オンライン公開相談室

鼻に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28643]

糸で高く

投稿者:みこ

投稿日:2011年07月30日(土)21:38

品川美容外科さんが糸で高くというのをやっています

それと鼻尖についてですが軟骨を除去した後の縫合とかではなく鼻を縛って細くするという記事を見ました

鼻の埋没は目の埋没法の二重よりも元に戻りやすいですか?

[28643-res35528]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月30日(土)23:01

糸でしばるだけでは鼻は高くなりません。一時的に高くなることはあるかもしれませんが、すぐ元にもどります。鼻の埋没というのは、要するに糸でしばるだけという方法と思いますが、すでに過去にいくつもの試みがされていて、効果が全くないことがわかっています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28643-res35549]

みこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月01日(月)10:04

鼻の埋没がどのようなものか分かりませんが、私は左右の表皮に糸を通して縫い合せられたケースを知っております。
そのようなたぐいのものとしか想像出来ませんが、意味をなさないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28642]

28612です。

投稿者:みー

投稿日:2011年07月30日(土)20:45

高柳先生

L字です。テープ固定はしなくてもよいとの事でした。なぜなら、骨膜を剥がすときに、プロテーゼと同じ幅だから、づれる事はないそうです。
テープをする人は、プロテーゼの幅より、剥がした幅の方が広い場合だけテープ固定するようにしてます。と、言ってました。
今日で、6日目ですが、鼻先と、眉間下辺りだけ、軽く押したら痛みます。時間がたてば、この痛みもなくなりますか?
あと、そぉ簡単には鼻先から飛び出てきたりしませんか?

[28642-res35527]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月30日(土)23:00

手術から6日目ということであれば、痛みは多少あると思います。痛みが悪化傾向でなければ、特に心配はありません。次第に痛みがなくなっていきます。鼻先のトラブルは、感染が起きた場合か、プロテーゼのデザインがとがりすぎていたり、皮膚の伸展度を超えるような高さのあるプロテーゼを入れたような場合だけです。これらに問題がなければ、L型でも飛び出したりすることはありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28638]

当山先生、ありがとうございました。

投稿者:石田

投稿日:2011年07月30日(土)16:11

当山先生、ありがとうございました。最後に、もう一つだけ質問させてください。(私は、ダーマライブを注入しなかったので、この相談室に感謝です。)

迷わされないように注意が肝要。との事ですが、ダーマライブを注入した人で、皮膚が壊死したり、皮膚の様子がおかしくなった。などの被害の報告はあるのですか。。? ダーマライブとは、アクアミドの様な物なのでしょうか。。?

[28638-res35523]

石田さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月30日(土)17:02

ダーマライブはアクリルハイドロジェルと云うもので、アクアミドとは違いますが、スーパーヒアルロン酸など、まぎらわしい名前をつける方がおられますので、用心なさった方が良いと思います。
私はこぶ状に膨らみすぎているものを除去させていただいた経験もありますが、完全にとりきれてはおりません。
取り過ぎの変形を恐れたからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28633]

埋没式

投稿者:みこ

投稿日:2011年07月30日(土)12:10

鼻を高くするにあたってシリコンなどを入れずに糸で高くするものが最近出てきましたがやはり元に戻りやすいですか??

それと鼻尖修正でも軟骨の処理や軟骨の移植などをせずに糸で縛るだけのものがありますが元に戻りやすいのでしょうか??

[28633-res35521]

みこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月30日(土)15:01

糸で鼻を高くすると云うのは、どのようにするのか見当もつきません。
魔法なのかマジックなのか種はあると思いますが、やはり科学的な理由を知りたいと思いました。
又、鼻尖形成に於ける内部処置の為の糸と云う事でしたら、糸のみならず軟骨や脂肪等々の処理を同時に行わなければあまり意味をなしません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28629]

L型プロテ抜去

投稿者:まなまな

投稿日:2011年07月30日(土)08:29

前回この相談室で相談してから、やはり抜去することに決めましたが、鼻先の軟骨のつぶれ・変形が心配です。
鼻が不自然だと気づいてから鼻先をよくぐいぐい押したりしたので、軟骨がつぶれたりしているのではないかと不安です。L型プロテを思い切って抜去しても大丈夫なのでしょうか?

[28629-res35520]

まなまなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月30日(土)15:01

自家組織である軟骨はすでに鼻尖部でその部に落ち着いて住み着いているかっこうとなっていますので、指で押したぐらいでは変化をきたしません。
それよりもL型を抜糸した後、鼻全体の形態に満足がいかれるのか、少しく修正をしなければならないかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28626]

ダーマライブ

投稿者:石田

投稿日:2011年07月30日(土)03:33

某クリニックに行った時に、ダーマライブという注入物を進められました。ネットで調べたら、あまり良くない話が書いてあり、即座に入れなくて良かったと思いました。ダーマライブとは、安全性が確率されていないのですか。。? 

[28626-res35519]

石田さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月30日(土)15:01

ダーマライブは遅延性反応を起し、取り出しも困難となりますので、永久的と云う表現に惑わされないよう注意が肝要かと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28612]

投稿者:みー

投稿日:2011年07月28日(木)23:47

24日にプロテーゼ入れました。
プロテーゼは、下に下がる事ってありますか?
腫れがひいてきたので触って見たら、鼻先が最初と比べて下にづれてる感じがしたのですが。

[28612-res35498]

みーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月29日(金)11:05

通常はシリコンプロテーゼ鼻骨々膜下に固定しますので、下に下がってくる事はありません。
最初から下の方に入れてあったのか感染等があるからでしょう。
レントゲンで確認して下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28612-res35506]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月29日(金)22:04

プロテーゼの形はL型なのでしょうか?それともI型なのでしょうか?L型は下にずれることはまずありません。I型の場合は、もし設定が鼻の上の方だけに入れるという方針であったのであれば、まれに下にずれるということは起こりうると思います。最初に5−6日間ほどテープで固定をしておけばこういう問題はないと思いますが、、、。固定はされていたのでしょうか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28604]

鼻筋

投稿者:ちっふぃ

投稿日:2011年07月28日(木)10:11

鼻筋を細くするにはどのような方法がありますか

[28604-res35481]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月28日(木)10:05

状況によっていくつもの方法が考えられます。鼻の硬い骨の部分の骨切りによって幅を狭くする方法、鼻に高さを出すことでラインを強調する方法(これにはプロテーゼを使う方法と真皮脂肪の移植、軟骨プラス筋膜の移植などがあります)、小鼻縮小、鼻尖形成で鼻先を細くする方法、皮膚の厚みのある部位は、裏側から脂肪を除去して、さらに真皮を削って、皮膚を薄くする方法、これらを単独で行うか、必要に応じて併用することできれいな鼻筋ができると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28589]

高柳先生ありがとうございます

投稿者:ミスド

投稿日:2011年07月27日(水)07:01

名前は忘れたのですが、注入のプロテーゼで固まるのが出たと伺ったもですが、鼻中隔延長にはむいてませんか。

[28589-res35474]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月27日(水)19:01

注入でいれたものが固まっても、延長効果は出ません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28572]

鼻中隔

投稿者:ミスド

投稿日:2011年07月26日(火)08:37

鼻中隔延長手術にはヒアルロン酸などの注入物はむいてないですか。 軟骨組織などではないとダメでしょうか。 耳や胸などから採取するのは想像したら怖くなったので。

[28572-res35454]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月26日(火)15:03

鼻中隔の延長のためには、ヒアルロン酸などのように柔らかいものでは全く効果が出ません。鼻先に硬いものが入らないと、皮膚は伸びないわけです。そういう理由で軟骨が使われています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン