オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[22612]

当山先生へ。

投稿者:つかさ

投稿日:2010年04月19日(月)02:33

当山先生、何度もすみません。 やはり、考えたのですが私の心配性は少し度を超えていると思います。
パートナーの助言もあり、少しでも心配性を改善する為に良いメンタルクリニックと心理療法の専門家を探すことにします。

クヨクヨ心配性ばかりではなくて、改善の為に自分でも動きます。

本当にお忙しい中、何度もすみませんでした。また、診察していただき本当にありがとうございました。

[22612-res27551]

つかささんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月19日(月)11:04

貴方には親身になって下さる良きお友達が沢山おるので私は安心しております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22608]

鼻のプチ整形―アルカミド

投稿者:aki.

投稿日:2010年04月18日(日)22:46

森山先生、お返事ありがとうございました。


あと1つ質問させてください。

先生は鼻先には流れないとおっしゃってましたが・・・
鼻根に注入した場合横に流れてしまうことは
あるのでしょうか??

[22608-res27550]

aki.さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月19日(月)11:04

注入時、部位をしっかり固定すること、そして1ヶ月位はマッサージなどで動かさない事です。
そうしますとカプセル内に留まります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22593]

つかさ

投稿者:当山先生へ。

投稿日:2010年04月18日(日)00:30

当山先生、ありがとうございました。

私は先生に怒られるのを覚悟で同じことを何度も聞きます。

本当に100回以上聞いたと思います。

私のサブQの後遺症は大丈夫でしょうか。。?

シコリの事は少し安心したのですが、鼻筋が血行不良になっていないか心配になりだしたのです。
鼻筋に2ccもあった場合に血行不良になると聞いた事があり、今後血行不良の後遺症が起こらないかが心配になってきたんです。

皮膚の壊死に関しては、壊死は注入直後に起こる物だと聞いた事があるので、安心をしているのですが。。

今後、血行不良における後遺症や、他の事が原因で鼻筋に後遺症が無いのか不安でたまらなくなってきたのです。

勿論、全て自分が悪い、自己責任です。でも、心配なのは心配なんです。。

今の状態で私が訪れるべき病院は、当山先生の病院、もしくは日医大なのか、この不安神経症を軽減するべくメンタルクリニックなのでしょうか。。。?

[22593-res27540]

つかささんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月19日(月)11:00

ご心配なのでしょうネ。何十回も私共にお問い合わせがありますし、実際に診察させてもいただきました。他の先生にもセカンドオピニオンをお伺いした事もおやりでしょうし、お家族の方も充分納得されております。
血行不全にもなりません。副血行路が沢山あるからです。その為、後遺症も心配いりません。こちらで何度も質疑を繰り返すのは、ある面、皆様にもご迷惑をお掛けすることになりますので今後はご遠慮なく当方へお問い合せ下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22583]

鼻翼縮小手術について

投稿者:あむ

投稿日:2010年04月17日(土)20:20

先日は、高柳先生と当山先生に助言をいただきましてありがとうございました。高柳先生には、クリニックの情報をお知らせさせていただきましたが、現状は承諾し「誓約書」に署名し、実際にこの手術を受けてしまった後です。虚偽の説明で騙され詐欺にあった気持ちです。そのような説明はしていないとはクリニックからは言われていません。頭金を20万円も入れて受け残金を早く一括で払うか保留になっているクレジットにするよう迫られています。手術を受けたら何もできないのでしょうか・・・このようなクリニックに支払うのが悔しい気持ちと、今後も被害者が出るだろうと思われ何とか方法はないかとストレスを抱えた毎日を過ごしています。

[22583-res27515]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年04月17日(土)21:05

やはり法律の専門家の助けがいるように思います。弁護士さんと相談されることをおすすめします。あとは専門家ですから、適切なアドバイスをしてもらえると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[22583-res27541]

あむさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月19日(月)11:03

先ずはクレジットカードのお支払いをすぐに停止する処置からお始め下さい。この件に関しては弁護士さんがよくご存知です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22577]

当山先生

投稿者:さち

投稿日:2010年04月17日(土)14:34

お返事読ませて頂き、今の美容医療に至った流れがすごくよく解りました。患者の私たちとしては、受けた治療が5年経過したら、カルテ処分してしまうから、何も解らないと、平然と言われてしまうなんて、どれだけいい加減に患者を扱っているかが解ります。一生責任を持てとは言いませんし、整形した自己責任もありますが、医師の言葉は信用してしまうものですし、プチ整形の様に同意書無しの施術の場合、同意書を書かせないのだから、そこまで危険な事とも考えてないのでしょうし、こちらも同意書がない事で安心してしまうところがあります。この際、すべての施術に同意書を書かせたら良いと思います。そうすればこちらも、ある程度、何かあっても責任は自分にあるものだと理解している事と思いますし、治療受ける際も慎重になると思います。プチ整形同意書無しは、全ての美容外科、全てのプチ整形と言う意味ではありませんが、私が行っていたヒアルロン酸注射や分解注射に関しては、同意書なしでした。
健康な人間の体に自己組織以外の異物で手を加えるということは、そもそも危険を伴う事であり、それを行うには、当山先生の様な考えの方でなければダメだと思います。当山先生、お忙しい中、お返事有り難うございました。

[22577-res27542]

さちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月19日(月)11:03

ひとつの複雑な物事をひとつの事のみに解決するのは困難があります。社会構造のひもときから始めるべきだと考えておりますが・・・先進国の社会保障と云う悩みに直面しているのが今の日本であり、縮図の一部が美容外科にみられると思っております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22571]

当山先生

投稿者:さち

投稿日:2010年04月16日(金)23:25

美容外科手術の失敗や危険などの特集に出てました。勉強になりました。私の場合、周囲に恵まれてまして、ある意味、美容整形の被害者な訳ですが、周囲の人達に、理解してもらえていますし、引きこもる事もありませんが、そのテレビに出てた方は、家族にも言えず、裁判も起こせず、泣き寝入りで、外に出られない状態で、鬱病になったりしてました。美容整形って、やっぱり女性にとっては、とっても有り難いものなので、安全な範囲で、ちゃんと知識のある先生だけができる事であって欲しかったですね。アクアミドを使用してる美容外科は、安全だとしか、説明してないすね。未だにアクアミドを安全ですとホームページで言い切っている美容外科で3年前に、ヒアルロン酸注射をしたのですが、まだ残ってるし、本当にヒアルロン酸だったのか不安ですねー。カルテは5年しか保管しないみたいだし、5年経過したら、何にも文句言えませんよね。調子に乗りすぎですね。人の顔を粘度細工だと思っているのでしょうね。電話で確認したらジュビダームって言ってましたけど、最初はロフィランて言ってたし、そんないい加減なのって、そもそも入れたものをカルテにも明記してないのかなって思ってしまいます。相手は人体なのに、なんだかいい加減な世の中ですね。

[22571-res27508]

さちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月17日(土)11:04

簡単にお答え出来るものではありませんが・・・。
美容外科は医学、医療と云う基本部分に加え、産業としての価値を求められつつある世の中に変化してきていると云っても過言ではありません。
世界の医学、医療の進歩はめざましいものがありますが、これは 「健康とは」 「病気とは何か」などの定義から入らねばなりませんし、WHO機構の中や世界医師会の中で進歩と共に新たな議論が積み重ねられてきております。男女の産み分けが出来ることや遺伝子操作も可能になってきますと、医の倫理基準がより必要となるからです。日本の場合も財源的部分から、国民皆保険制度が崩れかけておりますが、医療は健康をとり戻せても医療から財源を生み出すことまでには至っておりません。その為、前述した医療の中に「産業」として成り立つものはないかと考えられがちな部分があります。それが自由診療であり、美容外科やアンチエイジングが脚光を浴びる最近の型となります。そして皆様方は首をかしげる部分がありますが、医者が多くなり、多くの医者もそこへ流れがちになります。
一方で、美容外科を産業としてみた時、自動車、航空業界を追い越す素因はありますが、その条件としては、やはり医の倫理がなければ成り立ちません。今、日本の一流メーカーである自動車や飛行機会社が苦境におちいっているのは、正しく産業としての倫理感の欠如が原因なのです。医の倫理とは、法律以上の厳しさをもって自らを律する姿勢が必要不可欠となります。具体的な例をいえば、カルテの5年保存は法律の規則ですが美容外科の中では自主規制のひとつとして美容外科のカルテは永久保存と打ち出していく態度が必要となるのです。自らを律する姿勢が世間様に認められた時、私は初めて医学、医療、さらには産業として社会的認知を受け、コンピューター産業以上の将来性と価値感をもって皆様方に受け止められる基本が出てくるものと思っております。
今の美容外科領域の姿は流れが反対に傾いているのでしょう。



。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22570]

アップノーズ

投稿者:はる

投稿日:2010年04月16日(金)23:23

プロテーゼと耳軟骨の手術をしましたが術後4〜5日目から腫れが
引かず鼻筋が太いままでした。坑炎症剤を飲みながら様子を見たのですが膿が鼻の穴からでるほど炎症してしまい術後20日で両方取り出しました。取り出しの手術から3週間たちましたが今だ鼻の穴は縦に広がっていますし鼻も上を向いてきてとても目立つ状態です。高さはいらないので鼻の穴を目立たなくさせたいです。
修正手術しかないのでしょうか?
術後どのくらいたてば手術可能でしょうか?

[22570-res27499]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2010年04月17日(土)00:01

残念ながら感染が起きたように思います。感染が起きると、プロテーゼは除去する必要があります。またその後鼻の中がかなり強く収縮しますので、これが起きないようにテーピングなどの管理がいると思います。ただすでに除去後3週間くたっているようなので、この管理をしたほうがいい時期が過ぎているかもしれません。そうなると、中をあけて、短縮した傷を延長するような処理を併用しながら、鼻の穴の修正手術を行う必要があると思います。すでに鼻の中の組織がかなり硬い状態になっている可能性があり、修正は難しいものになるような気がします。再度プロテーゼを使用するのであれば、私なら3ヶ月は待って修正手術をします。プロテーゼを使用しない場合は、1−2ヶ月で修正が可能かもしれません。修正は多分オープン法でないと難しいように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[22557]

当山先生へ。

投稿者:つかさ

投稿日:2010年04月16日(金)00:46

当山先生、何度もすみません。最後の質問をお願い致します。

河田先生に「あなたはとても心配性ですから、当山先生と私がこれだけ大丈夫ですよ。と言ってもあなたがまだ怖いなら、一度日医大の形成外科に行ってみてはいかがですか?
三つの病院で大丈夫ですよ。と言われればいくら心配性のあなたでも少し落ち着くのではないでしょうか。。? 日医大で組織検査をしてスッキリされてはいかがでしょう?」と言われました。

私はそれも良いかな。。。と思い、今度一度日医大に行ってみようと思います。

先生は、私のシコリを診察して下さった時に、「緊急を要する物ではないし、悪性化もしないよ」とおっしゃって下さいましたが、私は秋ごろに日医大に行く事を予定しております。

秋まで、鼻のシコリを放置しておいても大丈夫ととらえてもよろしいのでしょうか。。。。?

お忙しい中、本当に本当にすみません。許して下さい。

[22557-res27489]

つかささんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月16日(金)11:00

 組織検査をしなくても大丈夫です。
急を要する事でもありませんし、恐らくどこを切除すれば良いかさえ分かりにくいからです。
 貴方が大好きな戦時中のカサブランカに比較したら今は平時です。
ごゆっくりして下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22556]

経鼻胃カテーテル

投稿者:ひよっこ

投稿日:2010年04月15日(木)23:53

鼻にL型プロテーゼ(7年経過)が入っている常態で、医師や看護師ではなく、この処置を始めて行う看護学生による経鼻胃カテーテルの挿入は可能でしょうか?
また、医師や看護師の方にしていただく場合、鼻にプロテーゼが入っている事は分かりますか?

もし、不可能な場合、分かる場合はプロテーゼの除去を考えておりますが、その場合、除去から挿入できるまでに必要な時間を教えていただけますでしょうか?

[22556-res27488]

ひよっこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月16日(金)10:05

 看護学生に経鼻胃のカテーテルをしてもらっても何等問題ではありませんが、触診する時、隆鼻が分かる時はあるでしょう。
貴方自身看護学生さんですか?

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[22543]

Iプロテ

投稿者:あり

投稿日:2010年04月15日(木)17:59

先生方ありがとうございました。
顔の腫れは落ち着きました。そして長年のコンプレックスが解消されつつあります。


ダウンタイムはとても苦しいもので、どんな小さな事にでも敏感になってしまいました。
しかしここにいらっしゃる先生方に救われ、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
実際にお会いして1人1人の先生にお礼を言いたいくらいです。
お忙しい中ありがとうございました。お身体に気を付けてください。
また、何かあった時にきます。その時はお願いいたします。

[22543-res27487]

ありさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年04月16日(金)10:05

 我々も術前にくどいほど腫れますと申し上げますが、実際自分の身に起ってしまうと夜も眠れなく翌早朝、急ぎ病院に来られる方がおられます。
 このような方々をお相手させて頂いている当方にとって貴方様のご心配は痛いほど分かっているつもりです。
 そして美容外科手術は術後も安心を与える事、この事は大切な我々の役目でもあります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン