401]

腫れ

投稿者:なこ

投稿日:2020年11月19日(木)20:13

鼻尖形成、小鼻縮小、耳介軟骨移植、プロテーゼを1ヶ月前にしました。2週間経った頃に、少量のお酒を飲み、次の日には飛行機に乗りました。飛行機に乗った後から鼻がパンッと張ってる感じがあり、鼻先が丸い形で白くなっており、その周りに小さく内出血のようなものがありました。また、鼻先の麻痺の範囲が広くなりました。赤みはなく、腫れも目でみるとあまりわからない程度です。
しかし鼻水や黄色っぽい鼻くそのようなものが出たり、鼻の粘膜が腫れている感覚で息がしづらい感じがします。
これは耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?また、感染や炎症の可能性はありますか?

[72401-res83207]

なこさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年11月20日(金)16:00

 感染・炎症の恐れはないでしょう。但し、ご不安なら鼻腔内のチェックは耳鼻科がご専門です。プロテーゼを含めて術後の組織状態が完全に治まるのは3カ月以上かかるものです。少しく術後経過を軽くみているのではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン