最新の投稿
[54750]
まぶたのくぼみにヒアルロン酸注射
[54750-res65861]
よゐこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:02
瘢痕を形成すると云う情報はどこから得られた知識でしょうか?注入されたヒアルロン酸はそのうちなくなりますので現時点であえて溶解注射を打つ必要はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54747]
修正方法
こんにちは。
腫れぼったいまぶたを脱脂+全切開で平行二重にしました。
幅が広過ぎて、3ヶ月経ちましたが明らかな整形顔です。
左目は折り込み(?)が弱く、閉眼時も開眼時も幅は変わりません。
右目は食い込みが強過ぎて、上睫の粘膜が見えるほどまつげが反ってしまっています。
そこで幅を狭くする修正を考えているのですが、カウンセリングに行く前に
・皮膚切除での修正のメリットデメリット
・タウン形成の先生が行っている吊り上げ式の修正のメリットデメリット
・その他の修正方法はどんな方法があるか
を教えて下さい。
なるべく色々な先生のご意見をわかりやすく伺いたいです。
お手数お掛けいたしますが、よろしくお願い致します。
[54747-res65862]
もりこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:02
皮膚切除は余裕ある部分だけの切除にして下さい。やり過ぎは外反を生じます。
吊り上げは傷が2つ付く、確実性に乏しいなどがマイナス点です。
通常は二重の癒着を剥し、同部への脂肪移植、新しい二重を作ると云う手順です
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54747-res65865]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年03月09日(木)09:02
切開法後の二重幅を狭くしたい場合、二重ラインを睫毛側に下げて、傷跡を一本だけにするために、まぶたを閉じれる範囲内で、傷跡を含む睫毛側で必要最小幅で皮膚を切除します。
この方法で眼窩脂肪を使えれば、十分に改善ができます。
しかし、眼窩脂肪を使えずに脂肪移植した場合は、少しリスクがあるかもしれません。
吊り上げは、二重ラインより眉毛側での癒着を予防することが目的で、予定外重瞼線の発生の治療にも使われますが、その効果に不十分な面があると思います。
しかし、皮膚に余裕がない場合には、つり上げを利用するしかないわけで、成功するという確かな保証は難しいと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[54742]
修正
目頭切開の修正で皮膚が硬いのにZ法で再び目頭切開ができる美容整形外科とできない所があるのはなぜですか?
[54742-res65854]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年03月09日(木)09:01
原則は、傷跡が柔らかくなってから修正手術をするのですが、硬くても出来ると言う先生にその根拠なりをお尋ねになって下さい。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[54742-res65863]
りかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:02
出来ると云われる先生のデザインを先ずみてみる必要があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54732]
二重幅
1年前に二重の切開をしましたが
平行二重の丸いくりっとした目が好きでもう少し幅を広げたいです。
目尻側の幅に合わせたい場合、
目頭側のみの切開では済まないでしょうか?
また、術法は眉下切開が一番いいのでしょうか。
26歳女です。
[54732-res65850]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年03月08日(水)09:02
目頭側の切開で良いのですが、目尻側のラインへのつながりを考える必要があります。
眉下切開では目頭側の二重幅を広くできませんので、この場合は二重ラインでの手術が必要になります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[54729]
当山先生へ
当山先生、回答ありがとうございます。
54710の、しろです。
最初に調べておけば良かったです。後悔してます。
自然に糸がとれるのを待って
切れた糸を取り除かずに放置するのはリスクがありますか?
あと埋没法したのは、2014年10月で、
2年ちょっと経ってるんですけど
もう抜糸は難しいですか?
[54729-res65857]
しろさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:02
術後2年目ですから糸の除去も難しく、かつ糸を除去しても症状の改善はないかも知れません。
保存的治療がないのか?つれないご返事になりますが眼科の先生のアドバイスしかないかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54728]
1ヶ月めと3ヶ月めの二重幅
だいたいどれくらい違うものですか?半分くらい変わりますか?奥二重を希望していていて、現在は閉眼で、切開線まで5mmくらいあります。
[54728-res65856]
54728へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:01
1ヵ月目と術後3ヵ月は変化があり、まだまだ二重の巾は狭くなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54727]
閉眼時
めをつむると、まつげのきわから、切開線までが5ミリあるということです。しかし、執刀医はデザイン時はまつげのきわから切開線まで3ミリに設定したとのことです。現在この差が生じているのはなぜですか?腫れですか?術後1ヶ月めです
[54727-res65855]
54727へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:01
結局、腫れがあると云う結論になります。
細かい部分で組織の膨張がありますので術後1ヵ月目では1〜2?の差はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54726]
二重手術 抜糸
今度クイックコスメティークダブルの二重手術を受けようと思っています。ネットで検索すると、半年から一年以上経つと抜糸がほぼ不可能になると書いてありました。
もし何年後かに取りたくなってしまった場合、二重手術を行った病院で抜糸は可能なのでしょうか。その時のリスクはどのようなものでしょうか。
また、妊娠などで力んだ時、糸が切れるかもしれないと言われたのですが、糸が切れてもきれいに取り除くことが出来るのでしょうか。切れたときに目に悪い影響はないのでしょうか。
時間がないので早めの回答をお願いします。
[54726-res65849]
まなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月07日(火)15:05
経結膜からの埋没法ですから気に入らなければ早目の抜糸が必要ですし1ヵ月過ぎると取りにくいものです。結び目が裏にあるとすれば角膜損傷のおそれもあると云えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54725]
全切開と眼瞼下垂で皮膚切除4ミリ
先ほどとおなじものです。全切開と眼瞼下垂で皮膚切除4ミリしていますが、修正する際、皮膚切除がもうできないように思いますが、いかがお考えですか?20代です
[54725-res65848]
初回で皮膚切除4ミリさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成会
投稿日:2017年03月07日(火)15:04
術後、最低3ヵ月は待ってみる事です。その時点で現在よりは巾狭になっているはずです。
それでもなお巾狭を欲するのであれば、多少のゆとりが皮膚にあるはずですから、どれだけ皮膚がとれるのか?或いは他の方法があるのかを考えていく事になるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54724]
二重幅狭くなるか
現在1ヶ月め、閉眼時5mmの末広型です。眼瞼下垂と全切開をしています。20代です。皮膚切除4mmしています。執刀医曰く、デザイン時は閉眼時3mmにしたということでした。これは3ヶ月になったら3mmになるのでしょうか?眼瞼下垂を併用しているので見た目だと二重幅はもっと縮まっていきますか?現在二重がくっきり、なんだか末広型なのにぽってりして、不自然さに落ち込む毎日です。1ヶ月めでくっきりはっきりした二重なのは、腫れの影響であり当たり前ですか?
[54724-res65847]
二重幅狭くなるかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月07日(火)15:04
私には全くこのご質問内容が理解出来ません。本当に自分の頭の悪さにがっかりしており、回答者として未熟であり申し訳なく思っています。
理解が困難なのは「閉眼時5?」即ち目を閉じた時に5?巾の二重が存在する点です。
通常二重は眼を開いた時に生じます。その時の巾は座位で正面を見た時のまつ毛縁から二重の巾、これは二重上の皮膚のかぶさりを含めてのものです。
なかなか計測が目を開いた時でさえ難しいので、寝ている時の閉眼時で計測したりしますが、これは切開線の計測になると思います。
計測の仕方を含めてお互いの認識が異なりますと質疑がチグハグとなりがちです。私にはその点を含め理解しにくいのですが、お伝えできることは、術後1ヵ月より術後3ヵ月は遥かに二重巾は狭くなると云えます。但し、これは閉眼時ではなく開瞼時のことです。
眼瞼下垂手術の影響があると尚更でしょう。
意に沿えないご返事であったらお詫び致します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
少量のヒアルロン酸をまぶたのくぼみに注入しました。これで2回目です。
ヒアルロン酸の副作用として、体はヒアルロン酸を異物と認識し、注入部位にコラーゲン繊維が集まって瘢痕を形成すると知り、怖くなりました。2回目を注入してから今日で3日目です。明日にでも直ぐに溶解したら瘢痕の形成は防ぐことが出来ますか?
もしくは、少量なので、瘢痕形成はしませんか?注入部位が今後硬くならないか不安です。
よろしくお願いします。