最新の投稿
[81457]
ハムラ法について
[81457-res91888]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月25日(金)11:01
ハムラ法は2回は無理だと思いますが、実際の状態を見ていませんので、正しい回答かどうか、わかりません。念のためにあと2-3人の医師の意見を聞いてみてください。針でしこりを壊して吸引するニードルサクションで改善する可能性もあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81442]
高柳先生ありがとうございます
回答ありがとうございます!
珍しいことということは、やはり普通の眼瞼下垂術では起こりづらいものなんですね……。
ですが修正は可能ということで少し安心できました。
おそらく脂肪、ヒアルロン酸、PRP、グロースファクター注入なのかな?と思っています。
再度切開して修正するということはないですよね。
[81442-res91880]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月24日(木)22:03
いろいろ対策は考えられますが、成長因子だけは絶対にいれてはいけません。それ以外の方法で検討してください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81441]
挙筋が凸凹?
質問です。
私は以前眼瞼下垂の手術を2回行ったのですが、
二重ラインより少し上の場所が薄く凸凹しています。
正面を向いた時は気にならないのですが、上を向いて見下ろした状態で鏡を見るとわかります。
下に鏡を持ち、上から照明が当たっている際にわかりやすいです。
おそらく挙筋を操作して、その挙筋が平らでなくなったものが浮いて見えていると思います。脂肪を除去したのも影響していると思います。
・これに対処法はありますか?
・眼瞼下垂の手術をした人は誰でも多少はこうなるのでしょうか、それとも修正を行った場合はこうなるのでしょうか。
・また、年を取っていくにつれ目立つようになるのか、逆に目立たなくなっていくのかも気になります……。
[81441-res91870]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月23日(水)22:04
こういう問題は珍しいことですが、ありうるトラブルと思います。修正は可能ですが、実際の状態を拝見して、ベストの対策を相談する必要があります。加齢によってどうなるかは診察をすれば予想ができます。ここでは判断がつきません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81438]
二重全切開
この前は回答ありがとうございました!
二重全切開の術後18日目なのですが
私はたびたび鏡を見て二重の線の確認をしています。
確認の仕方は、眉毛を上げないようにして顎を上げて瞼を下げて、二重の線を確認しています。
これをしていると二重の癒着が取れたりしてしまいますか?
現状、取れている感じは無いのですが
少し不安なので質問しました。
[81438-res91869]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月23日(水)22:03
ラインが取れるような心配はありません。大丈夫です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81433]
二重切開後
まつ毛の外反内反がひどく
まぶしさもあり
頭痛もひどく
目を開けてられなく
日々ねたきりです。
このような事は二重切開で起こるケースはありますか?
みらいに怯えています
[81433-res91868]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月23日(水)22:03
何が起きたのでしょう?実際の状態を拝見して、修正を検討する必要がありそうです。このような話はほとんど聞いたことがありません。手術内容にかなりの問題があったように思いますが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81432]
裏ハムラ
表ハムラ適応ですが皮膚を切開するのが嫌で裏ハムラをする予定です
目袋がとても大きくたるみもあります
ある程度のたるみや小皺は覚悟しております
目の下の脂肪が移動され目袋はなくなると思いますがたるみが現在より悪化することはありますか
もうすぐ59歳になります
医師に聞いたところやってみないとわからないとのことです
[81432-res91867]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月23日(水)22:03
たるみがあるのであれば、裏ハムラは悪化する可能性が高いと思います。私は賛成しません。技術があれば、表面を切開するハムラ法でキズがわからないくらいにきれいに仕上げることができます。このほうがたるみも確実に改善し、しわが悪化するようなこともありません。とてもいい結果が得られます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81425]
目の下のたるみ取り
1ヶ月前に眼窩脂肪をとる手術をしましたが全然目の下のふくらみがとれません
言えば眼窩脂肪を取る前と変わらない状態です
[81425-res91866]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月23日(水)22:03
手術の技術に問題があったと思います。1カ月であれば、ほとんど腫れはひいていますので、この時期に変化がないのは変です。担当医と話し合ってください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81414]
クマについて
目の下クマについてです。
prp fgfをしてしまい、しこりと膨らみができました。
ただ、脂肪溶解+ケナコルト注射でハの字になってた膨らみやしこりは消えました。(完全には消えてませんが人前に出れるようになりました)
膨らみが平らになったことで、元々あったクマが気になってます。
クマは真顔では影クマ?膨らんでます。
しかし、笑ったときはクマが消えて目の下が窪んでいます。
カウンセリングに行ったときは、脱脂で良いと言われたのですが、既に笑ったときに窪んでいれば、脱脂した場合余計に窪みますか?
裏ハムラが良いのか分からなく悩んでいます。
[81414-res91851]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月21日(月)20:01
状態が複雑である上に、成長因子というやっかいなものが入っていますので、どういう対策がベストか判断するには診察が必要です。ここでは細かい問題について実際の状態を拝見できないので、判断できません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81404]
表ハムラ法
8月1日に表ハムラ法で目の下のたるみ取りをしました。1カ月後に行く予定でしたが19日に見せてほしいといわれ外反を治すためのエクラープラスターを渡されて張るように言われましたがエクラープラスターを張ると外反は治りますか、治らなければ3カ月たたないと再手術はできないですか?よろしくお願いします
[81404-res91850]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月21日(月)20:01
今の段階で外反があるのであれば、今後治らない可能性がかなり高いと思います。程度にもよりますが、修正が可能な場合であっても3カ月はまってからのほうが安全です。ただし、外反で眼球が乾燥して痛みがあるとか、眼球の充血がひどいとか、目やにがかなり多いなどの場合は修正を急ぐ必要があるかもしれません
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81403]
グラマラスライン
一週間まえにグラマラスラインの手術をしたのですが、あまっている目尻側の皮膚を切除され、段差があり下まぶたがへこんでいるのですごく心配です。
よくなりますか?
[81403-res91849]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月21日(月)20:01
よくなるとは思えません。まだ腫れが強い時期なので、今後さらに悪化する可能性はあると思います。一応3カ月は待ってから修正を検討する必要がありそうです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
1年前に目の下の脂肪注入をしましたが、入れ過ぎのためシコリになりケナコルトを数回打ちましたが改善せず3ヶ月前にハムラ法で脂肪を移動する施術を受けました。それでも脂肪の塊が目立つのでもう一度ハムラ法で脂肪を取りにいくと提案されました。
ハムラ法は何度も出来る手術でしょうか?
それと、修正専門のクリニックに行くべきか悩んでおります。
ご回答よろしくお願い致します。