オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[18908]

メガクリニック 高柳先生へ

投稿者:あき

投稿日:2009年10月05日(月)04:30

先生のところで鼻の下を短くする手術は受けれますか。
是非、先生にお願いしたいのですが。
不可能であれば関西圏でこの手術が上手な先生はご存知でしょうか。
よろしくお願いします。

[18908-res22961]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年10月05日(月)16:03

手術が適している状態かどうかを一度確認しておく必要があります。皮膚の表面を切っても、キズがほとんど目立たないという方もまれにはありますし、口の中から手術をしなければならないタイプの肌の方も多いと思います。また時には手術の効果が期待できないという方もありますので、診察をすれば、詳しい相談ができると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18907]

小鼻縮小とカラオケ

投稿者:熱唱

投稿日:2009年10月05日(月)01:16

小鼻縮小手術をした数ヶ月後に、カラオケで熱唱する事はできるのでしょうか?

私は、歌が趣味で、ストレス解消によくカラオケに行きます。

来年辺りに小鼻縮小の手術を考えているのですが、手術後に、この趣味を持ち続けても、小鼻に悪影響は無いものなのでしょうか。。。?

お忙しい中、すみません。

[18907-res22959]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年10月05日(月)16:03

要するに大きく口をあけても問題がないかというご質問なのですよね?大体キズについては手術から1ヶ月程度でかなり固まっているタイプの手術方法が多いと思いますので、以後は大丈夫だと思います。小鼻縮小手術の具体的な方法によりますので、担当医と詳しく相談してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18905]

ゴアテックス

投稿者:ゆか

投稿日:2009年10月04日(日)20:55

眉間にゴアテックスという素材を用いて、鼻根部を高くする方法があるそうですが、プロテーゼとゴアテックスのメリット、デメリットなどありましたら教えて下さい。
こちらの会員の先生方で、ゴアテックスを使用していらっしゃるせんせいはいますか??

[18905-res22964]

ゆかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月06日(火)09:04

 少しくご質問の主旨とそれるかも知れませんが、ゴアテックなどを積極的に使用し始めたのは福田先生などではないでしょうか?
彼は鼻根部が低い方はえてして眉毛間、額の一部まで低い傾向があり、ゴアテックによるT字型プロテーゼを使用した方が良いと主張しているかと思います。
気に入らなければ取り出す・・・等々の難しさはあるでしょうが、症例を選んで発表した内容はきれいであったとの印象があります。
 但し単なる鼻のみを高くするインプラントの隆鼻ではシリコンプロテーゼで充分だと思っております。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18898]

レディエッセ

投稿者:えみこ

投稿日:2009年10月04日(日)02:27

はじめまして。一昨日、鼻にレディエッセを注入した者です。
6年以上も前にできためんちょうの凹み痕が鼻筋にあったため、ずっと悩み気になって美容外科を数件回ったうえでレディエッセ注入を行いました。
その先生は脂肪注入、吸収性のあるヒアルロン酸、レディエッセ、吸収性のないアクアミドのいずれかが処置方法として最適だとアドバイスをしてくれ、とりあえず行いたいならレディエッセが一番適しているかもしれないと言ったのでそちらを行ってしまいました。
ただ二日目は初日より鼻先や注入部位の鈍痛や違和感、鼻根の内出血、軽い掻痒感があります。
これらが本当に消失するのか、悪化するんじゃないかと心配でたまりません。
傷の膨らみも注入前より少しは目立たなくなりましたが凹み傷は完全にはなくすのは難しいと分かりました。
私の場合は鼻を高くしたり鼻筋を通したくて行ったわけではないのでもう二度やるつもりはありません。
しかしいろいろなネット情報を見ていると20%くらい残るとか完全吸収性ではないとの情報がありますのでそれらが今後どうなるかも心配です。
レディエッセは1〜2年したらしっかり元の鼻の外観に戻るのでしょうか?注入した鼻は光の当たり具合で大きく見え、怖いです。
お忙しい中、長々と相談させて頂きまして申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

[18898-res22945]

えみこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月05日(月)11:03

鼻背部の円形の凹みにレディエッセを注入したと云う事ですが?あまりにもレディエッセの適応を拡大しておるように思います。最近、レディエッセは1.5cc(1本)のものが出始めておりますが、小さい凹みに用いるようには出来ておりません。CTを撮って頂き、しばらくCT像で経過をみていくと云う事になりそうです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18892]

プロテーゼ除去

投稿者:ゆか

投稿日:2009年10月03日(土)14:13

プロテーゼの除去は大体どのくらい料金がかかりますか??

[18892-res22935]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年10月03日(土)21:00

クリニックによってかなり差がありますので、直接クリニックに電話などで確認されたほうがいいように思います。お役にたてずに申し訳ありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18888]

I型抜去の後遺症

投稿者:ひさこ

投稿日:2009年10月03日(土)01:57

I型+鼻中核延長をしたのですが感染のためIシリコンを抜きました。鼻の先端から2センチほどが高くなっていて、抜いた部分が段差になっています。はなの手術は、2回目ですが元鼻、L型、そして今回の鼻
一番最低な鼻になってしまいました。鼻が綺麗と言われてきたので
こんな状況は死ぬほど辛いです。
シリコンは懲りたのでもう入れるつもりはないのですが
段差の部分というか元の鼻に戻すことはできるでしょうか?
手術から一年ほどたっています。こんな垢抜けない鼻をみたのは
人生ではじめてで欝になりそうです、
どういう方法があるのか教えてください。

[18888-res22913]

ひさこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月03日(土)09:03

先ず、高くなっている部分を低くした方が良いのか、恐らく軟骨が入っておりますので、それを切り取ると云う事でこれだけで済むなら容易でしょう。
鼻尖部の高さはそのままで、段差の改善と云う事なら真皮脂肪、軟骨、側頭筋膜が選択肢になります。これで大方、大丈夫でしょうが後日、少々の修正を要する可能性は残ります。現在、うつ状態ならトライしてみて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18888-res22936]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年10月03日(土)21:00

懲りたということですが、菌は3ヶ月くらいで完全になくなります。従って、もう一度プロテーゼをいれてもいいわけです。感染の初期症状は赤みです。これが万一出たりすれば、抗生物質を使用することで治ることもあります。万一これで治らない場合は、再度抜去をして、3ヶ月待てば、また入れることも可能です。プロテーゼが一番正確でデリケートなデザインが可能なので、選択肢として残しておくのもいいかもしれません。他には筋膜と軟骨の併用、あるいは真皮脂肪、あるいは体に手術などの傷あとがあれば、そのキズの組織などが利用できると思いますが、高さや幅を正確に設定することができませんので、後日微調整ということがありうると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18875]

軟骨について

投稿者:さよ

投稿日:2009年10月02日(金)16:35

鼻先に軟骨を入れようと思いますが、皮膚の限界までいれて
だいじょうぶでしょうか。吸収もあるというので限界まで
先生にお願いしようと思ってます。
シリコンは危険といいますが軟骨はどうですか

[18875-res22911]

さよさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月03日(土)09:02

高さだけ求めないで下さい。鼻尖は正面、側面、下方、斜め等々から見ての美顔が求められます。立体的構造が必要なので軟骨との段差なども考えねばなりません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18873]

プロテ−ゼ

投稿者:あや

投稿日:2009年10月02日(金)16:17

質問させていただきます。

?鼻のプロテーゼの入れ替えは何回でもできるものなのでしょうか?
一度取り出して、再度プロテーゼを入れる際は、初めてプロテーゼを入れるときによりもなにかデメリットみたいなものはありますか??

?私は鼻根部が低いのですが、プロテーゼは何ミリくらいまでだったら入れても大丈夫でしょうか??

?鼻先をプロテーゼで出す場合、4ミリ出すことは可能でしょうか??

?L型プロテーゼを入れたあとで、プロテを入れたまま鼻中隔延長をすることは可能でしょうか??

ご回答お願い致します。

[18873-res22910]

あやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月03日(土)09:02

順を追ってお答えします。
?5回位はやった事がありますが、異物ですからそのつど感染に注意しなければなりませんので、医者も神経を使います。小さくするのはあまり問題はありませんが、大きくするのは皮膚が破れたり出血を多くします。
?5mm〜8mm位まで、特に組織の余裕がどれだけあるかによって違います。
?鼻尖部は特に注意が必要であり、術中、操作を加えます。4mmでも可能の時もありますがプロテーゼのとんがりが顕著だと、その場で剥るでしょう。違和感などが出るからです。
?一端、プロテーゼをお抜きになって鼻中隔部の軟骨固定をしっかり作り出す事が良いと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18868]

アクアミド

投稿者:ジユウジン

投稿日:2009年10月02日(金)01:05

鼻のアクアミドを除去したいのですが、ボトックスカクテルというのでは除去できないのでしょうか?

[18868-res22894]

残念ながら無理です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2009年10月02日(金)07:01

ダーマライブのシコリにはある程度の効果がありますが、アクアミドは炎症反応が少ないためか効果がほとんどありませんので、残念ながら手術以外では無理と考えてください。

こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
土井秀明
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[18863]

ヒアルロン酸分解注射

投稿者:りんご

投稿日:2009年10月01日(木)21:04

以前、内出血で相談させてもらった者です。

今回、前回から9カ月しての五回目のヒアルロン酸注入でした。内出血をおこして気になったので今まで注入後、よく研究しなかったのですが、横顔も合わせ鏡でよく研究したところ、いかにもいれてるって感じでとても不自然。
小鼻の上あたりに広範囲でながれてるし、鼻と鼻の間にかなり入れられた為、不自然に高いし、正面から見れば、右にだけ広がってます。横からみた鼻は、鼻筋は注入してるから、はってる感じだけど真ん中が凹んでいる。
早く吸収させたくて、半身浴やあたためたり、マッサージしたり、形を整えたりしてますが、即効性はないですもんね…
同じように悩んでる九段さんの質問のように、分解注射を検討してますが、分解によって一度でキレイになくなるのでしょうか?今よりひどくボコボコにはなりませんか?

今、精神的にも落ちておりデメリットも教えて下さい。

[18863-res22906]

りんごさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年10月02日(金)10:02

ヒアルロン酸溶解注射は効果はありますが、現在、貴方様が訴えているのは右側だけですから、注射後の左右差が気になりますので、その辺の微妙さをどう捉えるかでしょう。主治医の難しさが伺えますが、お悩みが高いなら少量注入からお始めになっては如何ですか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン