最新の投稿
[16021]
何回もごめんなさい
[16020]
西山先生へ
ありがとうございます。少し安心しました。西山先生、私は四国なのですが認定医の方がいません。広島あたりで、認定医の方を教えて下さい。
今後何かあった時相談出来る先生がいたらと思います。
[16020-res19356]
なみ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2009年05月01日(金)09:03
認定医を含め会員検索出来るように左の会員医師検索の項がありますから、そちらからお探し下さい。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[16016]
ヒアルロン酸分解注射の
アレルギーはどのような状態ですか?鼻が赤くはないのですがむずむずかゆくなっています。アレルギーでしょうか?もしアレルギーならばどういった治療をする事になりますか?
分解注射をしたクリニック以外でも診てもらえますか?
[16016-res19337]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年04月30日(木)19:00
アレルギーが出た場合、症状としては、腫れ、赤み、痛み、かゆみ、違和感、熱感、微熱、関節痛などがありうると思います。これらの一つだけの症状のことも複数の症状が出ることもあると思います。担当したクリニック以外でもみてもらえると思います。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[16014]
西山先生へ
ありがとうございました。注入物は取り出せないからこわいという事を学びました。今後どうなるか分からないのはとてもこわいです。西山先生、ありがとうございました。
[16014-res19331]
なみ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2009年04月30日(木)17:03
多分何も起こらないと思いますが、ご心配な事がありましたら、お近くの適正認定医で診てもらって下さい。皆形成外科専門医でもありますから。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[16013]
助けてください
西山先生、回答ありがとうございます。もう怖くて仕方がありません。毎日がこわいです。注入ですむのはこわいということが分かりましたがもう後悔しかないです。
[16013-res19330]
なみ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2009年04月30日(木)15:05
昭和30年代に注入物でトラブル続出した事があり、形成外科医がその対応に追われた事がありました。その時の注入物は吸収されるものではなく、その為肉芽腫のような腫瘍を作ったりしましたが、近年の注入物特にヒアルロン酸やコラーゲンは吸収されてしまいますので、ご心配いらないと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[16009]
当山先生へ
なぜ安全性が確認されてないものを安全といわれたのでしょうか?何年後にどうなるか分からなく毎日過ごすのはとても辛いです。ヒアルロン酸も注入しているのですが、ヒアルロン酸もアクアミドも一緒みたいなものですよね。どちらも分解、吸収させる事ができないのですか?
[16009-res19329]
ねこ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2009年04月30日(木)15:03
左側のJAAM Topicsの注入異物を参考にして頂くと良いと思います。ヒアルロン酸とアクアミドの違いも、成分が違うと出ています。ヒアルロン酸は分解吸収されてしまいます。
安全性の問題については非常に難しい問題を含んでおります。絶対に安全ですよ、と言う施術は医療の中にはありません。何らかの危険性を内包しているからインフォームドコンセントが必要になります。しかし、将来どうなるか判らないと言う事ではインフォームドコンセントも成り立ちません。しかし訳の判らないものがどんどん国内に入ってきて、輸入業者はどこそこの国では盛んに使用されて安全だといいます。新しもの好きな医者も患者さんも直ぐ飛びつきたがります。新しいものは良いものだ、安全だ、今迄のものより良くなっている筈だ、と言う事でしょう。厚労省は治験が行われていなければ認めませんし、治験をするには数億円が最低掛かるとすれば、業者も中々手を出しません。そうかと言って世界中で新しいものは出来てきています。個々の医者が安全性有無を確認するのは大変です。そこで当美容医療協会で、色々使われているものの副作用と世界の先進国での許認可状況を表として纏めたものが、JAAM Topicsの08の現在使われている注入物です。ヒアルロン酸でも色々ありアメリカのFDAで認められているものもありますし、そうでないものもあります。ですからヒアルロン酸一つをとっても、それぞれ違う、少なくとも同じとは考えられないのです。国内に入ってきたものを全部調べる事は出来ませんが、協会で手に入ったものは日本医科大学で成分分析を行って頂いております。それで安全かとは言えませんが、少なくとも成分が判れば各国で認可されているものと比較出来る訳ですから、比較的安全かどうかと言えるのだと思っております。
今迄数種類の成分分析の結果が出ていますが、特別おかしいと言うものは出ていなかったと思います。
そういう意味でも吸収されるものは比較的安全です。長持ちするもの、吸収されないものは出来るだけ避けた方が無難だと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[16008]
助けてください
ヒアルロン酸がしこりができると聞いて急いで分解注射してもらったのですが分解注射も安全なのか分からず今後何か後遺症や合併症がおこるんではないかと思って不安です。先生方助けてください。皮膚が壊死したり赤くなったりするのではないかと不安です。
[16008-res19328]
なみ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2009年04月30日(木)14:03
ヒアルロン酸でシコリが出来ると言っても、かなり量を多く一所に使わなければ、大方は吸収されてしまいます。皮膚が壊死する事はないと思いますから、あまり心配する事はないと思います。
ただ、安易にこのような注入物を注入する事は考えものですと言うことです。注射で簡単に済むからと飛びつき、何か起こるかもしれないと聞きかじったとたんパニックになる、ではいけません。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[15986]
高柳先生へ
回答ありがとうございます。鼻先まで注射されたのが怖くなって質問しました。分解注射をしてからもし異常が見られるのはすぐでしょうか?しばらくたってからでしょうか?
もし量や濃度が適正でなかった場合はどういった事がおこるのでしょうか?教えて下さい。自分のもともとのヒアルロン酸までなくなるとか、へこむとかですか?
[15982]
危険性
アクアミドを注入していますが今後どうなるのか心配して仕方ないです。安全だと聞いて信用してたのにショックです。
もしアクアミドが原因で何か症状や病気になった場合は普通の病院でアクアミドの除去はしてもらえないのでしょうか?
[15982-res19321]
ねこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年04月30日(木)10:00
一生ものと云う注入物には長期後に起る結果が分かりませんので、不安があるかも知れません。現在、何も起っていないのであれば経過をみていくしかありませんが、局所の硬結等が生じるようなら出来るだけ目立たなくどう取れるかが問われますので、切開線の選び方が大切になります。尚、厚生省では医療安全調査委員会(仮称)を作り、?医学的根拠のない医療 ?著しく無謀な医療 ?著しい怠慢 などに分類し、医療者の倫理に照らして通知範囲を検討中です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[15980]
プロテーゼの為に
ヒアルロン酸の分解注射をしたのですが普通は鼻先らへんまで注射しますか?まだ少し痛いのですが。
鼻先のヒアルロン酸は危ないといいますよね。分解注射も危ないのではないかと不安です。
[15980-res19311]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年04月29日(水)15:04
通常は鼻先にはヒアルロン酸はあまり入れないと思います。高さだけではなく、横方向にも広がるので、鼻先が大きくなってしまうことがあるからです。もしここに入れているのであれば、この部位に分解注射をしてもいいと思います。アレルギーの検査をして、さらに分解注射の量や濃度が適正であれば、問題はおきません。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com
分解注射後の鼻がかゆいのと頭痛が続くのですがアレルギーか後遺症でしょうか?ヒアルロン酸は鼻先にあまり残ってないのに鼻先にも分解注射を入れられたのが痛くてチクチクします。念のために鼻先にも分解注射したのかもしれませんが結構深い部分にされて痛かったです、普通鼻先に残っていても浅い部分に注射しますよね?なんかそこのクリニックを信用なくなってきてます。
何か後遺症が残りそうでこわいです。考えすぎでしょうか?