オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[100884]

目の下のクマ取り

投稿者:ぶー

投稿日:2024年01月18日(木)18:03

目の下の脂肪を取って、スネコスを注入し、まぶたの傷口の治りを良くする為に、FGFグロースファクターを傷口に注いだといった施術を受けたんですが、グロースファクターを傷口に注いだだけでは、膨らんだりとか何か影響があったりしますか?あと、スネコスを注入していますが、今後目の下の凹みに脂肪注入しても大丈夫なのでしょうか?グロースファクターが恐ろしいものだと知らなかったので、傷口にかけただけでも、吸収されてるんじゃないかと不安です。

[100884-res100552]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)21:09

FGFはとにかく何が起きるか.わかりません。痛みや痒み、はれ、しこり、凹凸、異常な膨らみ、変色、など当分経過を見てもらう必要があります。傷口にかけただけでも吸収がありうると思います。何か問題が出てくれば、再度ご相談ください。傷の治りは良くなりませんが、どういう理由でFGFのような危険なものを使用されたのか理解できません。

[100883]

ハムラ

投稿者:匿名希望

投稿日:2024年01月18日(木)15:12

高柳先生、ご回答ありがとうございました。

[100883-res100551]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)21:04

参考になりましたか?また何か問題があれば、いつでもご相談ください。

[100880]

PC3つについて

投稿者:匿名希望

投稿日:2024年01月18日(木)14:35

返信ありがとうございます。
PC3つは目の下の脂肪3つです。
コンタクトはどのくらいの期間やめておいたほうが良いと思われますか。
スネコスは1月20日に2回目、2月4日に3回目をする予定ですが、大丈夫でしょうか。
シワは気になっているのですが、クリニックに不安を感じています。
度々の質問申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

[100880-res100548]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)20:56

すみません。脂肪3つというのも理解できません。脂肪は一つ、二つなどのように数えることはできないのですが、何のことでしょうか?脂肪を脱脂したということですか?脂肪のしこりが3つあったということですか?脂肪を3箇所に分けて切除したなどのことなのでしょうか?そもそもPとCは何の略ですか?

[100875]

ハムラ法について

投稿者:さゆり

投稿日:2024年01月18日(木)04:13

表ハムラの皮膚切除の長さは、だいたい何センチくらいでしょうか?
1.5センチだと切り過ぎですか?
まだ30代後半でそこまで皮膚たるみはありません。

[100875-res100542]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)11:07

皮膚の切除幅ということですよね?通常そんなに多くは切れないと思います。切除量は前もって決めることはできません。手術中に皮膚を軽く引き上げて、まつ毛より上に余った皮膚だけを切除します。手術中に切除量を判断するということです。

[100874]

高柳先生

投稿者:

投稿日:2024年01月17日(水)21:34

お忙しい中ありがとうございます。

[100874-res100541]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)10:56

お言葉、ありがとうございます。

[100870]

切らないクマ取りと糸リフト

投稿者:匿名希望

投稿日:2024年01月17日(水)15:53

1月5日に切らないクマ取り(PC3つ、目の下のヒアルロン酸注射、スネコス1回目)をして12日にコンタクトをしましたら、翌日両目に血のついた目やにが出て、翌々日涙に血が滲みました。
痛みはまだ両目にあります。
今も右目だけ充血しており、右目だけあまり開いておらず、かばってるような感じです。
処方されたアズレン点眼液は昨日で使い終わり、市販の目薬のみを1日に何度もしてるのですが、これは正常な経過でしょうか。
また、市販の目薬は1日に何度まで使って良いのでしょうか。
次に糸リフト(ソフト2本、ルピナス10本)ですが、糸リフトとほうれい線改善のサービス(何だか忘れてしまい申し訳ありません。)を受けましたが、ほうれい線が施術後は目立たなかったのですが、今は施術を受ける前と変わらないように思います。
両頬にくぼみがあり、左は下の方、右は上の方で位置にかなり差があります。
左は噛む時痛みがあり、右側でばかり噛んでいるのですが、そのことで何か支障をきたしたりしないのでしょうか。
また、額や鼻を除いては痛み、突っ張り感もあります。
これも正常な経過なのでしょうか。
長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

[100870-res100539]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月18日(木)10:52

PC3つというのは何なのでしょうか?これだけ時間がたって痛みがあったり、目の充血があるのも変です。当分コンタクトはやめておいたほうがいいと思います。法令線はうまく改善が得られなかったと思います。ほほのくぼみがどれくらい続くのかも心配です。糸リフトはいずれゆるみますので、当分経過をみたほうがいいと思います。なんとなくいい結果には思えません、、。

[100864]

目の切開手術

投稿者:

投稿日:2024年01月16日(火)23:01

3ヶ月位前に二重切開修正手術をしました。

目頭側に変な皺?が出来悩んでいます。
右目なルーフ切除をしたせいか
左目より変な皺?があります。
手術前はなかった皺なので凄く気になります。
(目頭側の二重の幅は狭くなっています。)
これは目頭側の二重を少し広げれば解決するのでしょうか?
また弛みを切除すれば治るのでしょうか?
心配で仕方がないです。
どの失敗の症例を見ても同じ様な症例がないので不安です。

ご回答頂けたら幸いです。

[100864-res100531]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月17日(水)13:39

実際の状態を拝見していませんので、あくまでも想像になりますが、おそらく脂肪が減ったためにシワが出たように思います。ごくまれには皮膚の縫合の際に切開線の上下の皮膚が均等の緊張になるような縫合ではなく、ずれて縫合が行われた場合にも縦方向の細かいシワが出ることもありうると思います。修正は状態にもよりますが、脂肪注入、二重のラインでの皮膚切除、あるいは部分的な眉下切除などで解決すると思います。まれには縫合のやり直しや粒子の小さいヒアルロン酸を定期的にいれる必要があるかもしれませんが、、、。診察をすればわかります。

[100858]

ヒアルロン酸の量に対してハイラックスの量

投稿者:ポコ

投稿日:2024年01月15日(月)23:19

先日はありがとうございました。
ハイラックスを打って来ましたが、両瞼に対して0.5ccを半ずつの量を入れたのにに対しクリニックでは2本2ccが必要と言われて打ちました。明らかに量が多いので今後不安です。

[100858-res100525]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月16日(火)10:48

診察をしていませんので、なんとも判断がつきません。経過をみてください。2週間後に何も問題がなければ大丈夫です。

[100850]

ヒアルロン酸を溶かすハイラックスの量

投稿者:ポコ

投稿日:2024年01月15日(月)10:48

先週両瞼にヒアルロン酸アラガンのウルトラCX0.3と0.2を入れましたが、でこぼこになり溶解したいのですが、ハイラックスはどのくらいの量が必要ですか?
またどのくらいで解けますか?

[100850-res100515]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年01月15日(月)11:04

基本的に入れた量とおなじ量が必要です。ただしこれが正確に命中する必要がありますので、すこし多めに入れたほうが安全です。十分な量が正確に命中すれば、1-2週間以内でなくなります。まぶたにいれるヒアルロン酸はかなり粒子の小さいものでないと凹凸になるリスクが高いと思います。

[100843]

追記

投稿者:まー

投稿日:2024年01月14日(日)14:22

上目遣いとか以外だと、朝のむくんでる時も折り込まれやすいです。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン