最新の投稿
[16648]
鼻
[16648-res20053]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年06月06日(土)09:02
異物であるという認識で無理のない手術であれば一生物と考えても良いと思いますし、そのような患者さんも少なくありません。
鼻尖縮小ということで、左右の鼻翼軟骨を縛り上げていくと鼻が上を向くわけで、無理やり寄せるのはまずいでしょう。
物事には「加減」というのがあり、限界を超えると考えられる場合は、リスクの少ない方法を併用して、より良い結果を求めるべきです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[16648-res20059]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2009年06月06日(土)12:05
プロテーゼはごくまれには感染というリスクがありますが、赤みが出たりしなければ、一生入れておいて大丈夫です。たとえば関節の病気や脳の病気などで、一生シリコンを入れている方も多いわけで、このような方ではシリコンを抜去できないわけです。鼻のプロテーゼも同じタイプのものなので、一生大丈夫なものです。鼻尖形成は手術の内容によっては上を向くという問題も起こりうると思います。手術の内容は具体的に相談できることなので、担当医とあらかじめ話しあっておけば、手術後の形を決めて手術を行うことができます。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com
[16641]
鼻
眼と眼の間の鼻の部分を高くしたいのですが、どのような方法がありますか?
プロテーゼ以外でなにかいい方法をおしえてください。
お願いします。
[16641-res20021]
鼻
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年06月05日(金)09:02
こころ様
目と目の間だけですとプロテーゼが最適と思われますが、これ以外ですと軟骨、筋膜などを用いて隆鼻することができます。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[16641-res20044]
こころさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2009年06月05日(金)15:02
プロテーゼ以外ということになると、ヒアルロン酸の注入で高さを維持するか、真皮脂肪の移植や、耳の軟骨と筋膜の併用がいいと思います。体のどこかに手術のキズなどがあれば、このキズの組織を移植することもできます。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[16638]
鼻の大きさについて!!
初めて、鼻のことでココに書き込みをします。
ちょっと変わったことをお聞きするので何て切り出していいか分からないのですが、先日、ある歯医者さんでそこに来てた、歯科医療器具のメンテナンスの関係の方で普通の背広姿でごくごく普通の方なのですが、その方の鼻が異常にでかくてとにかくビックリしてしまいました。
大きさとしては、きっと軽く5〜6センチ以上とかあると思います。
とにかく巨大なだけでなくて、たてにも長くて、とにかく目立つのです。こんなことも書きにくいのですが、男性器が大きくなったくらいは軽くあると思います。
本当にびっくりしてしまい、その方が帰るのと一緒にドアを出たのですが、遠めから見ても鼻だけが目立つのです。
それ以降、気になって、ネットで、「鼻の奇形」「巨大鼻」とか色々とキーワードを入れて調べてみたのですが、全然該当するような症例が出てきません。
とても感じの良さそうな方だったので、気の毒の感じました。
きっとジロジロと人から見られるだろうなと思いました。
一番近くで拝見した時は大きめの毛穴がハッキリと見えました。
私としてはやはり鼻の病気か奇形かと思うのですが、何が考えられるかお分かりになる先生がいたら教えてください。
その方の鼻が形成で小さくなるなら、どんなにかいいかと思いました。
気になって仕方ないので、どうか教えてください。
[16638-res20045]
マールさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2009年06月05日(金)15:02
もともと骨格などの問題もあるのかもしれませんが、鼻の皮膚の肥厚については酒さ(rosacea)という病気があります。この程度の強いものは鼻瘤と呼ばれています。こういうタイプの皮膚の病気の可能性もあると思います。お気の毒なことですね。このタイプの病気の場合は、手術で改善します。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com
[16636]
ヒアルロン酸
鼻に四ヶ月続けて月一でヒアルロン酸を打ちました。クリニックはそれぞれ違います。二回は同じクリニックでそこが一番よかったのでこれからはそこのクリニックでうってもらうのですが、今度は三ヶ月あけてまた打ちたいと思っています。よくないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします?
[16636-res20023]
ヒアルロン酸
投稿者:白壁征夫
投稿日:2009年06月05日(金)09:03
回答です
3か月あけてうつのならわかりますが、毎月4回連続の目的が分かりません。試しでうつにしても普通は最少でも3か月はもちます。2回目の追加を1か月後に打つこともありますが3回4回は何のための注射だかわかりません。それぞれのクリニックで材料も異なるかもしれませんので出来れば1か所で確実に3−6か月持つようにされるべきです。ちなみに私のところは通常6−8ヶ月に1回です。
http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫
[16594]
先生方
たくさん回答を頂いてありがとうございました。私自身がパニックになってヒアルロン酸溶解注射を行って何もリスクも説明なく終わったら先生の姿もなく適当にされた気持ちがいっぱいでクリニック選びを間違えました。ろくに話しさえも聞いてもらわず適当にされたのでたくさん不安ばかりです。やっぱり認定医の先生にしていただきたかったのですがjaamのサイトを見つけたのも後々で、、早く知りたかったです。無知な私の自己責任です。今後何もおこらないことを願ってます。何か症状がでたら信用できる先生にみてもらいます。とてもツライです。たくさんご返答ありがとうございました。
[16594-res20030]
すみませんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月05日(金)10:01
今の所、何でもないようですので取り越し苦労になる可能性の方が強いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[16590]
当山 護先生、本当にありがとうございました。
当山 護先生、長い間しつこい私の質問にお付き合い頂き、本当に本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
また、毎回分かり易く丁寧なお返事を本当にありがとうございました。先生のおかげで、徐々に心の不安症状が改善されて行くのがはっきり分かりました。
鼻のサブQ2ccに関しましても、すっきりいたしました。
私は液体の有害性を心配していたのですが、そのような問題ではなく、問題は鼻背の容積に対して2ccは高く、目的部位より他に流れる可能性の事だったのですね。
運の良い事から、その様な事は全く無く、流れるように綺麗な鼻筋をキープしております。手術してくれたドクターが腕の良い方だったのだなぁ。と痛感せずにはいられません。
幸いにも有害な物で無いなら、このまま自然吸収されるまでそっとして置こうと思います。
ですが、最後の質問をさせて下さい。
もし18ゲージの針をさして穴を開けて自分で取り出す場合は、
1、針と皮膚を消毒する。
2、18ゲージの針を刺して搾り出す。
3、皮膚の針後部を消毒する。
の手順で良いですか? また、当日、翌日はお風呂に入っても大丈夫でしょうか?
当山先生、長い間本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
なおみ
[16590-res19974]
なおみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月02日(火)10:00
しつこくて我慢なのが患者さんの特徴です。
私が患者になった時もそうでしたから良く理解出来ます。
貴方の質問位の事で根をあげていては医者は務まりませんので、どうぞご遠慮なくしつこくご質問下さい。
自分の身体の事ですから心配になるのは当たり前の事でしょう。
最後の質問にお答えしますが、自分で針を刺してはサブQは取り除けないと思います。
1〜3はその通りであってもサブQの入っている層に当てるのが難しいのと当たってもしぼり出さねば取れませんので、やはりお医者さんにやってもらっては如何でしょうか?
完全に取れたらお風呂も大丈夫ですが、その確認も自分では難しいかと考えました。
それでは又。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[16589]
セブンベルクリニック 渡部先生。
セブンベルクリニック 渡部先生。
サブQ取り出しについて、後押してくださりありがとうございました。先生お二方によるお返事は、本当に心強かったです。
お優しいお心遣い心より感謝申し上げます。
[16586]
サブキューとレディエッセ
ヒアルロン酸より長持ちすると聞くのですが感染などをした時取り出せないのでしょうか?
[16586-res19975]
サブキューさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月02日(火)10:00
サブQは取り出す事は大方出来ます。
但し稀にサブQの入っている層がわからないと取り出せない時もあります。
レディエッセは取り出せません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[16582]
大森喜太郎先生
ありがとうございます。いろいろ考えてまた相談します。分かりやすく教えていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。
[16560]
鼻へのサブQ、2ccは危険ですか?
サブQを鼻(鼻根、鼻筋)に2ccもの量は多すぎて危険ですか?
何度も相談してすみません。ですが、どうしても不安で不安で。。。
私は、取り返しのつかない間違いを犯してしまったのだろうか?。。。と日々不安です。お医者様や看護師さんなどの専門の方々が「多すぎる」とおっしゃるのを聞くとなおさら恐くなります。
(メンタルクリニックでお医者様に、この事を相談して、抗不安剤のデパスを処方してもらい少し不安を和らげています。)
鼻にサブQ2ccは危険ですか? 私は取り返しのつかない過ちを犯してしまったのでしょうか?
今後は、もう二度と入念な下調べ無しに動きません。
たくさん聞いてしまい本当に申し訳ありません。
どうかよろしくお願い申し上げます。
[16560-res19940]
なおみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月01日(月)11:05
前の方にもお答えしましたが、サブQはうまく穿刺できれば取り出す事は可能です。18ゲージと云う少々太めの針で注入部を刺してみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[16560-res19949]
なおみさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2009年06月01日(月)13:01
遠山先生のおっしゃる様に18ゲージの針をさして穴を開けて置き周囲から強く圧迫してみてください。効果が有るかも知れません。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
こんばんは。
質問なのですがプロテはいずれ抜かなければいけないのでしょうか?
一生もたないのですか?
また鼻尖縮小は鼻が上を向いてしまったりしますか?
よろしくお願いします。