オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[18814]

おしえてください。

投稿者:こうじ

投稿日:2009年09月29日(火)12:40

私は愛知県にすんでおり名古屋形成クリニックさんの方で手術を受けようと思っているのですが肋軟骨で鼻を高くしてもらいたいんですが肋軟骨でやる場合の料金がホームページに書いてないのですがいくらするのでしょうか?教えてください。

[18814-res22864]

こうじさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年09月30日(水)17:03

これは我々にも分かりませんし、名古屋形成クリニックの先生がこのご質問を読まれているのかも定かでありません。ご面倒ではありますが、直接お電話でお確かめになった方が早いかと思いました。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18801]

L型プロテーゼ抜去

投稿者:ゆうこ

投稿日:2009年09月28日(月)16:11

二週間後にL型プロテーゼの抜去を控えています。

一週間ほど前から、鼻先がひりひりとしてきて、赤みがでてきたからです。

なんとか二週間悪化せずにもちこたえるため、何かできることはないでしょうか?
鼻先を冷やしたりしたほうがいいのか、極力触らないようにしたほうがいいのか。。。

二週間がとても長く感じ怖いです。
何か対処がありましたら教えてください。

[18801-res22822]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年09月28日(月)21:01

「極力触らない」というのが正解でしょうね。
特にぶつけたりしないようにご注意下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[18800]

鼻中核延長の修正

投稿者:はな

投稿日:2009年09月28日(月)15:03

肋骨で鼻中核延長をおこないましたが、あまりのびた感じもなく
また上向きが下向きになっていません。さらに延長することは
危険ですか?またこの手術はやり直しがきく手術なんでしょうか?
痛い思いをしたわりに、鼻先軟骨移植程度の変化しかありません。

[18800-res22821]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年09月28日(月)21:00

鼻の支柱を伸ばす手術ですが、皮膚軟部組織の延長にも限度はあります。
どの程度改善できるか?ということはある程度術前に判断できますので、患者さんの納得と了解をいただくことは大切です。
更なる延長が可能なのか?という点については診察が必要です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[18799]

出口先生

投稿者:綺麗になりたい

投稿日:2009年09月28日(月)09:38

早々のご回答をありがとうございました。受診して、先生のおっしゃって下さったとおり炭酸ガスレーザーで焼いていただきました。
とても悩んでいましたので、スッキリしました。お忙しい中のご回答、本当に有難うございました。

[18799-res22820]

綺麗に・・・さんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年09月28日(月)21:00

すっきりしてよかったですね。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[18795]

保険

投稿者:あいうえお

投稿日:2009年09月27日(日)23:51

アクアミドなどで将来もし肉芽腫などできたり症状が現れた場合、
それでもその治療には保険は下りませんか?

[18795-res22859]

あいうえおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年09月30日(水)16:04

そのような時は恐らく、病的な状態だと思われますので保険適応になるかと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[18790]

投稿者:ゆき

投稿日:2009年09月27日(日)21:57

はじめまして、
私は、高校3年生の女子高生です。
ちなみに、大学進学を希望しています。
昔から、自分の鼻が嫌いで整形手術を考えているのですが、
大学生になるまでに手術を受けたいと思っています。
私の鼻は、低いうえに小鼻の横幅もあります。
小鼻の横幅は、鼻を高くすることで目立たなくなるとあるサイトに載っていました。初めは「小鼻縮小」を考えていたのですが、鼻が低いので、タレントのaikoさんみたいな鼻になるのではないかと、心配です。それなら、やっぱり鼻を高くした方がいいのでしょうか?

アドバイスお願いします。

[18790-res22819]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年09月28日(月)21:00

それぞれを単独で行う場合もあり、両方を組み合わせる方が良い場合もあります。
診察でご希望を聞きながら、鼻の形態と顔全体のバランスから説明します。
手術の組み合わせによって、ダウンタイムや費用も違ってきます。
お母さんとご相談の上、一緒に診察を受けて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[18787]

歯の矯正

投稿者:あや

投稿日:2009年09月27日(日)20:37

歯科矯正をしたいと考えておりますが、矯正をしてから隆鼻術を行うのと、隆鼻術をしてから矯正をおこなうのは、なにか違いはありますか?後者でも問題はないでしょうか?

また、隆鼻術で鼻先を少し出すことは可能なんでしょうか??

[18787-res22798]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年09月27日(日)20:04

隆鼻の手術の時は口の中も消毒をしておくのが安全なのですが、この消毒の際に矯正の器具がついていると、消毒がやりにくいことがあります。先に鼻の手術をしてから矯正という場合は、こういう問題は起きません。他の点では差はないと思います。隆鼻術で鼻先を出すことは可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18786]

目頭とシリコン

投稿者:まりん

投稿日:2009年09月27日(日)20:24

以前、切開法で二重にしたのですが、目頭よりも少し先に切開の傷があります。
シリコンプロテーゼを鼻根部に入れた場合、目頭がわの皮膚が引っ張られ、目が寄った感じになるのでしょうか??

[18786-res22797]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年09月27日(日)20:04

プロテーゼがかなり高さのあるものであれば、最初は皮膚が引っ張られることになりますが、いずれ皮膚が伸びて元にもどります。ただ元の鼻根部分が低いと、高いプロテーゼを入れた際に眼が寄ったような印象が出ると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[18771]

ヒアルロン酸後の内出血?

投稿者:りんご

投稿日:2009年09月26日(土)14:12

9日たちましたが、目と目の間のみ広範囲で黄色くなっています。青かったのがだんだん黄色になってきたように思いますが、内出血でしょうか?痛みはありませんが、血液循環がわるくなっているから治療が必要でしょうか?冷やしていれば大丈夫でしょうか?

[18771-res22795]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年09月27日(日)17:02

ヒアルロン酸などの注入を行った場合、ここに出血がおきると、ヒアルロン酸の中にも出血が混じることがあって、この部位は最初血流が悪くなっていますので、注入物の中に入った血液がなかなか吸収されないことがあります。こういう場合は、数ヶ月色調が残ることがあります。いずれ必ずなくなりますので心配はいりません。冷やすのが快適であれば、冷やしておいてかまいません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/j

[18764]

プロテーゼ

投稿者:あみ

投稿日:2009年09月25日(金)22:28

3日前にL型プロテーゼを入れました。
今は内出血と腫れと闘っている最中なんです。
今日固定してた物をとったのですが、なんとなく右に歪んでいる感じがするんですが、ズレてしまってる可能性もあるんでしょうか?あと左に寝転がると重痛い感じがするんですけど、
大丈夫でしょうか?

[18764-res22783]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年09月26日(土)18:02

時期的に判断が難しいこともあります。
プロテーゼの幅よりは多少広めにポケットを作るので、その範囲での偏位でしょうか?
その場合は指で少しは矯正できるかもしれません。
寝転がったときの重痛い感じは歪みと直接の関係はないように思います。
ご心配でしたら、手術をした先生に診てもらっては如何でしょう?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[18764-res22796]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年09月27日(日)17:02

今の時期の違和感は仕方がないことかもしれません。ただずれについては本当にずれているのかもしれませんので、早めに担当医の診察を受けて確認してもらってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン