オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[78041]

鼻先耳介軟骨移植2年経過

投稿者:なな

投稿日:2022年09月11日(日)07:28

お世話になります。
二年前に鼻先に耳介軟骨移植(筋膜保護)をし、わし鼻もけずりました。
その時から左に少しずれていたのが気になってはいたのですがなかなか再手術には踏み切れず放置していました。
最近5キロほど痩せたせいか、鼻先の脂肪が減ったのか、入れた軟骨が白浮きして丸く浮き出ています。さらに、左に曲がって入ってるので左側の方がぽこっと飛び出てる感じが強いです。日光と影が強いところで写真を撮ると鼻先がうっすら二段になっています... 形も元の鼻よりかなりまん丸で、高さもあってつけ鼻のようです。
わし鼻も復活してしまいました。
鼻先に入れた軟骨を浮き出ないように、また左右対称にするには再手術はリスクが高いですか?このまま何年もしたらどんどん浮き出てしまいそうで恐怖です。
鼻先も術後から今まで常に圧迫感がありじんじんしています。

どうするのが最適でしょうか...
ご指南お願い致します。

[78041-res88685]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年09月11日(日)10:03

実際の状態がわかりませんが、多分修正手術をしたほうがいいような気がします。皮膚が薄くなった問題なのか、移植軟骨に多少の変形が出て、皮膚に浮き出てきている可能性もあります。軟骨の形を修正するか、軟骨を削るか、除去して真皮脂肪に移植するなどの修正がいいような気がします。鷲鼻も再度削ることは可能です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78036]

コロナ

投稿者:まさる

投稿日:2022年09月10日(土)12:05

土井先生
回答ありがとうございます。
今急性副鼻腔炎も併発しているかと思います。
いわゆる蓄膿症です。

こちらも影響ないでしょうか?

[78036-res88682]

陳旧性の感染の危険性はあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)14:03

時間が経ってから起こる陳旧性の感染は可能性があります。
安静にして耳鼻咽喉科の先生の指示を守って下さい。

土井秀明@こまちくりにっく

[78033]

ヒアルロン酸

投稿者:なな

投稿日:2022年09月10日(土)10:23

はじめまして。現在鼻根から鼻筋にかけてヒアルロン酸(1番硬いもの)を入れているのですが、鼻先の手術をする予定です。プロテーゼなどは入れる予定は無いのですが、何月かははっきりきまっておりません。
大体ヒアルロン酸溶解は、手術をする何日前に溶かしておくと、安全に手術が出来ますか?

[78033-res88677]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年09月10日(土)12:02

私のクリニックでは2週間はあけてもらっています。プロテーゼの場合は感染が心配なので、1か月あけてもらっています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78032]

術後の鼻づまりのような違和感について

投稿者:美月

投稿日:2022年09月10日(土)02:42

鼻の整形手術をしましたが、抜糸後も片方の奥だけ何か入ってて鼻が塞がってるような感じがします。手術前に入れた綿球が残っていて鼻に詰まっているのか、術後の炎症が鼻の中にあるために強い鼻づまり感が起こってるのか、どちらかわからず不安です。
綿球の取り残しとは考えにくいですが、腫れでこのような症状があるのか教えて頂けますでしょうか。
綿球が残っているか自分で確かめる方法が有れば、教えて頂けると助かります。
また、もし綿球ならこのまま入れっぱなしで自然に出てきますか。
よろしくお願いいたします。

[78032-res88671]

腫れでそのような症状が出ることもあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:05

自分でなんとかしようとしてはいけません。
担当医の診察を受けるか、近くの耳鼻咽喉科で診察を受けてください。綿球が残っているのであれば、早急な処置が必要です。

土井秀明@こまちくりにっく

[78031]

プロテーゼ除去後のカプセルについて

投稿者:あみ

投稿日:2022年09月09日(金)22:52

プロテーゼ除去後に、目と目の間の鼻筋に、カプセルが残っていて痛みなどはありませんが、触ると柔らかく、プニプニしていて、左右に少し動きます。

このカプセルは、何ヶ月くらいで、完全に無くなるものなのでしょうか? 

また、触ると少し左右に動くのは、普通なのでしょうか?

[78031-res88672]

残る場合もあります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:05

完全に無くならずに残る場合もあります。
多少ゆるゆると動くのは普通でしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[78030]

粉砕軟骨の掻把

投稿者:けいこ

投稿日:2022年09月09日(金)21:42

いつも助けられております。
20年入れたL型プロテーゼを抜去、粉砕軟骨+筋膜を移植、曲がったため半年後に、鼻背を削り、一年後再度鼻背を削り、L型より形がでなかった鼻先に耳珠軟骨を移植しました(鼻先は団子のまま)。すべてオープン法です。4カ月半経った今 まだ鼻背の赤み(食事後、会話後)、鼻先の掻痒感が出ます。粉砕軟骨移植後約二年、やはりL型からの変化を受け入れられないのと違和感・痛みが残ることより掻把してI型+鼻先も選択肢と思うのですが、同じ病院は嫌に思う自分がいます。他院の先生にお願いすることはどのようなものでしょうか。

[78030-res88670]

特に問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:05

他のクリニックの後を嫌がる先生も居られます。初めての手術の方が楽ですから。
他の先生の手術内容が見えるので好きだという先生も居られます。
よく話してみてはいかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[78029]

皮膚炎

投稿者:E

投稿日:2022年09月09日(金)18:33

I型プロテーゼのみの手術で5年経ってます。
皮膚科で見てもらっているのですが、最近赤ら顔や酒さになってしまい
頬から鼻がブツブツだったり常に赤みが出てる状態です。赤みがあると感染症やら気になってしまいしょうがないのですが…プロテーゼになにか影響ありますか?
ロゼックスや症状が酷い場合はルリッドを飲んでいます。

[78029-res88669]

ロゼックスはどのくらい使いましたか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:04

ロゼックスを3ヶ月ぐらい使って様子を見てください。感染ではなさそうに思いますが。
ご心配であれば手術の執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[78027]

斜鼻修正後について

投稿者:mmm

投稿日:2022年09月09日(金)17:29

斜鼻修正の手術を受けて3ヶ月になります。軟骨移植はしていませんが、鼻先を触るとしびれる感じがあり感覚が変です。
また鼻全体の違和感もあります。
大変な手術だったと思うのですが、術後3ヶ月ではこのような症状があるのは普通でしょうか?
病院からは一年は定期的に診察すると言われています。

[78027-res88668]

あってもあかしくありません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:04

1年ぐらいは違和感があることもあり得ます。3ヶ月はようやく治りかけです。これから改善するかどうかの変化を見てください。

土井秀明@こまちくりにっく

[78025]

整形の終わり

投稿者:たける

投稿日:2022年09月09日(金)13:45

30歳男性です。
今まで、二重、鼻、人中、ヒアルロン酸など施術を受けてきました。
大きかったものですと、二重切開、鼻プロテーゼと鼻尖形成です。

輪郭の整形を検討してましたが、
2ヶ所のクリニックでカウンセリングを受けたところ、顎にヒアルロン酸を入れる、あるいは骨切りで前方移動を提案されましたが、シミュレーションを見る限りいずれもあまり変化が大きくありませんでした。
正直、骨切りまでしたくないですし、これ以上顎に異物を入れたくないので、これで整形は終わりにしようかなと思うのですが、いかがでしょうか?
いま好きな人がいて、その人も今の私が好きなんだと思います。

[78025-res88666]

止めておきましょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:04

悩んだ時に限ってうまくいかないものです。今のあなたを好きな人がいるのに、骨切りで大きく変えても意味がありません。
そのうちトッピング医療の餌食になるかもしれませんよ。

土井秀明@こまちくりにっく

[78022]

コロナ

投稿者:まさる

投稿日:2022年09月09日(金)13:12

鼻にプロテーゼを入れてます。
3日前にコロナ陽性が出ました。喉が激痛で鼻の通りも悪いです。
鼻プロテーゼに悪影響、感染が起きるなどございますか?

鼻先は、耳介軟骨をストラット形成してます。

[78022-res88663]

特に問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年09月10日(土)09:03

特に影響することは考えられません。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン