最新の投稿
[78408]
感染
[78408-res89036]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月16日(日)23:02
通常は赤みが出ます。典型的な場合は、続いて痛み、腫れが出て膿が出てきます。昨日の手術なら、まだ腫れも赤みも痛みもありますので判断ができません。回復傾向があれば心配ありません。感染なら、さらに悪化していきます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78406]
78392です!
土井先生ありがとうございます!
副鼻腔炎は感染の確率が上がるとのことで絶対的になるわけではないのですね!
何か人一倍気をつけるべきことはございますか?
また、点鼻はつかっていいという認識でしたが血管収縮の点鼻もよいでしょうか?
[78406-res89048]
耳鼻科の先生と執刀医に確認を
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月17日(月)16:01
今の病状によって判断が異なりますので、手術の担当医とかかりつけの耳鼻科医にご確認なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[78405]
細いプロテーゼ
I型の細めのプロテーゼだと、なんとなく幅広のプロテーゼよりは鼻筋の皮膚に負担がかかりそうな気がします。
L形のように皮膚を突き破って出てきた事例とかは今まで無いでしょうか?
[78405-res89032]
皮膚を突き破る場合は
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月16日(日)13:03
全体の形よりも角の形が問題となります。
皮膚を突き破って出てきた経験は有りません。それまでに抜いてしまうことを優先します。
土井秀明@こまちくりにっく
[78396]
鼻ヒアルロン酸しこり
6年前に鼻筋に入れたヒアルロン酸がずっと吸収されません。
今まであまり気にしていなかったのですが、最近ケロイド体質のように傷痕が硬く盛り上がりやすい体質に変わりました。
それとともに鼻のヒアルロン酸部分が硬くなったのか呼吸しづらくなった気がします。
異物肉芽腫も過剰なコラーゲン繊維の生成(ケロイドのメカニズムと似ている)なので、もしや昔のヒアルロン酸が肉芽腫化しているのではと思いますが、6年前のヒアルロン酸がいま肉芽腫になることもあるのでしょうか?
そういえばコロナ感染をきっかけに昔のヒアルロン酸が腫れた人がいると聞きました。
[78396-res89026]
可能性は有ります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月16日(日)12:04
昔のヒアルロン酸が腫れてきた可能性は有るとは思いますが、それよりも考えなければならないのは、過去に注入した物がヒアルロン酸では無かった可能性です。長持ちするヒアルロン酸だと言って違う物を注入するクリニックもあります。
鼻筋に注入された異物がシコリとなっても気道を狭くする可能性はほとんどありませんので、呼吸しづらくなったというのは違うと思います。
[78392]
つづき
また、最悪の場合は蓄膿症の手術は受けても大丈夫ですか?
[78392-res89024]
感染の確率は上がるでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月16日(日)12:03
慢性副鼻腔炎が有ると感染の確率は上がります。
蓄膿症の手術は術式によって判断が変わってきます。
かかりつけの耳鼻科の先生の意見を聞いてみる方が良いでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[78391]
副鼻腔炎や蓄膿症
寄贈軟膏を補助的に使った鼻中隔延長をしておりますが
蓄膿症から感染してしまうことはありますか?
早く治せるよう点鼻などしっかりやる所存ですが
不安が強いです。
[78391-res89025]
続きに回答しています
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月16日(日)12:04
後のご質問に回答を付けました。
土井秀明@こまちくりにっく
[78388]
ボトックス
真皮脂肪の隆鼻術をしたあと、どのくらい経てば、眉間にボトックスを打っても問題ないか、教えてください。よろしくお願いいたします。
[78388-res89014]
1ヶ月もあれば
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月15日(土)12:00
1ヶ月もあれば大丈夫でしょう。不安があるのであれば、3ヶ月は待ってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[78384]
バイオアルカミド
高柳先生
先日除去をしたのですが、3週間たち眉間が固くなっていて凹凸しています。
これは、改善できますか?
普通の経過なのでしょうか?
[78384-res89018]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月15日(土)13:04
目のところでも質問をされています。そちらで回答しています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[78382]
鼻のヒアルロン酸注入
3ヶ月前に美容クリニックで鼻のヒアルロン酸注入をしましたが、時間がたつとともに鼻筋が太くなり希望していた仕上がりとは違うものになりました。ヒアルロン酸を溶かすことはできるが再度当院で注入はできない、返金もできないと言われました。受付の時に看護師に希望のデザインをお伝えしましたが、処置室に入り寝転んだ状態で医師が入ってきてすぐに麻酔が始まり注入されました。医師とデザインに関する細かな話し合いもなく注入され不安でした。返金を希望していますが、返金はできないのでしょうか。
[78382-res89009]
返金に関しては
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2022年10月14日(金)12:02
医療は法律上は委任契約と言うものですので、あなたがヒアルロン酸を鼻に注射するという委任契約をクリニックと締結し、実際に鼻に注射を受けたのですから契約は完成していると判断されます。法律では、出来上がりの美しさは関係ないとされます。内科で薬を出してもらっても熱が下がらないから返金せよと訴えているようなものです。
美容医療の場合は準請負契約と言われ、結果にも多少は責任があるとされています。ですから出来が悪い場合には一部返金を希望することは可能です。言うのは可能ですが返ってくるかどうかは法的な判断となりますので、裁判所に行かなければなりません。
そこで消費生活センターや弁護士さんに相談していただくことになります。
そう言う理由でお手数ですがまずは消費生活センターに相談なさってみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[78381]
小鼻
小鼻への側頭筋膜移植は
どういった場合に
されるのでしょうか?
[78381-res89012]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2022年10月14日(金)16:00
私はしたことがありません。どういう場合にそういう手術が必要なのでしょう?理解できませんが、、?そもそも筋膜はとても薄い組織です。よくわかりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
鼻にプロテーゼを挿入後、感染や炎症を起こしているとどのような症状が出ますか?
昨日手術したばかりで、腫れと瞼の内出血が凄いのですが、感染や炎症を起こしている場合との区別がわからないため、不安です。
よろしくお願いします。