最新の投稿
[74188]
細片軟骨手術
[74188-res84946]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月17日(月)11:05
移植物が曲がって入ってしまうかどうかは医師の技術次第です。問題が多発しているクリニックもありますし、いい結果を出しているクリニックもあります。ただ自家組織は正確なデザインが難しいという欠点はあります。高さや幅に誤差が出る可能性があるわけです。また曲がってしまった場合の修正はかなり難しいことになります。入れるよりはるかに技術的に難しい修正になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74187]
74185:耳介軟骨
先生、早速のご返信ありがとうございます。
この炎症は、細菌によるものなのでしょうか?
あまり鼻先を触らず、安静にしていれば落ち着くものなのでしょうか。
無知で申し訳ございません。
御教授頂けますと幸いです。
[74187-res84944]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月16日(日)20:05
プロテーゼが入っていないのですね?そうであれば、感染はないと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74185]
耳介軟骨
先生こんにちは。
術後24日目を迎えるのですが、鼻先に移植した耳介軟骨?を囲むように
ほんのり鼻先が赤いです。
・執刀医曰く、鼻先の皮膚が厚いため耳介軟骨を2枚入れたようです。無理な延長をしているための赤みなのでしょうか。
・抜去する場合、早いほうが良いのでしょうか。
[74185-res84942]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月16日(日)15:00
手術から数か月は赤みがあっても中で炎症があるので、仕方がないことも多いと思います。またコロナの問題でマスクのために炎症が長引くとか、強い炎症が出るということもありうる問題です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74184]
テーピング[74049] [73941][73931-res84703]
ご助言ありがとうございます。
経過
・L型プロテーゼと入れ替え半年が経過
・鼻先というか鼻柱にも軟骨を入れた
・筋膜粉砕軟骨移植の結果、鼻背が曲がる
左鼻背上部よりバナナのようにカーブし鼻穴に達する軟骨も
右鼻穴には触感を感じる
→オープン法で左鼻背を削り緩和をこの5月末で予定
現状、人中が長く鼻穴が目立つ気がします。(先生曰く鼻背が高くなったからでは)
お伺いですが、最初の手術では抜糸、一カ月で曲がりがみられましたがテーピング等指示を受けませんでした。(効果がありますかとお伺いしましたが)
今回指示がなくともテーピングはしたほうがいいのかしらと思っています。
そのことにより鼻先の移植軟骨が小さくなってしまう、などリスクはありますでしょうか。教えてください。
[74184-res84941]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月16日(日)15:00
実際に細かい点でどういう手術をされるのか、ご希望の状態がどのようなものなのか、などを詳しく確認して手術後の管理を医師が指導すべきです。医師の指導が大切で自分でするのは無理だと思います。単純にテーピングをすればいいというものではありません。状態によって、3か月の間に何回も実際に行う方法を変更しないといけないことも多いと思いますし、どれくらいの大きさと厚みのスポンジをはってテープで固定する必要があるのか、スポンジではなく、シートやフィックストンなどの伸縮しないスポンジを使わないといけないことやギプスを使うことも、レティナという鼻の中に入れる装具を使用することもあります。これらは手術内容、その後の経過、希望の仕上がりなどを総合的に判断して使用するものです。医師が指導すべきです。自分でいろいろ行うと、軟骨がずれたり、ゆがんだり、吸収されたり、トラブルの可能性が高くなります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74176]
鼻先の毛穴の開き
ありがとうございます。高すぎるプロテーゼを除去すると、毛穴の開き移植したような感じの皮膚は元に戻ってくるのでしょうか?
[74176-res84932]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月15日(土)12:00
鼻先であれば、あまり変わらないと思います。毛穴の開きや移植したような感じというのはプロテーゼが原因ではないように思いますが、、。この時期なので長期に使用しているマスクが原因の可能性もあります。鼻背や鼻根などは変化があるかもしれません
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74174]
gメッシュで質問した者です
高柳先生お返事ありがとうございました。【74156】で鼻先のgメッシュについて質問をした者です。少し心が軽くなりました。抗生剤を服用とのことですが自宅にオラセフ250mgがあるのでそちらで良いでしょうか、どこかで処方してもらうべきでしょうか。gメッシュを入れてもらったクリニックは信用できずもう行きたくないので質問させていただきました。お忙しいところ申し訳ないです、こちらが最後の質問となりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
[74174-res84931]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月15日(土)12:00
オラセフでいいです。1週間くらい内服してみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74171]
感染
鼻のプロテーゼ+鼻中隔延長を受けたのですが、
昨日から赤み・痛みが強く感染を疑っています。
執刀医が遠方で、会社から県外への外出は控えるように言われており診察を受けに行くことができません。
この場合、県内の形成外科を受診しても良いのでしょうか?
[74171-res84924]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月14日(金)21:05
形成外科で判断ができる医師もおられるかもしれませんし、判断ができない医師がおられるのかもしれません。とにかく診察を受けてみてください。問題があれば、再度ご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74161]
鼻先の毛穴の開き
鼻先のプロテーゼが高すぎると、鼻先の皮膚が圧迫されて毛穴が開いたり、毛穴の周りが光の加減で移植した皮膚のように形作られて見える場合がありますか、うまく伝えられなくてすみません。
[74161-res84919]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月14日(金)15:02
鼻根や鼻背についてはそういう問題がありうるかもしれませんが、鼻先の皮膚についてはそういう問題は起きません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74159]
ケロコート
お世話になります。
保存軟骨が入っている鼻に
ケロコート等使用すると
よくないでしょうか?
[74159-res84918]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月14日(金)15:02
保存軟骨もともとそれだけでトラブルがありうるものですし、ケロコートも使用方法によってはトラブルがありうるものです。ここで簡単に大丈夫と回答するのは無責任かと思います。多分大丈夫と思いますが、気をつけて使用してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[74157]
鼻の修正
高柳先生ご回答ありがとうございました。ご返信を拝読し、心が救われる思いです。担当医と話しました。
担当医の回答は
?移植した軟骨はすべて取り出すことが不可能。(骨膜の上に注入)今すぐは炎症の恐れがあり取り出せない。取り出しても全部取り切れないので、凹凸が残る可能性が高い。
?右に傾斜した鼻筋は夜間のテーピングで補正を続ければ治るかもしれない。夜間の矯正は必要か?に対し、テーピングでよいとの回答。ただし矯正できるかは分からない。
?鼻筋をもとに戻すことは不可能。ヒアルロン酸を足してゆがみを目立たなくすることは可能である。
とにかく手術から一か月を待つようにとのことで、それ以上の話を持つことができません。
細片軟骨を筋膜に包まず鼻筋に移植した場合、本当にもう元にも戻せないものなのでしょうか?愚かなことをいたしました。度重ねて質問をし申し訳ございません。まだ希望があれば、他の医院を受診し相談をと考えております。
[74157-res84917]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年05月14日(金)14:00
たしかに完全に除去しないと一部でも残ると、小さい凹凸が残ってしまいます。ただ丁寧に手術をすれば、多分すべて除去できるように思いますが、、。細かい軟骨が手術中にわからなくて、取り残してしまうという可能性はあるように思いますが、そういう場合でも再手術によりその軟骨を除去することは可能と思います。実際の今の状態にもよりますので、診察をすれば大体の見通しがわかると思います。いくつかクリニックを受診して意見を聞いてみられてはどうでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
細片軟骨を筋膜で包んだ物で鼻を高くする手術に関心があります。
ところがこの相談室で、その手術をした結果、鼻の形が希望とかなり違ったものになり、修正も難しいという相談をよく拝見します。
この手術を売り物にしているクリニックが複数ありますが、そのようなクリニックで手術をしても、上記の相談内容のような結果になることが十分にあり得るということでしょうか。よろしくお願いいたします。