オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[7826]

耳介軟骨

投稿者:なおこ

投稿日:2007年08月01日(水)22:14

質問が重複していましたら申し訳ございません。
3年前に鼻先から鼻柱にかけて耳介軟骨を移植したのですが、季節がら毛穴が気になり、もともと皮脂の分泌が多いようなので、鼻先を集中的に洗顔しています。
洗顔後市販のニキビ薬を塗っているのですが、毛穴は赤くなったり、黒ずんだり、改善は見られません。
集中的な洗顔は皮膚への影響があるのでしょうか。
炎症を引き起こしたり、移植軟骨が変形・吸収してしまう原因となることはあるのでしょうか。
軟は4〜5年骨後に変形するという文面を目にしたことがあるので不安です。
ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

[7826-res8610]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年08月02日(木)08:00

3年前の手術ですので軟骨は完全に生着しています。何をされても吸収や変形の恐れはありません、4−5年ではなく4−5ヶ月の間違いではありませんか?移植後4−5ヶ月で血流が軟骨に流れ出しますのでこれまでの間は変形や吸収があります。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[7794]

お返事ありがとうございます

投稿者:えりこ

投稿日:2007年07月30日(月)21:40

白壁先生、回答ありがとうございます。
フルーツ酸などのレーザー施術は相談の中でも書いたように1年以上試みましたが、効果と呼べるような結果が出ずやめました。
私の鼻の場合、毛穴が開いているみたいで、触った感じはザラザラというよりデコボコという感じです。ボトックスというのは判りませんが、何か鼻に注入するのでしょうか?その場合形が変形してしまうのでしょうか?

[7794-res8551]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年07月31日(火)09:00

ボトックスは元々眼瞼痙攣などの治療に用いられた注射ですが、最近では皺を伸ばす薬として有名になっています。このボトックスは又多汗症にも効果があり脇や手のひら顔に打つことがあります。鼻に注射しても変形などはありませんが効果が6−8ヶ月と効果継続期間があります。この間にスキンケア等の手当てをして効果の継続を延長させます。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[7794-res8578]

鼻の毛穴に付いて

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年08月01日(水)01:03

或る程度肌理が粗いのは引き締まる限度がありますので厚い皮膚を薄くする為に全体てきに平均に皮膚を薄く削る必要が有ります。もっともこれだけで完全になくなりませんがその後レーザーやピーリングを尽かしますと効果が有り毛穴を小さくする事が出来ます。然しこれはやや高等技術です。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[7788]

毛穴

投稿者:えりこ

投稿日:2007年07月30日(月)01:31

毛穴が大きくて悩んでます。
過去ログを拝見しても、毛穴についての相談は見当たらないようでしたので、書き込み致します。
この時期は特に大きく広がるようで、化粧でもごまかせなくて、マスクなどで顔を隠しています。以前1年半ほどピーリングなどのレーザー照射を致しましたが、効果が出ずやめました。
その時の先生がおっしゃるには皮脂の分泌が多いとの事でした。
今は本当に人前に出るのが憂鬱です。
何か毛穴を目立たなくする施術等ありましたらアドバイスお願いします。

 

[7788-res8532]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年07月30日(月)08:00

毛穴の開きには2種類あり、角栓が詰まっている場合と角栓は無く単に毛穴が開いている場合があり、前者は触ったときにザラザラ感があります。この場合はまず高周波等で代謝を良くして角栓を出やすい状態にしてフルーツ酸などのピーリングをかけます。その後レーザーやボトックなどで毛穴を引き締めます。最近ではハイドロフェーシャルと言う器械で同時に角栓を吸引してその後ピーリングをかける機械があります。後者の場合は開いたものを閉めるために、レーザーやボトックスで引き締める処置を行います。汗の出やすい夏場はボトックス等で引き締めると汗が代償性に他の場所に出ることがあります。毛穴を引き閉める顔のボトックスは注入レベルにより表情筋に影響しますので相当経験のつんだ先生にしてもらわないと顔が変形することがありますので医者を選んで行ってください。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.szapho-clinic.com/

[7788-res8566]

えりこさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年07月31日(火)15:04

ボトックスによる治療で改善する可能性があります。一度試みられてもいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[7787]

質問です

投稿者:良夫

投稿日:2007年07月30日(月)00:07

ここの掲示板に書き込みしてる先生方に質問します。
もしも手術が失敗した時のアフターケアーはどうなってるのでしょうか?

やはり修正費用は前回手術した時と同じくらいの金額が掛かるのでしょうか?

それとも期間限定(一年位)は無料で修正手術してくれるのでしょうか?

はたまた更に追加費用として料金が発生するのでしょうか?

先生方、お教え下さい。

[7787-res8547]

良夫さんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年07月30日(月)19:01

難しい質問ですが私の場合では明らかな失敗の場合は翌日に無料で手術をいたします。その為に、小さな手術の場合でも翌日に来院してもらいます。従って、一年間も放置することはありません。しかし、患者さんの意見が変わってすぐ手術する場合手術料の何割かはいただいております。

セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com

[7787-res8567]

良夫さんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年07月31日(火)15:04

手術は一種の診療の契約ということになりますので、治療開始前にすべてを相談して取り決めるようにしています。これはクリニックによって方針がかなり異なると思います。
私のクリニックでは麻酔料はお支払いいただくということにしていますが…。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[7773]

鼻の

投稿者:あいか

投稿日:2007年07月29日(日)14:06

鼻にプロテーゼを入れたいのですが、やっぱり認定医のいらっしゃる所がいいんですよね。たまに整形した子に聞くと「やっぱ大手(テレビCMでの宣伝で有名な所)が一番良いよ」と言いますが、それはたまたま成功しただけなんですかね。私はできれば認定医のいらっしゃる所でやりたいんですが、東京付近で、なおかつ学生なんでローンが組めるような所といったら認定医のいない大手しかないような気がして…
大手でやるリスクなどあったら教えてください(o_ _)oあと、鼻プロテは目より難しいのでしょうか?

[7773-res8579]

あいかさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年08月01日(水)01:04

私はテーンの大手と認定医の先生の差は洋服で言えばつるしの洋服屋さんとオートクチュ―ルノの洋服やさんとの差だと思います。勿論前者体大量に仕入れますので値段はやすいと思います。ローンは個人でもやっています。大手は大量に患者さんの裁く為毎日違ったアルバイトの先生が来ますので先生を選ぶ事が出来ません。叉ひどい時はカウンセリングをした先生と手術をする先生が違う事が有ります。これがどんな事かあなたが判断して下さい。


--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[7773-res8593]

あいかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年08月01日(水)11:00

 私如きの田舎者の意見が参考になるかどうかわかりませんが・・・美容医療協会でもローンを組むシステムを協会医師にすすめたりしていると思っています。
大手と云うやり方がどのように私共と違うのかわかりませんが、手術のフォローは出来るだけ末永くと云うのが基本ですので手術なされた先生とはいつでもコンタクトがとれるように出来る状況が良いと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7769]

度々すみません。鼻プロテーゼについて

投稿者:ありさ

投稿日:2007年07月29日(日)06:33

ご回答ありがとうございます。やはり眉間をたかくして鼻筋をだすのは、いちばんプロテーゼが適してるのでしょうか。長い目でみて、リスクが少ないものをしたいんです。また、鼻先の軟骨を組みかえる手術とはどういったもので何と言う名前の手術でしょうか??

[7769-res8548]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年07月30日(月)19:02

眉間については、鼻筋を通すプロテーゼと分けて考えた方が良さそうです。鼻のプロテーゼは眉間より下の鼻根から鼻背にかけてを高くするために利用します。
プロテーゼは軟骨などの自家組織に比べると、採取部の犠牲がないこと、出し入れが可能なこと、吸収がないことなどが利点で、感染に弱いことが欠点でしょうか。
鼻筋を通す範囲では感染を起こすことはあまりありません。
鼻先にある軟骨は鼻翼軟骨で、鼻尖形成術と呼ばれています。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[7769-res8565]

ありささんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年07月31日(火)15:03

鼻筋全体ならプロテーゼがやはり便利です。鼻先のみなら、いわゆる鼻尖形成で鼻先を細くできますので、この部分の鼻筋を通すのなら、軟骨の処理のみで可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[7749]

プロテーゼ

投稿者:ありさ

投稿日:2007年07月27日(金)08:28

以前の相談で鼻のヒアルロン酸が完全になくなったら、プロテーゼを考えると言った者です。まだ先の話しになりますが、異物を入れるというものは、やはり避けるべき事でしょうか?一生付き合っていくものですし、いろんな問題が出て悩まされるものですよね。私のヒアルロン酸を入れる前の鼻は全体的に低くて丸く、鼻筋がありません。笑うと鼻に凹凸ができます。
シリコンや自家軟骨をさけて、鼻筋を出すのはむずかしいでしょうか?
いろいろな問題が出てくるから、そういうものを入れている業界人は少ない気がするのですがどうでしょうか?

[7749-res8517]

ありささんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年07月27日(金)17:01

シリコンでもいいと思いますが、確かにごくまれに感染というリスクがあります。でもシリコンは人工関節や、脳などの体の中に、一生シリコンチューブを入れておかないと生きていけない人など、医療目的ではさまざまのケースで使用されているものです。感染は本当にまれには起こり得るものですが、抗生物質や一時的な抜去で治りますので、再度挿入することも可能です。利点は吸収されず、変形もなく、デザインが正確にできるということです。
軟骨で鼻筋を出すのは、変形や吸収というリスクがやはりあります。
他には、もし体のどこかに手術の傷あとがあれば、これを移植するのも方法の一つです。高さが不足する場合は、この手術を繰り返して高くすることもできます。ただし、この方法は鼻根部だけのような、短い範囲にしか使えません。鼻先には使えないということです。あるいは、鼻先は鼻の中の軟骨を組みかえて高くすることができるので、これを併用して、鼻全体を高くしてもいいかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[7722]

当山先生へ

投稿者:みかん

投稿日:2007年07月25日(水)10:17

お返事有難うございました。がんばって洗浄します。
もう一つ質問させてください・・右耳のピアスも左耳の回復を待って、ファーストピアスを入れておいても大丈夫ですか?

[7722-res8485]

みかんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年07月26日(木)09:03

右耳は完成(?)しているようですので、ファーストピアスをかえても良いのではないでしょうか。
みかんさんの場合、鼻のピアスではないようですし、前回は耳・ピアスの項に御質問が載っていますので、同じカテゴリーでの質問をお願いします。
迷える子羊になってしまいます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[7712]

鼻の手術後

投稿者:ゆき

投稿日:2007年07月24日(火)16:46

以前、鷲鼻の先の手術をしました。プロテーゼは入れていません。
その後、他の目的で別の美容外科にいくつか行きました。鼻の手術については言わなくても、先生は私が鼻の手術をしたことにすぐ気づくようです。傷はそれほど目立つと思いません。やはり美容外科の先生は手術しているとすぐ分かりますか?そんなに不自然な形なのかと心配しています。また、美容外科医以外の医師でも美容外科を受けているとすぐ分かるのでしょうか?

[7712-res8462]

ゆきさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年07月24日(火)23:03

其れはやはり鼻先の形が少し不自然だからだと思います。鼻の手術では傷は見えませんので形が自然であれば専門医でも簡単には解りません。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[7712-res8488]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年07月26日(木)15:04

私達はプロですから、鼻の手術を受けたかどうかはわかってしまう場合が多いと思います。もちろんわからないケースもありますが、、、。あなたの鼻について美容外科以外の医師がみてわかるかどうかということについては、状態をみないとはっきりしませんが、専門の異なる医師の場合、耳鼻科の医師以外は、一般の方と同じ程度の判断能力だと思いますので、よほど不自然でなければ、わからないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[7694]

ご解答ありがとうございます

投稿者:ありさ

投稿日:2007年07月23日(月)00:18

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
ヒアルロン酸をなくす注射の効き目は、なるべく早い方がよろしいでしょうか?最後に打ったのが半年前なのですが・・
早く打った方が効果が高いならば、今すぐ打ちたいのですが、そうでなければもう少し様子をみようとおもうのです。

[7694-res8464]

ありささんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年07月24日(火)23:04

本当のヒアルロン酸であれば半年すれば少しずつ量が減り始めますのであせる必要は有りません。然し一日も早く量を減らしたいのであれば今からでも効果は有ると思います。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン